三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42640point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

1/28 愛知の原田様ら3名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 18 匹
クロムツ|40 cm|合計 1 匹
チカメキントキ|37 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|23 - 27 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 5 匹

1名欠席の3名の仕立てで出船しました。
水温も15.5度からスタート。
昨日よりは潮も動いていました。
途中からは風と潮が違うようになり、
横波を受けながらの釣りになりました。
この頃から水温も16.5度に上がりましたね~。
外道の黒ムツ、チカメも良いサイズ!
本日の竿頭は河合様の8匹でした。
サイズでは原田様が上回りました。
本日もお疲れ様でした。

水温15.5度~16.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-01-28 15:00

1/27 大阪の柳様ら3名の鬼仕立て

オニカサゴ|22 - 43 cm|合計 14 匹
チカメキントキ|30 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|25 - 31 cm|合計 2 匹
ヒオドシ|25 cm|合計 1 匹

しかしま~毎日よく吹きますわ。
帰りには最大北北西が16mでした。
潮の流れも昨日の最初のように底潮に緩く。
昨日は反対の真潮に動いてから当たりが。
今日は又、底潮に戻ってました。
少し潮が動くようになったら当たるように。
シーソー状態で頑張って頂きましたが、
鬼の釣果は2名分です。
そして今期最大の冷たさでした。
手も足も凍るような寒さでした。

水温16.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-01-27 14:52

1/26 愛知の金山様と山田様の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 46 cm|6 - 7 匹
アヤメカサゴ|21 - 25 cm|合計 2 匹
ドンコ|32 cm|合計 1 匹

3名の鬼仕立てでしたが、
1名が仕事が入り2名で出船。
愛知は雪なので、昨日の内に出発。
志摩に入り車中泊。
海況はと言いますと、よく吹きました。
朝内は潮も動かずで、少し底潮寄りでしたが、
3流し目から潮の方向が真潮に変わり、
そこから当たりが出て来ました。
しかし段々と海が真っ白になって来て、
1時間程の早上がりでした。
水温も下がりました。

水温15.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-01-26 13:59

1/22 西日本沖釣り研究会様ら4名の鬼乗合い

オニカサゴ|20 - 40 cm|合計 31 匹
アマダイ|47 cm|合計 1 匹
チカメキントキ|28 - 32 cm|合計 2 匹
マハタ|35 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|22 - 24 cm|合計 5 匹

南岸低気圧の通過前の釣行でした。
朝は日の出も見れましたが、
次第に曇って来て、11時過ぎには雨に。
1時間早くの沖上がりでした。
朝内は潮も動いていましたが、中盤から潮止まり。
釣果は、ほぼ前半に釣ったもの。
外道の甘鯛は良いサイズでした。

水温17.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-01-22 14:18

1/21 寝屋川ルーキーズ様らの鬼乗合い

オニカサゴ|20 - 38 cm|合計 18 匹
キツネダイ|38 - 40 cm|合計 2 匹
ヒオドシ|26 - 30 cm|合計 2 匹
ウッカリカサゴ|20 - 27 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|25 cm|合計 1 匹
ヒメ|24 cm|合計 1 匹

4名の鬼乗合いで出船。
海の方はと言いますと、潮の流れが悪い。
が、1名の方が1投目から4連続ヒット。
いいのかなと思っていたが後が続かない。
初めての鬼釣りの方もみえて、
マイクで釣り方などをアドバイス。
何と、本日の竿頭になりました(笑)
もうちょっと潮が動くと、喰いは戻るでしょう。
今日もカツオの鳥山が沢山ありましたよ。

水温17.3度

PS.橋口様の写真がピンボケでした。
次回はバッチリ撮りますので、ご勘弁下さい。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-01-21 14:50
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 大瀬港
オニカサゴ、イサキ、キンメダイ、アコウダイ、アカ...
三重 / 内瀬・下津
クロダイ、キビレ
三重 / 三浦港
チヌ、アオリイカ
三重 / 錦港
アオリイカ、マダイ、青物、カサゴ、ハタ
愛知 / 豊浜港
イサキ、アジ、メバル、カサゴ、タチウオ
気が合うかもしれません
まだまだ初心者
宜しくお願いしますm(_ _)m