三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42640point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

2/16 愛知の藤澤様ら3名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 26 匹
ウッカリカサゴ|25 - 37 cm|合計 5 匹
アヤメカサゴ|16 - 25 cm|合計 5 匹
キダイ|25 - 30 cm|合計 2 匹
オキメバル|21 cm|合計 1 匹
ヒメ|24 - 27 cm|合計 3 匹

今日も鬼狙いで出船。
昨日と同じ出真潮。
それを予想して西場から流しました。
本日は橋本様(ダブル鬼写真)が大健闘!
アルコールを飲まないと釣れるじゃないですか~(笑)
最後の方は、入れ食い状態で釣り上げてました。
コツを掴んでからはニコニコマン!
忘れない内に、また来て下さいよ。

水温15.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-16 14:15

2/15 特別便の鬼乗合いで4名様

オニカサゴ|20 - 45 cm|合計 42 匹
アマダイ|38 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|22 - 35 cm|合計 4 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|合計 8 匹
ヒオドシ|28 cm|合計 1 匹

初乗船で初鬼釣りの方が2名。
今回が2度目の鬼釣りの方が1名。
そして常連さんの井戸田様の4名で出船。
潮も程よく流れていて風も弱く、釣りやすい方でした。
当たりもそこそこに出てました。
休みが早く判っていて、
乗合い希望日があればお問い合わせ下さい。
急な乗合い希望は出来ない場合もあります。

水温15.8度~16.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-15 15:10

2/12 大原様・赤坂様・亀山様3名の鬼乗合い

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 22 匹
ウッカリカサゴ|25 - 39 cm|合計 4 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 4 匹

奈良から来られた方が、名阪国道で雪に!
10分遅れで出船しました。
今日の風も強かった~
同じ強さでも西の風なので、
漁場に行くのに横波状態。
潮も上潮がぶっ飛びでした!
流されて移動が大変。
潮のシャワーを浴びながら耐えて頂きました。
何とかお土産は確保出来ました。
帰りは北西の風に変わり、風も弱まり楽でした。

水温16.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-12 15:00

第2日曜、鬼乗合いで4名様

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 33 匹
ウッカリカサゴ|23 - 38 cm|合計 5 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 7 匹

昨晩の前線の通過で波も3mで、
吹き返しの風も強かったです。
潮も昨日までとは反対の寄り真潮。
初心者の方も居ましたが、
当たりが取れて釣れていました。
ベテラン勢も中型の鬼が目立ちました。
爆風でしたので、帰りは低速で帰港。
帰港後は定期船の発着と重なり、
船を停め直してから車で発着場所へ。
代表して陸で写真を撮らさせて頂きました。
写真は岐阜の臼田様と小野木様です。

水温16.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-11 15:21

2/10 第2土曜、鬼乗合い

オニカサゴ|22 - 47 cm|合計 21 匹
ウッカリカサゴ|30 - 34 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|23 - 26 cm|合計 10 匹
オキメバル|22 cm|合計 1 匹

今日も凪は良かったです。
帰りには湾内かと思うくらい鏡のようでした。
潮的には昨日よりは動いていましたが、
途中には動かなくなる事も。
巨大なハンマーヘッドシャークに
水面近くで鬼さんが被害に遭いました。
幸い、身が切り付けられただけで良かったです。
本日の最大鬼さんは47cmでした。
全体的に中型が目立ちました。

水温16.2度~15.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-10 14:03
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 清水港(袖師・江尻)
マダイ、イサキ、タチウオ、アマダイ、シロギス、カ...
三重 / 津市津港
キス、ヒラメ、クロソイ、マゴチ、サワラ、青物、マ...
三重 / 錦港
マダイ、アオリイカ、青物、根魚
愛知 / 篠島港
マダイ、マダカ、ヒラメ、マゴチ、クロダイ、ハマチ...
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
シーバス、クロダイ、メバル、カサゴ
気が合うかもしれません
9/23から紀北町で開業する事になりました。 東紀州ではやってい...
最近海釣り始めたオッサンです。