三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42640point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

2/25 愛知の中島様ら4名で鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 40 cm|合計 29 匹
アヤメカサゴ|17 - 25 cm|合計 7 匹
ウッカリカサゴ|15 - 30 cm|合計 3 匹
キダイ|28 cm|合計 1 匹
チカメキントキ|29 cm|合計 1 匹

前泊で、かもめ家さんに素泊まり。
居酒屋が隣接で呑み過ぎたようです(笑)
今日の潮はと言いますと・・・動かない!
少し船の位置が変わる程度。
ぽつぽつとは釣れるのですが小さ目が多かった。
昨日とは大きさが反対になってしまいました。
リリースのご協力、有難う御座いました。
ここ最近、海へのエサの投棄をしないよう協力を求めてます。
エサの付け替えや、
あまったエサの持ち帰りに協力して頂いてます。
海鳥の為でもあり、自分達の糞被害を無くす為、
これからも徹底して行っていきたいと思っています。
他船の方も徹底して行って下さいますようお願いします。

水温15.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-25 14:08

2/24 名古屋の三浦様ら4名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 46 cm|合計 31 匹
マハタ|38 cm|合計 1 匹
キダイ|30 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|25 - 37 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|合計 10 匹
ヒオドシ|25 cm|合計 1 匹

朝は冷え込みましたが、
陽が昇って来ると暖かかったです。
潮は寄り底で良い感じ。
そうなると当たりも出るんです。
今日は大き目が目立ちました。
後半には潮が緩み、流れる方向も変化。
そうなると当たりが出なくなるんですね~(汗)
ま~、1日中釣れっぱなしな事は無いですが、
これだけ良型が釣れたら大満足でしょう!
しかし、持ち竿の方と、置き竿の方に釣果の差が出ました。
しっかり棚を取り、誘いをかけた方に軍配!

大きい鬼は活かして持ち帰りでしたが、
大きなクーラーでも入り切れない状態。
仕方なく〆て持ち帰りました。

水温15.7度

PS.5月の受付も開始しました。
日曜の仕立てしかダメな方、後半は空いてます。
予約が入る前に、お早目に!
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-24 15:00

2/23  岐阜の高井様らの鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 17 匹
ウッカリカサゴ|16 - 53 cm|合計 11 匹
キダイ|28 - 33 cm|合計 4 匹
アヤメカサゴ|15 - 26 cm|合計 7 匹

鬼カサゴ狙いで出船しました。
朝内は船の位置が変わらずで苦戦。
少し船の位置が変わるようになり当たりが。
中盤までは当たりも出ていたが、
そこから長いトンネルが!
後半はほとんど当たり出ず(汗)
全員が小突きも無いまま納竿。
前半がなければ、さっぱりでした。
鬼の最大は43cm。
今日は久し振りに特大ウッカリを見ました。
52cmあり、鬼なら良かったんですが。

水温15.2度~15.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-23 14:04

2/19 匿名希望様1名のエントリー

オニカサゴ|20 - 25 cm|合計 13 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 3 匹
ウッカリカサゴ|25 - 35 cm|合計 2 匹

本日の鬼退治は黒森沖へ出動!
潮もいい感じで流れてました。
途中で地球を釣り、解除したまでは良かった。
しかし、針の返しが折れているのに気が付かずで、
何回か投入して魚は釣れるのですが、
途中でバレてしまう事に。
いい当たりもあったのですが、
ん~、もったいない。
原因が解り仕掛け交換。
そこから当たる鬼が小さ目が多かったような(汗)
リリースの方が多かったです(涙)
またのチャレンジお待ちしています。

水温15.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-19 14:09

2/18 第3日曜、鬼乗合いで4名様

オニカサゴ|23 - 43 cm|合計 19 匹
ウッカリカサゴ|24 - 35 cm|合計 5 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 5 匹
エビスダイ|28 cm|合計 1 匹

風が強い中、頑張って頂きました。
移動時には潮の雨が(汗)
潮も出真潮が速く、あっと言う間に流されました。
初乗船で初鬼釣り?の方もみえまして、
釣果的には伸び悩みました。
竿頭は名古屋の木村様の鬼9匹。
数は7匹でしたが、サイズ的には棚橋様でした。
7匹の内、6匹が良型!
木村様も前回のリベンジが出来ました。

水温15.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-02-18 15:20
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 三木里
グレ、イシダイ、イシガキダイ、アオリイカ
愛知 / 片名漁港
マダイ、マタカ、青物、イサキ、メバル、カサゴ、カ...
三重 / 錦港
マダイ、アオリイカ、青物、根魚
静岡 / 雲見港
メジナ、イシダイ、青物、カワハギ、マダイ、イサキ...
三重 / 錦港
カジキ、マグロ、キハダ、カツオ、シイラ、ガシラ、...
気が合うかもしれません
自ら開発したキャバレー天秤で鬼カサゴや高級魚アラを狙って出船しま...
最近海釣り始めたオッサンです。