三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43715point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

5/20 毎月第3日曜の鬼乗り合いで4名様

オニカサゴ|22 - 43 cm|合計 32 匹
サバ|36 - 38 cm|合計 12 匹
ヒオドシ|26 cm|合計 1 匹
クロムツ|28 cm|合計 1 匹
アカイサキ|35 cm|合計 1 匹
ネコザメ|65 - 83 cm|合計 2 匹

昨日からの風が残ると思い、
1時間遅れで出船しました。
そのおかげで漁場までは何の問題なく着けました。
本日、初乗船は名古屋の近藤様と見田様。
以前から乗りたかったとかで念願が叶いました。
さて、潮は出底で動いていたが、
爆当たりはしませんでした(汗)
が、皆さんお土産は確保出来ましたよ。
常連さんの赤坂様、1番の大物は途中で暴れハリス切れ!
50cmはあったのじゃなかったでしょうか。
間違いなく大鬼でした(涙)
明日も鬼乗り合いで出船予定。
あと2名の募集になります。
定員になり次第、受付終了させて頂きます。

水温18.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-20 14:26

5/17 特別便で鬼狙い:愛知の井戸田様1名

オニカサゴ|23 - 46 cm|合計 7 匹
ウッカリカサゴ|38 - 45 cm|合計 2 匹
サバ|42 cm|合計 1 匹

昨日の濃霧が気になり目覚め。
海の見える窓を開けると、
うっすらとガスがあるくらいで視界は良さそう。
ホッとして漁場へ。
本日は西の方から流し始めました。
1投目に強い当たり!
これはと思ったら45cmのウッカリカサゴ(笑)
そこから当たりも無くなり、移動しながら東方向へ。
ポツポツ釣りながら移動し、良型も釣れてきたが、
そこから潮が止まり当たりが遠のく。
そのまま当たりも出ないまま、
少し早目の納竿。
我が家のおかずにサバを頂きました。

水温20.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-17 12:27

5/16 愛知の佐藤様ら2名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 20 匹
アヤメカサゴ|16 - 25 cm|合計 8 匹
サバ|35 - 37 cm|合計 6 匹
ウッカリカサゴ|23 - 28 cm|合計 2 匹

漁場までの道中は凪も良く、
途中で鳥山も沢山いました。
漁場に着き釣りを開始すると濃霧が!
見る見る間に視界が50m(汗)
レーダーに電源を入れての釣行となりました。
帰り際には視界が100mくらいになり、
港近くまでレーダーが活躍しました。
ポツポツ当たるも鬼さんは小さ目が多かったです。
明日も鬼乗り合いで出船予定。
まだ空きも有りますが、
本日の午後7時前の天気予報で判断します。

水温19.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-16 12:47

5/12 毎月第2土曜、鬼乗り合い

オニカサゴ|20 - 44 cm|合計 49 匹
ウッカリカサゴ|20 - 50 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|18 - 25 cm|合計 5 匹
サバ|35 - 43 cm|合計 3 匹

鬼退治で今日も出船。
日が昇るにつれて暑くなって来ました。
昨日に続き、2日連続で乗船の上城様。
1投目から小さ目だったが入れ食い状態。
終わるまでにどれだけ釣れるのかと思いきや、
潮が変わり中盤からボツボツ程度に。
大原様は50cmのウッカリカサゴに感激。
船上から昼食のアワビ天丼を予約し海女小屋へ。
上城様は昨日に食べに行ったとさ(笑)
釣りして、帰港後はアワビ天丼!
これは、やめられませんな~

水温20.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-12 13:31

5/11 特別便:鬼乗り合いで大阪の上城様ら3名

オニカサゴ|22 - 45 cm|合計 17 匹
アヤメカサゴ|21 - 25 cm|合計 4 匹
ウッカリカサゴ|25 cm|合計 1 匹
ヒオドシ|26 cm|合計 1 匹
サバ|34 - 34 cm|合計 2 匹

前回、好釣果の上城様ら3名の乗合いで出船。
前回と違い、渋かったです(汗)
しかし誘いの違いで釣果にも差が出ました。
ずっと置き竿で放置してる方は根掛かり多発で、
納竿1時間前に仕掛けが無くなり棄権。
今日の潮は、深い所から浅くなっていく潮なので、
竿を放置していると根に掛かります。
1名の方も1度ですが大きな鬼を巻き上げ中にバラシ。
間違いなく大物でした(涙)
明日も上城様は乗船です。
明日に期待しましょう!

水温19.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-11 18:12
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 浜島町塩屋
チヌ、アジ、キス、カレイ
静岡 / 大瀬港
オニカサゴ、イサキ、キンメダイ、アコウダイ、アカ...
静岡 / 伊東
マダイ、イサキ、ワラサ、カンパチ、マグロ、根魚、...
愛知 / 河和港
アジ、メバル、カサゴ、ヒラメ、マダイ、ハマチ、イ...
愛知 / 片名漁港
イサキ、タチウオ、カワハギ、フグ
気が合うかもしれません
よろすく
冬でも夏でもみそ煮込み大好物です!
単身赴任中