三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42690point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

11/2 四日市の古谷様1名の仕立て

タイ|28 - 41 cm|合計 14 匹
ハマチ|45 - 47 cm|合計 3 匹
カンパチ|43 cm|合計 1 匹
サバ|39 - 41 cm|合計 3 匹
ソウダカツオ|38 - 44 cm|合計 3 匹

真鯛狙いでお馴染みの古谷様。
釣り船を初めてからのお付き合い。
かなり長いこと通ってくれてます。
有り難い事です。
朝一から真鯛ちゃんが連続でヒット。
中盤までは当たりも有りましたが、
風向きが変わってから当たりも止まりました。
今日は、どれくらい釣れるのかと思ってました。
次回は12月28日。
最後に大きいの釣って下さいませ^^
年末年始、ご予約があれば休まず営業!
釣り納め、釣り始めのご予約お待ちしています。

水温20.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-11-02 14:38

10/27 船長おかず釣り

ヨコワ|43 cm|合計 1 匹
ヤイトカツオ|45 cm|合計 1 匹
ソウダカツオ|39 - 42 cm|合計 6 匹
ウマズラハギ|37 cm|合計 1 匹
タイ|28 - 32 cm|合計 3 匹
サバ|45 cm|合計 1 匹
ヒラソウダカツオ|34 cm|合計 1 匹

台風にも備え、おかず釣りでの出船。
カカリ釣りで、天秤ふかせの2本針。
針は伊勢尼太地12号、ハリス5号の10m。
オモリ60号で水深60m、棚は45m~30m。
コマセのカゴにオキアミを入れて投入。
朝一で2連続の鯛。
その後、ソウダカツオ達が現れる。
ヤイトカツオ、ヨコワ、サバなどが来ると、
鯛の気配無しに。
帰り際に1枚追加で昼には帰港。

明日から又、台風の影響が出ます。
いろんな魚種が釣れてます。
ご予約お待ちしています。

水温22,4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-10-27 13:30

10/26 愛知の井戸田様1名

オニカサゴ|20 - 38 cm|合計 11 匹
クロムツ|37 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|21 - 23 cm|合計 2 匹
ソウダカツオ|43 cm|合計 1 匹
ツバス|42 cm|合計 1 匹
イラ|41 - 43 cm|合計 2 匹
タイ|18 cm|合計 1 匹

午前便で鬼狙い。
午後からは甘鯛狙いのオキアミ五目。
1名キャンセルで井戸田様の貸し切り船に。
という事で、井戸田様の1日便でした。
台風明けの初出船。
朝内は鬼の気配も感じられずでしたが、
8時半を過ぎたくらいから当たりが出だしました。
12時まで鬼を狙い、そこから大移動。
いつもの甘鯛漁場に着き竿をだすも当たり無し。
黄鯛すら反応無し、って言うかエサ取りも無し。
何度もポイント移動するも同じ状況。
帰り際に岩場に移動し胴付きですると、
ツバスやらイラなどが。
潮の濁りが無くなったら復活するでしょう!

鬼会場水温22.6度
甘鯛会場水温23.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-10-26 17:05

10/13 愛知の藤澤様、橋本様2名の仕立て

オニカサゴ|20 - 32 cm|合計 12 匹
イサキ|35 - 38 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|18 - 23 cm|合計 7 匹
アジ|13 - 15 cm|合計 32 匹
ドンコ|32 cm|合計 1 匹
キダイ|28 cm|合計 1 匹

餌になるアジ狙いからマハタや底物狙いを最初に。
イワシ混じりで、南蛮付けに最適なサイズのアジ確保。
良型のイサキも釣れて来ましたよ。
そのアジで底物を狙うも音沙汰なし。
鬼会場へ移動し、約3時間の鬼退治。
さすが竿頭は藤澤様の鬼9匹。
鬼オンリーだったら、どれくらいの釣果?!

水温24.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-10-13 14:15

10/10 匿名希望様1名の真鯛仕立て

タイ|25 - 52 cm|合計 13 匹
オキアジ|34 cm|合計 1 匹
ソウダカツオ|40 - 45 cm|合計 3 匹

カカリ釣りで出船しました。
最初のポイントでは、サバフグの猛攻!
ハリスを何度切られたか(汗)
天秤から切られる前に別会場へ大移動。
こちらはサバフグも居ない。
良型も混ざり、納得の早上がり。
午前便はもちろんですが、
午後便でのカカリ釣りも楽しめます。
ご予約お待ちしています。

水温25.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-10-10 13:41
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 網代
ヒラメ、イサキ、シマアジ、マダイ、ブリ、ワラサ、...
三重 / 賢島
ビンチョウマグロ、キハダマグロ、マダイ
三重 / 奈屋浦港
グレ、チヌ、イサキ、マダイ、キス
三重 / 阿曽浦港
マダイ、イサキ、ハマチ、ワラサ、ヨコワ、ヒラメ、...
三重 / 鳥羽本浦港
マダイ、ヒラメ、青物、アジ、イサキ、メバル、スル...
気が合うかもしれません
黒鯛ヘチ釣り 黒鯛落とし込み 年中釣り
磯釣り、船釣り、イカダ釣りを頑張ってやってますので、引本港まさ丸...