福の神 さんのページ

つりーポイント:20475point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■7月2日(日)エサ釣り・黒鯛 欽ちゃん こめちゃん

■黒鯛×36匹(放流サイズ×5匹ぐらい含む)
欽ちゃん×23匹
こめちゃん×13匹

■コメント: アレレ?
「黒鯛を100匹釣るぞ!」と意気込んで出船。
しかし、結果は惨敗で、どこを狙ってもアタリが少ない状況でした。

一番ガッカリしたのは船頭。
まあ、海水のニゴリ具合が薄くなり、川ニゴリの場所も多かったので、
この日の午後吹く南風のお陰で、明日に期待し終了となりました。

ちなみに、コメちゃんは後半に失速!
バラシとスッポヌケに泣き、後半は写真がなくなりました。
アハハ・・・
投稿先:福の神丸 2023-07-03 13:00

□6月28日 黒鯛&シーバス・チョロリ いまちゃん 大先生

□黒鯛×30匹
□シーバス×ノーバイト!

□コメント
黒鯛の絶好調は終わりをつげ、アタリの数が減る方向へと移行。

サイズも小さくなり、今後が少し心配ですが、海水のニゴリは良い感じなので、
アチコチ攻めればどのような結果になるかは不明です。
シーバスは、ノーバイトで撃沈! ヤバいです!
投稿先:福の神丸 2023-06-29 12:08

□6月27日 エサ釣り・黒鯛&ルアー・シーバス ソムリエさん じゅんちゃん ガク

□黒鯛×10匹
□シーバス×1匹(サイズ:63cm前後)

□コメント
シーバスの状況が悪いので、ボーズ解消のために黒鯛狙いからスタート!

船頭助手のソムリエさんのレクチャーのお陰で3人共に黒鯛を無事にキャッチ!
魚の感触を味わえたので、シーバスのポイントへ移動。

予想以上にシーバスの反応は無く、なんと1匹バイトがありキャッチできただけに終わる。
終盤、シーバス狙いは諦めて再び黒鯛を狙うも、アタリ超少なく、1匹追加して終了となりました。
トホホホホ・・・。
投稿先:福の神丸 2023-06-28 12:00

□6月26日 エサ釣り・黒鯛 さくちゃん じいさん

□黒鯛×85匹(放流サイズ×10匹含む)
□じいさん×48匹 さくちゃん×37匹

□コメント
釣れるサイズが前日より小さくなり、2個目のクーラーを埋めることはできませんでした。
それでも、飽きない程度にアタリが続き、楽しい釣りとなりました。

□サイズ:26~36cmの放流サイズ×10匹ぐらい
      /40cm前後×35匹ぐらい/44cm前後×40匹ぐらい/48cm前後×10匹ぐらい
投稿先:福の神丸 2023-06-27 12:00

□6月25日 エサ釣り・黒鯛 ふたちゃん しんちゃん

□黒鯛×99匹(放流サイズ×3匹含む)
□ふたちゃん×49匹 しんちゃん×49匹

□コメント
良い感じでアタリが続き楽しい釣りとなりましたが、氷がなくなり強制終了となりました。

キャッチ数が、お二人共にまさかの49匹づつ!
いや~、数を数えておけば50匹づつで終われたのにな~。 アハハ・・・

でも、これだけの数を釣って、同じ数のキャッチ数で終わるなんて奇跡!
そう言えば、昔も大漁の時の同数があったな~。
まあ、このような幸運に恵まれるかは運しだい。

□サイズ:30cmの放流サイズ×3匹
      /43cm前後×2割/46cm前後×5割/49cm前後×3割
投稿先:福の神丸 2023-06-26 12:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
茨城 / 日立久慈港
ヒラメ、ヤリイカ、マダイ、ハナダイ、ショウサイフ...
千葉 / 浦安
アジ、フグ、スルメイカ、ヤリイカ、アオリイカ、タ...
千葉 / 勝山港
スルメイカ、ワラサ、カワハギ、アジ、マダイ
神奈川 / 新安浦港
アジ、タチウオ、イシモチ、メバル、カサゴ、ワラサ
千葉 / 外川港
ヒラメ、ハナダイ、オキメバル
気が合うかもしれません