福の神 さんのページ

つりーポイント:20475point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

3日 エサ釣り・黒鯛 ひろくん 大ボケさん

■黒鯛×65匹
■コメント
太陽が顔を出すとうんざりする暑さですが、65匹の黒鯛をキャッチでき楽しい釣りとなりました。
ただ、アタリの多いポイントと少ないポイントとの差があるので、当日魚の群れに出会えるかは運しだいです。

■黒鯛× 65匹
□サイズ:30cm前後×1.5割り/35cm前後×2割り/40cm前後×4割り/44cm前後×2割り/48cm前後×0.5割り

□ひろくん×39匹
□大ボケさん×26匹
投稿先:福の神丸 2024-08-04 07:00

2日 サワラの調査 おがちゃん

■サワラ×2匹(サイズ:65cm前後×2匹)
■タチウオ×3匹(サイズ:ドラゴン×1/中×1/小×1)
■ソーダガツオ×1匹

■コメント
「サワラが釣れているよ!」との情報が釣り仲間からあり、おがちゃんと様子を見てきました。
結果、ハネやジャンプなどは一切見受けられませんでしたが、無事サワラを2匹キャッチできて良かったです。
印象としては、「引き続き狙いに行って見なければ状況がわからない」でした。
投稿先:福の神丸 2024-08-03 07:00

28日 エサ釣り・黒鯛 ひなパパさん しんちゃん

■黒鯛×94匹(25~30cmの放流サイズ×20匹前後)
■コメント
前日まで魚の群れの移動が減げしく『アタリ若干少なめ』の釣行が続いていましたが、この日は運良くヤル気のある群れに出会う事ができ、今年最高のキャッチ数となました。

なんと、写真を編集したらお互い47匹づつのキャッチ数!
黒鯛を狙っている最中はキャッチ数を数えていませんが、たまにあるんですよね~、この奇跡が!
94匹キャッチで、二人共47匹のキャッチ数になるとは常識的に考えて信じられません。

少し前にもこの偶然があったので、『たまにある奇跡』ではなく、『時々ある偶然』と言うべきなのかな~。
海の神様は、皆さんに平等に幸運を授けてくださる、感謝・感謝!

■黒鯛× 94匹
□サイズ:25~30cm×2割り/35cm前後×3割り/40cm前後×4割り/45cm前後×1割り
/48cm前後×2匹/51cm前後×1匹

□ひなパパさん× 47匹
□しんちゃん× 47匹
投稿先:福の神丸 2024-07-29 07:00

27日 エサ釣り・黒鯛 きんちゃん こめちゃん

■黒鯛×44匹
■コメント
普段狙っているポイントのアタリの数が急激に減りましたが、暑さでグダグダになる前に44匹の黒鯛をキャッチでき良かったです。

この日は、使用する針の大きさでキャッチ数に大きな変化が出ました。
写真を見て頂けるとわかりますが、前半はキンちゃんの写真(4匹連続キャッチ)ばかりですが、後半はコメちゃんの写真ばかりとなりました。

写真に登場しない要因は、スッポヌケやバラシで黒鯛をオートリリースしているからで、上手くキャッチ出来れば、撮影で「チーズ! パチリ!」となります。

話は変わりますが、狙っているポイントで黒鯛の反応が急に減りました。
どうやらゴハンを求めて移動しているようで、アタリが多めのポイントでは2~4分に1回程度、魚が出てしまったポイントでは5~10分に1回程度となりました。

高確率でアタリがあったポイントがこんな感じですので、しばらくの間、アチコチのポイントを攻め、魚の入っているポイントを探しながらの釣り方に変える必要がありそうです。

■黒鯛× 44匹
□サイズ:30cm前後×0.5割り/35cm前後×2割り/40cm前後×5割り/45cm前後×2.5割り/50cm×1匹/53cm×1匹

□きんちゃん× 23匹
□こめちゃん× 21匹
投稿先:福の神丸 2024-07-28 07:00

25日 エサ釣り・黒鯛 ハッシーさん

■黒鯛×13匹
■コメント
この日は普段より遅い時間から釣りスタート。
ここ最近ヒット率が高いポイントを狙うもアタリが非常に少ない展開。アレレ?
クロちゃんを狙う条件は良いが、アッチもコッチもアタリが少ない。
どうやら魚が移動してしまった様な感じ。

そんなこんなで苦戦しながらの釣りが続いていると、今度は薄い雲に覆われていた太陽が顔を出し、暑さとの戦いもプラスされる。
それでもチョコチョコっとはアタリが続くので、少しずつキャッチ数を伸ばす事ができました。

お客様のハッシーさんは落し込み釣り初挑戦!
短竿を初めて持った方にはわかると思いますが、手首が疲れるし腕も疲れて痛くなる。
慣れればこれ程使用しやすい釣り具(竿+タイコリール)は無いと思うのだが、慣れるまでに時間が掛かるのが問題な竿でもある。

そんな使い慣れない竿を振り続け、魚をヒットさせで、手首と腕の痛みが激しくなってきたので、腱鞘炎になる前に釣り終了となりました。
翌日、仕事に支障が出なければ良いけど、大丈夫だったかな~?

■黒鯛× 13匹
□サイズ:30cm前後×4匹/36cm前後×3匹/40cm前後×4匹/44cm前後×1匹/47cm前後×1匹
投稿先:福の神丸 2024-07-26 07:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
千葉 / 上総湊
マダイ
茨城 / 平潟港
マダイ、ヒラメ、タチウオ、メバル、ワラサ、マゴチ...
神奈川 / 長井港
スルメイカ、ヤリイカ、マルイカ
茨城 / 鹿島港
ヒラメ、メバル、カレイ、マダイ、ワラサ、カツオ、...
神奈川 / 横浜港・新山下
アジ、シーバス、タチウオ、イナダ、ワラサ、クロダ...
気が合うかもしれません
なんでもやります