せとうち丸 船長 さんのページ

つりーポイント:14468point
年齢・性別 50代 男性
住所 兵庫
趣味
自己紹介 2015年から2代目船長として出船しています。
のんびりとした家島諸島で
のんびりとした船長と一緒に
船釣りはいかがですか。
乗合船の出船日は土、日、祝日です。
仕立船は平日でもOK!
投稿した釣果

11月9日(土) 姫路 イカ釣り

気温 16℃
水温 21.7℃
小潮

朝の気温ついに1桁の8℃ 
いつもの秋らしく寒くなりました 

風が強い予報でしたが
波風はほとんどなく
穏やかな釣り日和 

潮止まり直前は船上はあわただしくなり 
止まってる間もコツコツ釣れました

MAX釣果は今シーズン更新
11杯でした ✌️

アオリイカも良型22cm
1㎏オーバーのモンゴウイカも
釣れてボリュームある釣果です
投稿先:せとうち丸 2024-11-09 17:00

10月26日(土) 姫路 イカ釣り

気温 19℃
水温 24℃
小潮

イカを釣ってみたいと
仲良しグループでせとうち丸に乗船
初の船釣り波で船が揺れるだけでも
楽しそうでした 

中おもりや胴突きの仕掛けで
イカ釣りは初挑戦でしたが
嫁船長のレクチャーを
しっかり聞いてくれて釣果も上々 
私達夫婦も一安心です 

撮った写真や動画からは楽しい雰囲気が
滲み出てます 

ご乗船ありがとうございました  ️
投稿先:せとうち丸 2024-10-26 17:00

10月19日(土) 姫路 イカ釣り

気温 26℃
水温 24.5℃
大潮

曇りと雨の連続でした
予報より早めの雨でしたが
体感的には寒さは感じませんでした

スタートはモンゴウイカから
アオリイカは胴長20cmと良型です

エギカラーは
天候がコロコロ変わったので
ヒットカラーは安定しませんでした

今年はまだまだ水温は高いですが
良型のモンゴウイカも混じってます
投稿先:せとうち丸 2024-10-19 17:00

10月14日(月) 姫路 イカ釣り

気温 19℃
水温 25℃
中潮

潮止まりの時間も緩く動きがあり
当たりが常にありました 

三連休は全日天候に恵まれ
最終日は釣果にも恵まれました 

海の状況
晴れ
波なし
濁りなし

今日のエギカラーは
ピンク とパープル でした

今年はまだまだ水温は高いですが
良型のモンゴウイカも混じってます

嫁船長が締めにいきますが
お越しの際は長靴やカッパ等
イカ墨 ️対策をお忘れなく
投稿先:せとうち丸 2024-10-14 17:00

10月13日(日) 姫路 イカ釣り

気温 19℃
水温 25℃
若潮

今日は連休の中間日
たくさんのご乗船ありがとうございました

スタートは潮止まり 
後半は予報より波風が強くなり
時合が短かったです

前日と近い海の条件☀️ですが
今日のカラーはパープル率高めでした 

釣れた時は嫁船長が
タモでイカをそっとすくって
締めにいきますが
お越しの際は長靴やカッパ等
イカ墨 ️対策をお忘れなく
投稿先:せとうち丸 2024-10-13 17:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
和歌山 / 祓井戸漁港
オオモンハタ、アカハタ、イサギ、カワハギ、アジ、...
和歌山 / みなべ
グレ、マダイ、イサギ、ハマチ、メジロ、アカイカ、...
和歌山 / 美浜港
マダイ、イサギ、アジ、チヌ、イシダイ、青物、カワ...
和歌山 / 太地町
イサギ、マダイ、アコウダイ、アカイカ
兵庫 / 尼崎西堀運河
タチウオ、タコ、アジ、ガシラ、マダイ
気が合うかもしれません
魚釣りならなんでもします[][]
初心者ですが、週に三回は釣りに出かけています。主に根の物を狙って...