せとうち丸 船長 さんのページ

つりーポイント:14468point
年齢・性別 50代 男性
住所 兵庫
趣味
自己紹介 2015年から2代目船長として出船しています。
のんびりとした家島諸島で
のんびりとした船長と一緒に
船釣りはいかがですか。
乗合船の出船日は土、日、祝日です。
仕立船は平日でもOK!
投稿した釣果

10月12日(土) 姫路 イカ釣り

気温 20℃
水温 25℃
長潮

海の状況
晴れ
波なし
濁りなし

当たりカラーは
ブルーとピンクのハーフ

ピンク交じりは今年の当たりカラーかなぁ?

アオリイカ MAX 20cm
大きくなってます 

嫁船長が締めにいきますが
お越しの際は長靴やカッパ等
イカ墨 ️対策をお忘れなく
投稿先:せとうち丸 2024-10-12 17:00

10月6日(日) 姫路 イカ釣り

気温 21℃
水温 25℃
中潮

今週からスタートのイカ釣り 

前日より波は穏やか
安定して釣りができました
今日もアオリイカ率高めでした 

寒い時期に大きくなる
モンゴウイカもサイズ良好でした

アオリイカ 0~4杯
コウイカ 0~4杯
モンゴウイカ 0~1杯
剣先イカ 0~1杯

嫁船長が締めにいきますが
お越しの際は長靴やカッパ等
イカ墨 ️対策をお忘れなく
投稿先:せとうち丸 2024-10-06 17:00

10月5日(土) 姫路 イカ釣り

気温 21℃
水温 25℃
中潮

今日からスタートのイカ釣り 

一日中 波があり当たりが分かりにくく
苦戦しましたが
アオリイカの率が高めで
初日に満足できる釣果でした

嫁船長が締めにいきますが
お越しの際は長靴やカッパ等
イカ墨 ️対策をお忘れなく
投稿先:せとうち丸 2024-10-05 17:00

9月14日(土) 姫路 シロギス 釣り ️

気温 28℃
水温 28.5℃
中潮

潮の動きが悪く苦戦したように思いましたが
釣果は良好でした

先週と同じく水温は高め だったので
来週もまだまだ期待持てます 

竿頭さんは石ゴカイ&3本針を購入
やっぱり3本針はアピール力がアップしますね~

2番さんは青ムシと石ゴカイを購入
石ゴカイにアタリがよくあったので
途中から石ゴカイが足りなくなったようです 

シロギス 20~41匹
その他 鯛、コチ、フグ、テンコチ
投稿先:せとうち丸 2024-09-15 14:00

9月8日(日) 姫路 シロギス 釣り ️

気温 31℃
水温 28.8℃
中潮

潮の動きがよい出航日でした

台風の影響もほとんど受けていないからか
水温も28度をまだキープしていて
真夏並みの水温 ️です

潮止まり時間も食いが弱くなることなく
釣果が伸びて9月に入ってもまだまだ好釣です 

ちびっこアングラーさんも21匹と大健闘 

シロギス MAX65匹
その他 アジ、鯛、フグ

今日の竿頭さんは青ムシでした

エサの迷いがある方は
購入時に相談してください
投稿先:せとうち丸 2024-09-09 15:56
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
兵庫 / 明石港
タコ、マコカレイ、ガシラ、メバル、アジ、サバ、タ...
兵庫 / 尾上漁港
青物、マダイ、タチウオ、ヒラメ、タコ
和歌山 / 那智勝浦
グレ、マダイ、クロダイ
和歌山 / 田辺
メジロ、ハマチ、アオリイカ、根魚、マダイ
兵庫 / 伊保港
マダコ、キス、青物、タチウオ、マダイ、メバル
気が合うかもしれません
アオリイカ ケンサキイカ タコ ニジマス で1年通してます。
主に秋イカを釣りに近くの波止に通っています。 つりーは潮位と天気...
イカ釣りがライフワーク