hide さんのページ

つりーポイント:11830point
年齢・性別 60代 男性
住所 千葉
趣味
自己紹介
投稿した釣果

クロムツ〜アカハタと浅場のカサゴで出船しました。

8月25日はクロムツ~アカハタと浅場のカサゴで出船しました。
曇りで波1.~17尾。
クロムツは5時頃より反応がでて28~33cmが4~17尾。
アジ·サバが少し混じる。
アカハタと浅場のカサゴは潮が流れず濁りも強くアカハタが30~33cmが0~2尾。
カサゴが20~30cmが0~4尾。
水温22.0度、濁りでした。
投稿先:渡辺丸 2022-08-25 12:33

クロムツ〜鬼カサゴで出船しました。

8月22日はクロムツ~鬼カサゴで出船しました。
晴れで波1m。
クロムツは薄明るくなってから反応がでて27~32cmが15~28尾。
サバが少し混じる。
鬼カサゴは潮が流れず0.3~1.2kgが0~2尾。
水温22.0度、薄濁りでした。
投稿先:渡辺丸 2022-08-22 12:10

アカハタと浅場のカサゴで出船しました。

8月21日はアカハタと浅場のカサゴで出船しました。
曇りで朝のうち霧が濃く波1.5m。
ほとんどのお客様がレンタルタックルでの仕立てで出船しました。
逆潮は流れていましたが底は冷たく流れないようでアタリはあるも喰い込み悪めでアカハタは30~33cmが0~1尾で8名様で4尾。
カサゴは20~30cmが1~7尾。
他にクロメバル等。
水温21.0度、薄濁でした。
投稿先:渡辺丸 2022-08-21 18:26

クロムツ〜鬼カサゴで出船しました。

8月19日はクロムツ~鬼カサゴで出船しました。
晴れで波1m…
クロムツは反応のわりに渋めで27~33cmが3~9尾。
アジとサバが混じる。
クロムツ釣りのポイントは特に暗いうちは底一辺倒でなく底上10m位までタナを探る。
アタリがあったらリールのハンドルゆっくり5m程度巻き上げ追い喰いを狙うです。
鬼カサゴは底が暗く流れないようでツノザメのアタリもありましたが
ポツリポツリ釣れ0.3&~1.2kgが1~4尾。
他にアマダイ·カンコ·アヤメカサゴが混じる。
水温19.5度、薄濁りでした。
投稿先:渡辺丸 2022-08-19 11:46

アカハタと浅場のカサゴで出船しました。

8月17日はアカハタと浅場のカサゴで出船しました。
晴れでウネリ1.5m。
潮温低下で反応は薄めでしたがカサゴはポツリポツリ釣れ22〜30cmが12〜25尾。
後半アカハタの型があり28〜34cmが1〜2尾。
船縁でのバラシもありました。
水温18.0度、薄濁でした。
投稿先:渡辺丸 2022-08-17 12:54
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
神奈川 / 金沢漁港
アジ、シロギス、カサゴ、メバル、イシモチ
茨城 / 波崎港
ヒラメ、マダイ、ヤリイカ、カレイ、メバル、アカム...
千葉 / 館山船形港
カワハギ、イサキ、マルイカ、ヤリイカ
千葉 / 大原港
マダイ、ヒラメ、ショウサイフグ
神奈川 / 松輪江奈港
マダイ、ワラサ、イナダ、アジ、イサキ
気が合うかもしれません
磯釣り、船釣りやります。 下手の横好きですが、宜しくお願いします...
釣り、大好き!