ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
つりーとは
つりー通信
潮汐表
魚図鑑
全国の釣果
ホーム
> hide さんのページ
hide さんのページ
つりーポイント:
11830
point
年齢・性別
60代 男性
住所
千葉
趣味
自己紹介
釣果
ギャラリー
ファン
投稿した釣果
ベニアコウ、アコウとも型見た程度でした。
5月31日は午前アコウ五目、午後ベニアコウで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
アコウ五目は1.0~3.0kgのアコウダイが0~1尾。
2.5~3.0kgのメダイが0~1尾。
他にスミヤキ・クロムツ等。
ベニアコウは潮型悪めで8.0kgが5名1尾尾。
水温19.5度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-05-31 17:44
潮型悪めでした。
5月23は午前ベニアコウと午後アカムツで出船しました。
曇りのち晴れで波髙1.5~1.0m。
ベニアコウは潮型悪く2.8kgが7名1尾。
浅いポイントをやり5.0kgのアコウが混じる。
午後のアカムツは潮が流れず25~30cmが0~1尾。
35~40cmのクロムツが0~2尾。
他にサバ等。
水温18.8度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-05-23 20:00
潮が速めでした。
5月20日はクロムツ~スルメと午後ベニアコウで出船しました。
曇りのち雨で波髙1.5m。
クロムツは良型混じるもサバが多く30~38cmが0~3尾。
サバが多数。
スルメは型見た程度。
サビキをやったお客様に45cmのアラ、メダイ等。
午後のベニアコウは潮が速く型見ず。45kgのアブラボウズが5名1尾。
水温18.3度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-05-20 19:58
前半潮型悪く後半型見ました。
5月19日はベニアコウで出船しました。
曇りのち雨で波髙1.5m。
前半潮型悪く、後半に直りベニアコウは型見て4.3kgが5名1尾。
水温18.6度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-05-19 17:10
底潮が冷たく流れないようでアタリ少なめでした。
5月15日はクロムツ~鬼カサゴで出船しました。
曇りで波髙1.5m。
真潮が1ノット前後流れていましたが底潮は流れないようで食い渋めでクロムツは28~30cmが0~2尾。
他にスミヤキ・サバ等。
鬼カサゴは0.4~0.8kgが0~2尾。
他に1kgのカンコ・アカイサキ・アヤメカサゴ等。
水温20.4度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-05-16 11:51
45
46
47
48
49
投稿した写真
渡辺丸
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
一義丸
神奈川 / 松輪江奈港
マダイ、アジ、イナダ、ワラサ、カワハギ、マルイカ...
小川丸
神奈川 / 大津港
アジ、マダイ、シロギス、タチウオ、ワラサ、メバル...
佐衛美丸
千葉 / 洲崎港
イサキ、カンパチ、カイワリ、オキメバル、アオリイ...
孝進丸
千葉 / 外川港
ヒラメ、ハナダイ、オキメバル
第二海神丸
茨城 / 会瀬漁港
マダイ、カレイ、根魚等
気が合うかもしれません
yamato16
宮城県出身 千葉県在住 船釣りが楽しくて始めました みなさん...
真清丸
タカシ
すすむ
10年ぶりに船釣りを再開しましたので、ほぼほぼ初心者です。難しい...
ciao
神奈川県在住の海が好きな爺さんです。 釣りも船も好きで海で遊んで...