ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
つりーとは
つりー通信
潮汐表
魚図鑑
全国の釣果
ホーム
> hide さんのページ
hide さんのページ
つりーポイント:
11830
point
年齢・性別
60代 男性
住所
千葉
趣味
自己紹介
釣果
ギャラリー
ファン
投稿した釣果
アコウは型見ました。
21日はアコウ五目で出船しました。
晴れで後半、北東風が強まり波髙1.5~2.0m。
アコウダイは終盤型があり2.3~4.0kgが0~2尾。
水温17.0度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-04-21 12:56
潮が流れずもベニアコウは型見ました。
4月12日はベニアコウで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
潮が流れずベニアコウは3.9~4.8kgが0~1尾。
30kgのアブラボウズが3名1尾。
水温18.0度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-04-12 16:14
潮が流れず苦戦しました。
4月10日はアラとアカムツと午後ジグの根魚五目で出船しました。
曇りで波髙2m。
潮が流れずもアラは36~48cmが1~6尾。
別船のアカムツは40cmが7名1尾。
午後のジグの根魚五目は0.7kgの鬼カサゴが3名1尾。
他に1.0kgのカンコ・サバ等。
水温17.0度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-04-10 18:36
ベニアコウは順調でした。
4月7日はベニアコウで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
ベニアコウは順調で3.2~5.3kgが0~1尾。
水温18.0度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-04-07 18:38
潮が悪く渋めでした。
4月4日はベニアコウで出船しました。
晴れ後曇りで波髙1.5m。
沖に出ていく潮~潮が止まりユメザメやムネダラのアタリが多くベニアコウは2.8kgが7名1尾。
水温17.9度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2021-04-04 16:18
47
48
49
50
51
投稿した写真
渡辺丸
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
第二泉水
東京 / 葛西橋
アジ、カワハギ、シロギス
つりの浜浦
神奈川 / 金田湾
シロギス、カレイ、マゴチ、イイダコ
黒川本家
神奈川 / 横浜港・新山下
アジ、マゴチ、メバル、スミイカ
光進丸
千葉 / 金谷港
アジ、カワハギ、マダイ、イカ、タチウオ
広丸
千葉 / 御宿岩和田港
ヒラメ、イサキ、オニカサゴ、ヤリイカ、スルメイカ...
気が合うかもしれません
アイナメ太郎
外房がメインで出撃しています。宜しくお願いいたします。
たか
沖釣り大好きです
T's
岡山で遊漁船はじめました
たか
まっきー
宜しくお願いします。