愛丸 さんのページ

つりーポイント:6535point
年齢・性別 70代 男性
住所 鹿児島
趣味
自己紹介 鹿児島県東串良町の波見漁港から出船しています。
主に内之浦、船間、志布志湾内周辺でジギング、スロージギング、SLJ、タイラバなどで出船しております。
釣目、ブリ、真鯛、カンパチ、アラ、ハタ、アジ、サバなどです。
投稿した釣果

5月20日 内之浦釣行 うねりが強くて

大潮 北東の風5.1m 波の高さ1.0m

天気予報ではどちらかというと穏やかそうな天気だと思う中の出航。
出てみると湾から出るとうねりが強く波の高さもあり、少ししけ模様。
あまり遠くまで行けなかったです。

オオモンハタ、大アカヤガラ、ブリ6.6㎏、アジ、サバ、イサキなど
投稿先:愛丸 2023-05-20 18:00

5月14日 長潮 奇跡の1枚

北北西の風 3.0m 波の高さ 1.2m

GW中の悪天候のために、久々の出航。

アジ、サバ、カサゴ、ハガツオ、アカヤガラ、オオモンハタ、
そして、まさかのシルバーのジグにイシダイの52cm!!
色々何やかやと釣れる日でした。
クーラーの中に30匹以上の魚を入れている人もいました。
投稿先:愛丸 2023-05-14 18:00

5月1日 中潮 内之浦釣行

北東の風 5.5m 波の高さ 0.7m

ブリ、オオモンハタ、真鯛、アジ、サバなど
投稿先:愛丸 2023-05-01 18:00

4月30日 若潮 内之浦釣行

西北西の風 8.3m 波の高さ0.9m という悪条件の中での釣行となりました。

昨日の渋い状況から一遍、いろんなものが釣れて、皆さんのクーラーもいっぱいななりご機嫌の一日でした。
タックルの中にSLJ用の小型の60g~120gのジグとPE0.8~1.2号、リーダー3号~5号くらいのSLJタックルがあると浅場でのイサキ釣りなんかも楽しめます。
また、土佐カブラのグリーンのサビキはよく釣れます。
投稿先:愛丸 2023-04-30 18:00

4月29日 土曜日 長潮 内之浦釣行

南東から南南西の風 4.4m 波1.3m 

雨とうねりを伴う状況で、大変厳しい状況の中頑張っていただきました。
写真に収められたのは、ブリだけでした。
あと、ニベやカサゴ、アジ、サバなどでした。
投稿先:愛丸 2023-04-29 18:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
熊本 / 大江漁港
アジ、マダイ
鹿児島 / 屋久島 宮之浦港
カンパチ、GT、イソマグロ、キハダマグロ、マダイ...
長崎 / 新長崎漁港
マダイ、青物、根魚、アオリイカ
福岡 / 福岡船溜
ヒラマサ、マグロ、ブリ、カンパチ、マダイ、根魚
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、ヒラメ、カサゴ、タチウオ、アジ、サバ
気が合うかもしれません
⚪︎真由美丸 ⚪︎【餌釣りをメイン】に活動し鹿児島指宿山川で漁...
こんにちは。すずらん21です。当船は錦江湾を望む大隅半島の南側に...