愛丸 さんのページ

つりーポイント:6535point
年齢・性別 70代 男性
住所 鹿児島
趣味
自己紹介 鹿児島県東串良町の波見漁港から出船しています。
主に内之浦、船間、志布志湾内周辺でジギング、スロージギング、SLJ、タイラバなどで出船しております。
釣目、ブリ、真鯛、カンパチ、アラ、ハタ、アジ、サバなどです。
投稿した釣果

6月19日 日曜日 内之浦、船間釣行

中潮 4日目 天気 曇りのち雨
風 西1.8mから南東1.6m 波の高さ0.3m~1.6m
大雨の予報もあったが、午前中ぱらつく程度から昼からはカッパが必要な天候
朝7時から釣りはじめ、中々ジグであたりが出ない中、緑色のタイラバ(ジャッカルの爆竜ビンビン玉)を入れて着底と同時に何か食ってきた様子。
最近は、赤、オレンジよりも緑色やミドキン系に当たりが多い様子。
なんと、朝一の1匹目は68cmのヒラメ、そのあとカサゴなどが続く。
午前中は、活性もよくサバ、アジなどちょこちょこ当たる感じ。午後からはしばらくおとなしかったが、大ニベが2匹もあがったり、オオアジ、オオサバ、アマダイ、真鯛、カマスなどあたったり、不意の大物にPE4号リーダー22号の仕掛けが一瞬で切れるような事もあったり、予想だにしない大物も潜んでいる海域であることを認識させられました。
投稿先:愛丸 2022-06-20 17:05

6月15日 水曜日 内之浦・船間釣行

大潮 4日目 天候 雨のち曇り
風向き 東北東2.2mの風から南西3m
波の高さ 1.1m~1.2m
真鯛、イサキ、サバ、アラカブ、アオハタ
投稿先:愛丸 2022-06-16 14:44

6月12日 日曜日 大潮 1日目

天候 曇りのち晴れ 気温24度
風向き 北北東 5.0m から 東北東 6.4m
波高 1.8mから1.4m ただし強いうねりあり 数名船酔い発生。
釣れた魚 アジ(大きめ)、サバ(大きめ)、ブリ、アオハタ、オオモンハタ、タチウオ、カサゴなど
投稿先:愛丸 2022-06-15 14:27

6月4日 土曜日 中潮 4日目 近海ジギングチャーター

天候 晴 風向 北北東 2.1m~東 5.9m 波高 0.6m
内之浦から船間にかけてのジギング、タイラバ釣行
投稿先:愛丸 2022-06-04 17:00

5月28日 土曜日 近海ジギング内之浦、船間 チャーター便

天気 快晴 気温 23度 中潮の2日目 風速 西北西 3.2m 波高 0.5m
真鯛、オオモンハタ、ブリ、ヒラメ、ニベ、アジ、サバ
投稿先:愛丸 2022-05-28 17:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
福岡 / 福岡船溜
ヒラマサ、マグロ、ブリ、カンパチ、マダイ、根魚
福岡 / 唐泊漁港
ブリ、ヒラマサ、マダイ、アコウ、イカ、タチウオ
福岡 / 津屋崎港
マダイ、タチウオ、青物、イカ、根魚
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、アジ、サバ、カワハギ、ハタ、根魚、イカ、...
大分 / 安岐港
メバル、アラカブ、カワハギ、マダイ、アジ、スズキ...
気が合うかもしれません
夫婦二人でのんびりと魚釣りが娯楽です。