大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(457件)

2022/01/22

昨日のポイントがパットしなかったので、湾口迄足を伸ばし
1キロ~2キロ弱が9枚の釣果。デカアジは相変わらず好調でした。湾口で1時間ちょっと。入り鯛が始まりそうな感じでした
投稿者:すずらん21 2022-01-24 14:29

2022/01/21コマセマダイ

今日は久々にスカッとした釣りになりました。良型のマダイに
デカアジ、デカサメ、ニベとサメにはアラかカンパチかと期待を
持たされましたが残念でしたが、久々に釣りの醍醐味を
あじわせてもらいました。
投稿者:すずらん21 2022-01-22 14:00

2022/01/08太刀魚~マダイ五目

のつもりでしたが太刀魚がたまに当たりがあるだけで、
1本も上がりませんでした。前回はスーパードラゴンや
あれだけ釣れたけど、.こんなことは初めてでした。昼前に
マダイに移動。短い時間では.ありましたが、何とか
お土産だけはゲットしました。
投稿者:すずらん21 2022-01-09 14:00

2022/01/03マダイ釣り始め

釣り始めではありましたが、中々食いの渋い1日で
大潮でも良くあることですが2枚潮から一方通行にと。
最後の砦でやっとマダイ2枚、良型のオオモンハタ1本
後は、アジ、サバ、イトヨリダイ、他etcでした。
投稿者:すずらん21 2022-01-04 17:39

2022/01/02太刀魚

初釣りでとんでもない大物が釣れました。錦江湾ドラゴン。
久美ちゃんFで10 長さ尻っぽ切れで185cmとまともに尻っぽがあれば2mはあったかな。
4.7キロの大物でした。風もなく最高のコンディションの今年の出足でした。
投稿者:すずらん21 2022-01-03 17:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 山川港
カンパチ、GT、イソマグロ、キハダマグロ、クロマ...
鹿児島 / 阿久根旧港
カンパチ、ブリ、ヒラマサ、タチウオ、根魚、アカム...
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、根魚、青物、クロ(メジナ)
鹿児島 / 重富港
アジ、サバ、マダイ、カワハギ、イサキ、アオリイカ
鹿児島 / 大泊港
クロ、イサキ、マダイ、イシダイ、イシガキダイ、ヒ...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 川内港
2025年7月16日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
鹿児島 / 隼人新港
マダイ!
13日は一つテンヤマダイで出港ありました。マダイの活性が非常に高く、初挑戦の方も爆釣していました。テンヤ海老...
鹿児島 / 隼人新港
鯛、釣れてます
おはようございます猛暑が続くなか、今朝は曇り空で、気温も少し落ち着いてます。早朝から出港し、良い型の鯛が釣れ...
大分 / 加貫港
2025.07.16 マダイ
短時間でしたが、お土産をゲット
大分 / 佐伯港
夜ケンサキ!
7月12日夜はケンサキ釣りへ!潮がぶっ飛んでおりあたりもポーツポーツでしたが後半はたまにラッシュも交え、トッ...
佐賀 / 名護屋漁港
25年7月13日 夜焚イカ
魚探の反応的には良い感じ、ドテラで釣り開始どうにかこうにか小型中心にポツリポツリ、大型がほしいところだが日が...