大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(457件)

2019/11/10 真鯛釣り

某ホスピタルのコンビニ強盗?ではなく、釣り同好会の皆さんでした。
皆さん5~8枚程でしたが、型が小さく1キロ前後がほとんどで、写真を撮るとき大きく見せるため、皆さん目一杯うでを伸ばして撮影に協力して頂きました。ありがとうございました。
投稿者:すずらん21 2019-11-11 09:00

2019/11/09 真鯛釣り

釣りにいい季節になりました。風が止まると少し暑いが、何とも言えない清々しい風を感じます。
釣果もポチポチとあり、たまに2~3キロぐらいのが混ざり皆で30枚ほどの釣果でした。
いつも一緒にいらっしゃる轟木夫妻、奥さんが釣りあげたタイにご主人の針もついていた、ほのぼのとしたシーンもありました。
投稿者:すずらん21 2019-11-10 09:00

2019/11/3 真鯛釣り

集合場所を間違えられて内之浦の方に行かれた方を1時間待ちでの7時過ぎの出港でした。
しかし、ポイントに着くと今まで見ない船が3~4隻。
ほかにいつも邪魔をする船も。錨の打ちようもない怒りが。
私のHPを見て集まったと思われます。
しかし、いつまでも釣れるはずがありません。周りを見てると釣れてる船は見られなく、さっさと他のポイントに。
久しぶりのポイントではデカ判こそ出ませんが数は出ました。皆で30枚程の釣果でした。
投稿者:すずらん21 2019-11-04 09:00

2019/10/26 真鯛釣り

1週間ほどご無沙汰の出港でした。最初はエサ取りが多くタイに当たりません。
大きく瀬から離してやっと釣果が出始めました。
満ち潮に変わりデカバン出始め3キロ~4キロオーバーの良型が
数枚混ざり、トータルで40枚ほどの釣果でした
投稿者:すずらん21 2019-10-29 06:56

2019/10/20 真鯛釣り

又、勝田ファミリーが今回は長男も混えて遊びにいらして下さいました。
前のほうで2キロ前後くらいのをジャンジャン釣りあげてました。
久しぶりの三園氏5,8キロを、初乗船の某大会社の副司令らしき
藤沢氏も4キロを、そして皆さんも良型を。トータル38枚でした。
投稿者:すずらん21 2019-10-22 14:32
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、青物、根魚、アジ、サバ等
鹿児島 / 串木野港
マダイ、ハタ、カンパチ、ブリ、イカ
鹿児島 / 山川港
マダイ、イサキ、タチウオ、アジ、カンパチ、ブリ、...
鹿児島 / 野間池
クロ、イシダイ、イサキ
鹿児島 / 長島町 茅屋漁港
マダイ、青物、根魚
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
2025/10/13〜10/19
ハガツオ終盤かな~ティップラン、バチコンは、いい感じ。
鹿児島 / 山川港
コマセ五目 アカムツアマダイ リレー
前半コマセ五目でウメイロ、デカサバ、ムロアジでお土産確保~っ!からの、アカムツ・アマダイ狙い!見事アカムツG...
鹿児島 / 隼人新港
良型アオリイカ!!
ティップラン出港ありました。良型のアオリイカが混ざっています。2025年の秋イカは、例年にない程良型サイズが...
鹿児島 / 隼人新港
今夜も
みなビギナー
熊本 / 玉名新川漁港
10月18日釣果!
真鯛便です。今日の太刀魚便は撃沈でした。真鯛は、朝から良い感じで釣れています。良型ヒラメも交じりました。本日...
熊本 / 三角東港
10月18日の釣果です。タイラバ&ライトジギング...
ヤズの拾い釣りでした。他、3キロのハマチが2本、50の鯛が1本、足裏の鯛が数枚でした。タングステンのジグばか...