大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(450件)

2024/11/20コマセマダイ

上原氏、リベンジのリベンジ成る。最初は2キロオーバー。
次は念願のアマダイも。そして極めつけは3,8キロと
今までのウップンをいっぺんに晴らしました。3人で約30枚程
竿頭の上原氏13枚。今日は一人舞台でした。
投稿者:すずらん21 2024-11-20 20:00

2024/11/19コマセマダイ

強風の為集合が8:30、出港でした。潮替わりまで
1時間位ありましたがその間はほとんど当たり無し
でしたが、潮が変わったら怒涛の如く当たりだしました。
トモにいる柿木氏にくるものだから、一緒にトモにいる
井上女史がヤキモキしていて見ていて面白かったです。
でも、終わってみれば井上女史が20枚程で竿頭。
小粒が多かったが、皆でマダイ50枚程の釣果でした。
投稿者:すずらん21 2024-11-19 20:00

2024/11/17コマセマダイ

真夏に逆戻りしたような好天に恵まれ、絶好の
釣り日和?になりました。4キロ弱の良型も1枚出ましたが
とにかく7人乗船の皆さん10枚オーバー。15~16枚の
方も。外道で良型のアマダイも。潮止まりの2時で納竿。
皆さんで80枚程の釣果でした。
投稿者:すずらん21 2024-11-17 20:00

2024/11/16コマセマダイ?五目?

今日は悪くなる方へ騙されました。朝は降らなかったけど
後はショボショボと降ってくれました。それでも皆さん
頑張って黙々と釣りあげ、それぞれ10枚オーバー。
外にネイゴに、星カツオ、そして、アマダイにサバと
五目釣りみたいでした。谷口氏の3キロをトップに
1キロ~2キロ前後、合わせて50枚程の釣果でした。
投稿者:すずらん21 2024-11-16 20:00

2024/11/15コマセマダイ

朝のうち少し小雨に打たれましたが、後は絶好の
釣り日和に。しかし今日も数は上がるけどデカ版
に出会えませんでした。マダイは40弱、ネイゴに
良型の星カツオにアマダイ。魚種も豊富でした。
投稿者:すずらん21 2024-11-15 20:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 屋久島 宮之浦港
カンパチ、GT、イソマグロ、キハダマグロ、マダイ...
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、青物、根魚、アジ、サバ等
鹿児島 / 山川港
カンパチ、ブリ、真鯛、マハタ、根魚、アマダイ、イ...
鹿児島 / 隼人港
アジ、サバ、マダイ、四季の魚
鹿児島 / 加治木港
アジ、サバ、マダイ、ブリ、カンパチ、ヒラマサ、根...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
ボートアジング!!
20日夜は2週間ぶりのボートアジング。水温も上がりアジの活性もいよいよスイッチオン。魚探反応も良好で、お二人...
鹿児島 / 隼人新港
又、ジャンボ
刺身かな?
鹿児島 / 種子島 熊野港
ティップランでレッドモンスター
日によってムラがありますが、当たれば2~3キロがアベレージです。水深20~30mライン
鹿児島 / 隼人新港
2025/05/12〜05/18
相変わらずイカは、日ムラがありますが良型多いでした。真鯛は、ボチボチ活性良いですね。アジは、昼夜活性良し。一...
熊本 / 鳩之釜港
2025年5月19日 オキアミ五目
オキアミ五目にてイサキ全体でイケス分(90匹)・直入れ(2名様分)・活かし分(おかず分)で、140匹・マダイ...
佐賀 / 名護屋漁港
25年5月18日
なかなか天候が安定してくれません天気予報の風の強さがゴロゴロ変り翻弄されまくりこの日も沖は風強い予報で出来る...