大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7000円~
湾口 一人8000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(442件)

2024/12/01コマセマダイ

12月。今年も後1ヶ月。異常気象に泣かされた
1年でした。今日もサバの猛攻にあい早々に退散。
次のポイントは本当に静かに釣りが出来ました。
当たりはポツンポツンと静かすぎてサバが恋しく
なるぐらい。でも今日は当たれば良型ばかり
皆で10枚程。寂しい釣果に終わりました。
投稿者:すずらん21 2024-12-01 20:00

2024/11/21コマセマダイ

初めまして、蓬原と申します。タイ釣りは今、勉強中で
錦江湾で釣るのは初めてです。宜しくお願いします。
と、挨拶も終わらないうちに竿がしなってました。
上がったのは3キロ弱でそして、2投目も又すぐしなり
今度は2本針にWヒット。さい先の良いスタートでした。
が、後が続かず、下げ潮に変わる時間になっても
一方通行の上げ潮ばかりで納竿前に京野氏に
2枚当っただけで寂しい釣果になりました。
救いは小粒ながらアマダイが3本上がった事でした。
投稿者:すずらん21 2024-11-21 20:00

2024/11/20コマセマダイ

上原氏、リベンジのリベンジ成る。最初は2キロオーバー。
次は念願のアマダイも。そして極めつけは3,8キロと
今までのウップンをいっぺんに晴らしました。3人で約30枚程
竿頭の上原氏13枚。今日は一人舞台でした。
投稿者:すずらん21 2024-11-20 20:00

2024/11/19コマセマダイ

強風の為集合が8:30、出港でした。潮替わりまで
1時間位ありましたがその間はほとんど当たり無し
でしたが、潮が変わったら怒涛の如く当たりだしました。
トモにいる柿木氏にくるものだから、一緒にトモにいる
井上女史がヤキモキしていて見ていて面白かったです。
でも、終わってみれば井上女史が20枚程で竿頭。
小粒が多かったが、皆でマダイ50枚程の釣果でした。
投稿者:すずらん21 2024-11-19 20:00

2024/11/17コマセマダイ

真夏に逆戻りしたような好天に恵まれ、絶好の
釣り日和?になりました。4キロ弱の良型も1枚出ましたが
とにかく7人乗船の皆さん10枚オーバー。15~16枚の
方も。外道で良型のアマダイも。潮止まりの2時で納竿。
皆さんで80枚程の釣果でした。
投稿者:すずらん21 2024-11-17 20:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 波見港(東串良港)
ブリ、ハマチ、マダイ、カンパチ、ネイゴ、ハガツオ...
鹿児島 / 山川港
カンパチ、GT、イソマグロ、キハダマグロ、クロマ...
鹿児島 / 串木野港
マダイ、ハタ、カンパチ、ブリ、イカ
鹿児島 / 種子島 熊野港
GT(ジャイアントトレバリー)、 カンパチ、アオ...
鹿児島 / 秋目港
クロ、イシダイ、イサキ
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
ボートアジング!!
4日夜は ポートアージング出港。2名でのご乗船。最大は33cm、 2番手が 32cmで数も釣れていました。...
鹿児島 / 山川港
湾口マダイ
今日は短い時間でしたけど、サービスタイムがありましたよ!イサキもポチッポチッときましたね。皆さん笑顔で帰港し...
鹿児島 / 川内港
2025年4月2日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
鹿児島 / 鹿児島本港
鹿児島タイラバジギング
ねいご
熊本 / 鳩之釜港
2025年3月30日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにて出船ヒラメ65cm(2匹)・ワニゴチ、外道で大鯛78cm・75cmの釣果、風が有る中、お疲れ様...
熊本 / 小瀬戸港
3/24(日曜日) 鯛、根魚
風、波高く状況が悪い中アコウが釣れました!がらがぶも、久し振りに計量したら33cmありました数は少なめでした...