大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(457件)

2025/02/02コマセマダイ

1人流れに乗り遅れていた村山氏、1発大逆転の3キロオーバー。
竿頭は中村氏、良型を混じえ7枚の釣果。
後2人は4枚ずつ。計15枚でした。雨の後で水温が低かった。
投稿者:すずらん21 2025-02-02 20:00

2025/01/31新春コマセマダイ

今年初釣りの中村氏、皆さんの撒き餌のお陰で良型を
4枚続けてゲット。本格的な乗っ込みにはまだかな。
でも、小型が混ざるけど釣れれば良型も多く春を感じます。
釣果的にはマダイ15枚程。ネイゴ4本にサバフグ数本
サバフグがいたずらをします。仕掛けの準備を多めに。
投稿者:すずらん21 2025-01-31 20:00

2025/01/25新春コマセマダイ

1投目で8キロ弱の丸々としたブリでした。若潮のせいか
潮が動かず朝マズ目にちょっとバタバタと上がっただけで
後はバッタイでした。でも、釣れたマダイは皆油が乗って
いそうな感じで入り鯛が始まっていると予測されました。
投稿者:すずらん21 2025-01-25 20:00

2025/01/19新春コマセマダイ

大浦氏と本田氏いつものコンビで本年度初釣り。
最初は大浦氏がダッシュ、本田氏が追い上げてきて
終わってみれば、それぞれ10枚ずつで引き分け。
14時には帰港。満足な初釣りでした。
投稿者:すずらん21 2025-01-19 20:00

2025/01/18新春コマセマダイ

1投目から5キロはあるかなと思われるデカ版がきました。
船上での計測でしたが、4キロちょっとでした。朝マズ目の
満ち潮の流れのいい時で15~6枚程上げてから
下げのポイントに。潮が動く迄時間が掛かりましたが
納竿前にバタバタと。マダイ初釣りの税田氏に3キロ
オーバー。原山氏は2本バリにWヒット。落ち着いた
所で納竿。マダイ20枚程。サバフグにアジにアラカブ
賑やかな釣果でした。
投稿者:すずらん21 2025-01-15 20:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 谷山和田港
アジ、サバ、マトウ、ヒラメ、青物、マダイ、底物
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、アジ、サバ、イカ
鹿児島 / 高須港
マダイ、青物、イカ
鹿児島 / 長島町 茅屋漁港
マダイ、青物、根魚
鹿児島 / 屋久島 宮之浦港
カンパチ、GT、イソマグロ、キハダマグロ、マダイ...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
マダイ!
20日はジグ単マダイ便で出港ありました。船中50匹程のマダイの釣果。マダイのアタリ、引きを楽しんでおられまし...
鹿児島 / 山川港
アマダイ
暑いけど気合い入れてアマダイへ!今日もデカ登場~っ!ほどほどに釣れて楽しめましたよ。笑顔で帰港できました。...
大分 / 佐伯港
夜ケンサキ!
7月21日夜はケンサキ釣りへ!ラッシュ開始が少し遅かったですが、コンスタントに上がっておりました!トップの方...
熊本 / 玉名新川漁港
7月21日釣果!
マダコ便です。最近、良型釣れて居ます。根掛かりも少なめ!釣れた方で、5.4.2.2タコです。5タコの方は、船...
熊本 / 鳩之釜港
2025年7月19日 朝アカイカ&マダイ...
朝アカイカ&マダイのリレー釣りにて出船アカイカ釣り、トップで16匹~の釣果、マダイ釣り、60cm~47cm(...
熊本 / 三角東港
7月21日の釣果です。鯛ラバに行ってきました。
鯛は足裏~50弱まで。足裏は数釣れても、デカいのが釣れませんでした。底潮がイマイチ動かずかなり苦戦しました。...