大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(450件)

2019/5/26  イサキ&五目

某ホスピタルコンビニ強盗の皆さんでした。イサキの合間にジャンボが
来たり、チダイが来たりクロが当たったり忙しい午前中でした。
イサキはもう飽きたから五目に行きましょうと。 なんと1投目から
ヒラメが当たりしばらくして、3キロのアラが。そして閉店前に
又 今度は5キロでした。そして、最後のさいごででかい当たりが。
しかし残念ながらハリス切れ。12号のハリスを切ったのは?
とにかく最後に船から降ろすクーラーボックスは大変でした。
投稿者:すずらん21 2019-05-26 17:30

2019/5/24 イサキ&五目

有馬さん達2人での釣行で思う存分イサキ釣りを堪能しました。
イサキに混りチダイにマダイも数多く上り、1時には納竿でした。
2人は魚を氷水で〆て後ビニール袋に入れてクーラーボックスに
最高の状態でおもちかえりでした。
投稿者:すずらん21 2019-05-24 17:30

2019/4/28 イサキ&五目

予報とは裏腹に東風が結構吹いてました。イサキ釣りでは、ポイントが
定まらず、ポイントに入ればバタバタときますがちょっとずれると
エサ取りばかり。それでも良型も結構混ざりまずまずの釣果でした。
潮代わりで最後のポイントに。来ました奥さんに。最後に手が切れそうと
言いながらも一人で。9キロのブリ、撮影には持ちきれないと
夫婦で共同作業でした。
投稿者:すずらん21 2019-04-28 17:30

2019/4/13 マダイ釣り

壊れてた船首部分の修理も終わり、船底も塗り直し、ドッグ終了。軽快な走りで浮津沖へ。
湾口まで来るとけっこう北風が吹いてました。潮の動きが悪く水温も低く食いは渋かったです。しかしキロに近いぐらいのイサキも交えぽつぽつと。
昼前には南風に変わりポイントも大きくずれたので本港前に移動。でかいモアラが奥さんに。マダイもぽつぽつと。良型には会えなかったがトータルで20枚ほどの釣果でした。
投稿者:すずらん21 2019-04-16 09:15

2019/4/6 マダイ釣り

麗乃ちゃんファミリーがやっと出船出来ました。悪天候で何回出船出来なかったことか。
しかし今日は潮が動かず苦戦しました。何とか全員ヒットは有りましたが、数も型もそこそこの出来でした。
投稿者:すずらん21 2019-04-07 09:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 串木野港
オナガグロ、レンコ、チコ、アジ、カンパチ、アラ
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、カンパチ、アジ、サバ、根魚、オオモンハタ...
鹿児島 / 川内港
クロ、マダイ、イサキ、青物、根魚
鹿児島 / 福山港
アジ、マダイ、ヒラメ、ハマチ、カンパチ
鹿児島 / 小川港
マダイ、アジ、サバ、青物
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
2025年4月19日 現在
2艘とも順調さ
鹿児島 / 山川港
ノドグロ・アマダイ
今日もでました~っノドグロ!アマダイも昨日ほどではありませんでしたが、ナイスアマダイGETです!アマダイ初心...
鹿児島 / 川内港
2025年4月17日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
鹿児島 / 隼人新港
ボートアジング!!
17日夜はボートアジング出港。最大30センチで、体高、厚みのある魚体が多く数も釣れていました。...
熊本 / 鳩之釜港
2025年4月16日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにてヒラメ57cm~キロオーバー(4匹)~5匹の釣果、今日、失敗多い日でした、皆さん、お疲れ様でし...
熊本 / 小瀬戸港
4/12(土曜日)鯛釣り
仕事の都合で、昼前出船しました,当たり少なく潮も速く手こずりました上げ潮も潮速く苦戦,そんな中上手く釣られま...