大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(457件)

2019/2/23 マダイ釣り

今日は井元氏の同級生達と先輩との仲間での釣行でした。
風が治まるのを待ってから出港。ポイントに着いたのは潮止まりの
10時前。潮の動きは悪く中々当たらない。やや動き出してからアンカー
の打ち直し。撒き餌が効いてきたか.全員に当たりが。朝マズメを逃したが
皆で2~4キロクラスを20枚程。帰ったら同窓会かな?
投稿者:すずらん21 2019-02-23 18:00

2019/02/10 マダイ釣り

今日は麗乃ちゃんファミリーがいらして下さいました。
ポイントに珍しく先客あり。潮と風が逆で先客の邪魔にならないよう
アンカーうちに四苦八苦でした。でも、今日は食いが悪く
ポツン ポツンとしか釣れませんでした。隣りの船もたまに網が
出るだけ。麗乃ちゃんもサメが1匹。皆で10枚だけでした。
ちなみに、今日は瀬渡しの船で1匹も釣れなかった船もあったそうです。
投稿者:すずらん21 2019-02-10 18:00

2019/02/07 マダイ釣り

ジアイを逃すまいと未だ薄暗いうちに出港。満潮まで2時間。
風がよく回り船が安定せず釣果もおもての2人だけ。
下げに入り徐々に皆に当たりが終わってみれば2~3キロ
数枚交えて30オーバーでした。
投稿者:すずらん21 2019-02-07 18:00

2019/02/02 マダイ釣り

湾口迄行くつもりでしたが、うねりがあったのでいつものポイントでの釣りでした。
1投目からお母さん?に当たりが。後、ポツポツと、そうしてるうちに藤崎さんに
でかい当たりが。20分程の格闘の末10、7キロのブリを。立派な体型でした。
後、マダイは皆で25枚程でしたが、これという良型はでませんでした
けれど、どれも入り鯛らしく船長の私の体型みたいな立派なお腹をしてました。
投稿者:すずらん21 2019-02-02 18:00

2019/01/30 マダイ釣り

昨日と今日、1日でこんなにも変わるものなのか。
長潮の今日、昨日と一緒で潮は動かず釣果もないだろうと思ってたが
上げ潮に変わり、しばらくしたら少し潮が流れ出したのでいつものポイントに。
そして当たりが、大なり小なり、そしてヒラメ、アジ、ネイゴなどもそうとう混り
マダイだけでも20枚オーバーでした。
投稿者:すずらん21 2019-01-30 18:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 串木野港
オナガグロ、レンコ、チコ、アジ、カンパチ、アラ
鹿児島 / 重富港
アジ、サバ、マダイ、ブリ、ヒラメ、ミズイカ、タチ...
鹿児島 / 山川港
マダイ、ヒラメ、カサゴ、タチウオ、アジ、サバ
鹿児島 / 川内港
クロ、マダイ、イサキ、青物、根魚
鹿児島 / 長島町 茅屋漁港
マダイ、青物、根魚
周辺の釣果情報
鹿児島 / 山川港
キホタ・オナガ
今日も順調にキホタが釣れましたよ!オナガはデカもでました。途中で海況悪化し、急遽アマダイやりました。港で、お...
鹿児島 / 鹿児島本港
鹿児島タイラバジギング
オウモンはた
鹿児島 / 隼人新港
2025/06/30〜07/06
暑い日が続いております。ボチボチと真鯛の釣果がいい感じですよ。
熊本 / 三角東港
7月6日の釣果です。鯛ラバに行ってきました。
鯛は足裏~50まで。サイズはでませんでしたが、数は釣れました。他、アコウ、ガラカブ、イラでした。ガラカブはサ...
鹿児島 / 川内港
2025年7月5日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
熊本 / 鳩之釜港
2025年7月5日 タコ釣り
タコ釣りにて出船型が良く、2キロ型~と、皆さん楽しまれてました、暑い中、お疲れ様でした!!