日立久慈港

豊丸

ユタカマル

TEL 090-4016-5333
WEB hpblog
釣り方 ひとつテンヤ
主なターゲット マダイ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 一つてんや真鯛 要確認 11,000円/1人
初回1,000円割り引き!
餌1パック・昼食・氷付き
詳しくはHPにてご確認下さい。
仕立 一つてんや真鯛 要確認 120,000円/~10人
1人追加ごとに11,000円追加。
最大14人までとなります。
餌フリー・貸し竿無料・昼食・氷付き
詳しくはHPにてご確認下さい。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://dai3yutakamaru.g2.xrea.com/index.html
ブログ http://dai3yutakamaru.livedoor.blog/
所在地 日立市久慈町1-1
定休日 第三月曜日
席順 トラブルを避けるため、ご予約順にしております。
船内に用意してあります。
アクセス方法
車の場合 日立南太田インターから、13分
公共交通機関
の場合
大甕駅から、タクシーで8分
釣果情報(360件)

6/29 一つてんや真鯛

本日も、イイ凪でした。
今日は、朝から一日を通して喰いが活発で、子鯛でしたが、数は上がりました。
何とか良型を・・・とパラシュートを投入し流していましたが、
機械流しだったら、どれだけ釣れる事か・・と言う様な感じでした。
子鯛:0.2kg~0.7kg 4~30匹 船中100以上
外道は少なく、イシナギ・カンダイ・クロメバル・フグでした。
半分の方がテンヤ初でしたが、楽しい釣りが出来た様子だったので良かったです(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
今後も、喰いは活発のようなので、良型浮上に期待したいです!
投稿者:マー 2013-06-29 18:49

6/23 てんや真鯛釣果

本日も、予報ほど風もなく、穏やかな一日でした。
前日よりも水温が1度程下がっていると聞き、活性が心配されましたが、
流し始めて間もなく4.3kgのヒラメが上がり、子鯛も上がりましたが、
後が伸びませんでした。
ポイントを変え、良い反応をかけたところ、皆さんにアタリだし
またも入れ食いか!と期待が膨らみましたが、
二枚潮のせいなのか、追い喰いが少なく、思ったほど数が伸びませんでした(T_T)
先週は、真鯛のみでしたが、
今回は花鯛が多かったようでした。
真鯛・花鯛:0.2~1.0kg 船中約40枚
外道:ヒラメ・アイナメ・カサゴ・黒メバル・フグでした。
みなさん、お疲れ様でした。
上潮水温は、大分安定してきているので、
下潮水温の上がりで活性も上がり出すと思います。
投稿者:マー 2013-06-23 18:00

6/15 一つてんや真鯛

本日も、霧が濃かっただけで、穏やかな釣り日和でした。
朝一は、形は直ぐに出たものの、後が続かず・・
ポイントを変え2時間後位からは、入れ食いが入り、
0.2kg~0.4kgの子鯛でしたが、船中65枚と、数は上がりました!
群れの中に、良型の反応も出ていましたが、なかなか口を使ってはくれない様子でした。
子鯛:8~27枚
外道に、アイナメ4・カサゴ3・ウマズラ・クロメバル・フグでした。
今日は、一日を通してアタリが多かったので、
何とか楽しんで頂けたと思います。
お疲れ様でした。
まだ追い喰いは少ないようですが、徐々に活性が上がって来てるようなので、
今後、良型の浮上を期待したいです。
投稿者:マー 2013-06-15 17:15

5/12 一つテンヤ真鯛の釣果。

今日は、後半いきなりの強風が入ったものの、一日を通しては服を脱ぐほど暖かく、イイ凪でした。
沖にに出てみると、水温が11℃台とガクンと下がっており、
お先真っ暗・・と思いましたが、以外も以外に、潮が澄み潮になっており、
開始から1時間が過ぎた頃から、ポツポツと手に平大の子鯛が上がりだし、
大鯛は出ませんでしたが、0.5kg~1.22kgが顔を出してくれました!
子鯛・花鯛混じりで、船中30匹弱
外道に、大アイナメ・ウスメバル・黒メバル・カサゴ・ホウボウでした。
ウネリが多少あったせいか、2名様がダウンしてしまい・・・
非常に残念でした、、、(T_T)
皆さん、お疲れ様でした。
今後、あの澄み潮と水温の上昇で、チャンスが有りそうですね!
投稿者:マー 2013-05-12 17:33

4/11 一つてんや真鯛

今日は、久々の出船で、沖に出てみると海は深く、結構な風もありましたが、
何とか釣りは可能でした!
ポイントに着き流してみると、トロトロでしたが一定に流れていたせいか、
テンヤ初の小瀧さんに、1投目から1kgがヒットし、
なかなかイイ感じで、同時位に常連さんの佐藤さんに大鯛がヒット!!しましたが・・
残念ながらラインブレイク、、、(T_T)
その1時間後からは流れも止まり、他:子鯛・カサゴのみと残念な結果に終わりました。
次回は、大鯛をゲットして頂きたいです。
海が深く、バッタンバッタンで疲れた事と思います。
お疲れ様でした。
水温はどんどん上がりつつあり、表面の濁りも大分消え、
底潮の濁りは多少残っていそうですが、流れさえ出てくれればイイ結果が出る事と思います。
投稿者:マー 2013-04-11 17:12
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
茨城 / 日立久慈港
マダイ、ワラサ、イナダ、ヒラメ、シーバス、ヤリイ...
茨城 / 日立久慈港
マダイ、ヒラメ
茨城 / 那珂湊
ヒラメ、マダイ、イナダ、メバル、カレイ、ヤリイカ...
茨城 / 日立久慈港
マダイ、オキメバル、メバル、カレイ、ヒラメ、マダ...
茨城 / 大洗港
ヒラメ、カレイ、アイナメ、メバル、ショウサイフグ...
周辺の釣果情報
茨城 / 大洗港
マダコ餌木
11月15日 土マダコ   0.3~2.8kg   5~23匹釣人 上手く  2.8kg 2.6kg 2.5...
茨城 / 日立久慈港
11月13日(木)マダイ
マダイ:0.3~2.4kg 1~12尾好調!2.4kg、1.8kg、1.8kg、1.5kg、1.3kg、1....
神奈川 / 小網代港
2025.11.15
AM6:00出船真鯛五目真鯛大きさ  400g~1.5kg匹 数  2~4尾ワラサ寄りのイナダ、鯖、鰺、他釣...
千葉 / 飯岡港
11月15日(土) ヒラメ
ヒラメ 0.5~3.2kg 2~9枚他イナダ、カサゴ!浅場で良型ビラメ好調です!
神奈川 / 金田港
真鯛
朝からイナダ、ヒラソウダ、サバ等の当たり多くお土産に真鯛もトップ2匹と顔出してくれてくれてました。真鯛も連日...
千葉 / 勝浦川津港
勝浦沖スルメイカ出船、16~20杯!!
11月13日(木)南西の風弱く・波やや高く・雨塩流れわずか・水温20,8度勝浦沖140~160mの漁場にて本...