御座港

智栄丸ーCHIEIMARUー

チエイマル

TEL 090-2345-9325
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット オニカサゴ、アマダイ、マダイ、イサキ、アジ、青物、底物、ヒラメ、カワハギ、アカイカ、カツオ、シイラ、アコウダイ クロムツ、アラ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 カワハギ釣り 夜明け~6時間 12,000円 最大12名まで
乗合 半夜便:イカメタル
バチコン
17時~23時
6時間
10,000円 最大12名まで
仕立 一夜便:イカメタル 18時~4時
10時間
120,000円 最大12名まで
仕立 近海ジギング
(SLJ&鯛ラバ)
夜明け~8時間 90,000円 4名まで
1名増:1万円
仕立 ノドクロ・黒ムツ・金目
(土日祝)
夜明け~6時間 100,000円 6名まで
1名増:1万円
乗合 鬼カサゴ(根魚)
(流し釣り)
夜明け~6時間 1名13,000円 8名まで
最大10名まで
乗合 近海ジギング
(SLJ&鯛ラバ)
夜明け~8時間 1名13,000円 最大10名まで
仕立 4月中旬~10月中旬
午後から4時間釣り体験
初心者向け(貸し切り)
午後~4時間
午前便が帰ってから
30,000円 3名まで
1名増:5,000円
貸し竿・エサ・氷別途
仕立 鬼カサゴ(根魚)土日祝
(流し釣り)
平日料金はHPで確認!
夜明け~6時間 90,000円 6名まで
1名増:1万円
乗合 トンボジギング
仕立て料金はHPで確認!
夜明け~8時間 15,000円 最大10名まで
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 三重県志摩半島の先端、御座にある釣り船の智栄丸です。

中深海は鬼カサゴ、ノドクロ、アラなど、
深海のアコウダイも!
真鯛、ヒラメ、カワハギ、カワハギ、アカイカ
各種エサ釣り&各種ジギングで出船募集。
水洗トイレ完備なので女性の方でも安心です。
安全を第一に、親切丁寧をもっとうに出船致します。

5月~9月は半夜便イカメタルもやってます!
4月中旬=10月中旬:午後からの4時間:船釣り体験も!
HP http://www.goza-tsuribori.com/chieimaru/index.html
ブログ
所在地 志摩市志摩町御座103-13
定休日 無し
席順 乗合いは予約先着順で決めます(船長判断で決定もあり)
ジギング系は有り
アクセス方法
車の場合 御座港から出船!
伊勢自動車道:伊勢西インターから
鳥羽二見ラインで最終の白木インター下車。
後は御座という看板を目指して下さい。
公共交通機関
の場合
近鉄鵜方駅~三重交通バスで御座港へ約1時間。
釣果情報(1343件)

令和7年5/31 半夜便イカメタル&バチコン

アジ 33-35cm 4匹
アカイカ 16cm 1匹
サバ 31-35cm 5匹
カサゴ 25cm 1匹

半夜便バチコン&イカメタルで出船。
35cm頭にアジは4匹。
アカイカは1杯。
大サバも少しばかり。
小サバは水面下に無数に回遊(苦笑)
無数の小サバはサビキでゲット!
午前のメンバーに、
午前は来れなかったメンバー合流。
暗くなり漁探の反応も凄くなるが、
これが中々に喰ってくれない(汗)
サバが回遊してるんで、
アジやイサキは逃げ回ってるのかな?!
後半にイカメタルでアカイカの姿も。
姿だけでした(苦笑)
午前に撃沈してた彼が良型アジを3匹!
水面下の小サバをタモで掬おうとするも、
それは無理でしたよ(笑)

水温19.8度
投稿者:三重・智栄丸 2025-06-01 19:28

令和7年5/31 近海ジギング&鯛ラバ

ハチビキ 45-48cm 4匹
マダイ 52-54cm 2匹
サバ 32cm 1匹
アカハタ 25-26cm 2匹
アヤメカサゴ 23-25cm 2匹

午前便は近海ジギングと
タイラバで出船しました。
4名様のエントリーでしたが、
1名が悪夢なトラブルで
キャンセルになり3名で出船。
その3名の内、1名は、
一度も竿も出さずに爆睡(帰港まで)
釣果は2名のものになります(汗)
真鯛2枚、ハチビキ4本、サバ1本、
アヤメカサゴ3匹、アカハタ2匹。
そのメンバーで半夜便も出て来ました。
悪夢でキャンセルの方も参戦!
バチコンでアジ&イサキを狙います。
イカメタルも少しするみたいです。

今日は僚船が鳥山でトンボも
釣って来てましたよ!

水温19.8度
投稿者:三重・智栄丸 2025-06-01 04:32

令和7年5/30 半夜便:クロムツ狙い

半夜便でクロムツ狙い!
昨年から計画してた便が就航。
天候不十分で中止が有り、
ウネリは有るが、やっと出れました。
3名様のエントリーでした。
クロムツは1匹、7匹、12匹。
暗くなるまではハチビキのラッシュ!
ハチビキ4本、5本、7本。
ヒメダイは2匹、あとサバや、
クロビシカマスでした。
1名様は船酔いで、
暗くなりクロムツを1本釣った所で
帰港までのお休みタイム(汗)
クロムツもハチビキも
竿頭は大阪の吉田様でした。
投稿者:三重・智栄丸 2025-05-31 05:36

令和7年5/20 鬼カサゴ狙いの仕立て

オニカサゴ 26-42cm 6匹
アヤメカサゴ 18-25cm 9匹
レンコダイ 33cm 1枚
ウッカリカサゴ 27-29cm 2匹

常連の名古屋の棚橋様に、
今日も貸し切って頂きました。
1投目から良型が釣れて、
次も良型がヒット!
ちょっとして、また良型。
アヤメカサゴも混ざりながら、
前半は絶好調でしたが、
次第に風も弱まり船が流れなく(汗)
中盤くらいから外道も当たりなく、
後半の後半に水温が一気に1度変化。
すると唐揚げサイズや外道も。
もう一匹、良型も来ました。
納竿寸前で良型をゲットして、
本日は終了となりました。
何時も有難う御座います。
1人だとオマツリの心配もなく、
気が楽チンですわ^^
明日も凪は良さそうですが、
予約が無いのでケンケン漁かな(笑)

20.2度~21.4度
投稿者:三重・智栄丸 2025-05-20 19:30

令和7年5/13 特別便:鬼乗り合い8時間

オニカサゴ 23-43cm 4-9匹
アマダイ 41cm 1匹
ウッカリカサゴ 25-40cm 1-3匹
アヤメカサゴ 17-26cm 6-13匹

3日連続で鬼カサゴ乗り合い。
最高の凪になった志摩沖へ!
鬼カサゴは4匹~9匹。
竿頭は昨日と今日の2日間、
連泊で乗船の渡海様でした!
中盤くらいから苦戦するも、
皆さん釣ってくれました。
初乗船で中国籍の王様も、
根掛かりにも負けず鬼7匹。
良型の甘鯛も釣り上げましたよ。
昨日もでしたが、
渡海様は今日も港に帰ったら、
良型を串に刺した鬼と写真が撮りたい!と(笑)

水温20.1度~21.1度
投稿者:三重・智栄丸 2025-05-13 19:15
船からのお知らせ
アカイカ釣れてます!
港から漁場まで約20分。
半夜便乗り合い料金も値下げ!
お一人様1万2千円→1万円に!
半夜便(仕立て&乗り合い)受付中。
半夜便でクロムツ釣りも出船募集中!

近海ジギング&鯛ラバ大募集!
オキアミ五目釣りも楽しいよ。
中深海ジギングも受け付けています。

深海アコウダイ釣り始めました!

遠方の方は、予算に応じて
宿泊施設もご紹介致します。
料理付きから素泊まりまで。
お気軽にお問い合わせ下さい。
なお電話受付は午後9時まで。
090-2345-9325
2025-08-04 10:06
周辺の釣り船情報
三重 / 錦港
カジキ、マグロ、キハダ、カツオ、シイラ、ガシラ、...
三重 / 志摩片田
アオリイカ、ブリ、ワラサ、シイラ、カツオ
三重 / 賢島
ビンチョウマグロ、キハダマグロ、マダイ
三重 / 石鏡港
アコウダイ、キンメダイ、イシナギ、オコゼ、カサゴ
三重 / 鳥羽本浦港
チヌ、アオリカ
周辺の釣果情報
三重 / 錦港
縦釣りでシオ好調です!
縦釣りでシオ好調継続中です!!平均サイズも上がって来ています!!本日は1名様で釣行でしたが、シオ10,ハマチ...
三重 / 引本港
船釣り!
8月17日(日)磯釣りを行ってからの、帰りにチョッピリカマスサビキでの釣果です!およそ20分でこの釣果になり...
愛知 / 名古屋港(太田川)
落とし込み
1名
静岡 / 御前崎港
8/25ジギング・釣果・カンパチ
ジギングのお客様で近場に行って来ました。朝一番は、水深50m付近~スタート朝早い内にカンパチを物にしたが今日...
静岡 / 沼津港
8月24日 駿河湾沼津沖中深海アカムツ五目 エサ...
エサ釣りは、アカムツ:1匹、ニベ:1匹、あとシロムツにメダイにカサゴ。仕掛け:胴突き3本針(船宿仕掛け)スロ...
静岡 / 松崎港
スルメイカ
松崎沖水温 27℃水深 190~230m水色 濁る反応があってもなかなかアタリが来なくて大苦戦。終盤にやっと...