御座港

智栄丸ーCHIEIMARUー

チエイマル

TEL 090-2345-9325
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット オニカサゴ、アマダイ、マダイ、イサキ、アジ、青物、底物、ヒラメ、カワハギ、アカイカ、カツオ、シイラ、アコウダイ クロムツ、アラ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 カワハギ釣り 夜明け~6時間 12,000円 最大12名まで
乗合 半夜便:イカメタル
バチコン
17時~23時
6時間
10,000円 最大12名まで
仕立 一夜便:イカメタル 18時~4時
10時間
120,000円 最大12名まで
仕立 近海ジギング
(SLJ&鯛ラバ)
夜明け~8時間 90,000円 4名まで
1名増:1万円
仕立 ノドクロ・黒ムツ・金目
(土日祝)
夜明け~6時間 100,000円 6名まで
1名増:1万円
乗合 鬼カサゴ(根魚)
(流し釣り)
夜明け~6時間 1名13,000円 8名まで
最大10名まで
乗合 近海ジギング
(SLJ&鯛ラバ)
夜明け~8時間 1名13,000円 最大10名まで
仕立 4月中旬~10月中旬
午後から4時間釣り体験
初心者向け(貸し切り)
午後~4時間
午前便が帰ってから
30,000円 3名まで
1名増:5,000円
貸し竿・エサ・氷別途
仕立 鬼カサゴ(根魚)土日祝
(流し釣り)
平日料金はHPで確認!
夜明け~6時間 90,000円 6名まで
1名増:1万円
乗合 トンボジギング
仕立て料金はHPで確認!
夜明け~8時間 15,000円 最大10名まで
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 三重県志摩半島の先端、御座にある釣り船の智栄丸です。

中深海は鬼カサゴ、ノドクロ、アラなど、
深海のアコウダイも!
真鯛、ヒラメ、カワハギ、カワハギ、アカイカ
各種エサ釣り&各種ジギングで出船募集。
水洗トイレ完備なので女性の方でも安心です。
安全を第一に、親切丁寧をもっとうに出船致します。

5月~9月は半夜便イカメタルもやってます!
4月中旬=10月中旬:午後からの4時間:船釣り体験も!
HP http://www.goza-tsuribori.com/chieimaru/index.html
ブログ
所在地 志摩市志摩町御座103-13
定休日 無し
席順 乗合いは予約先着順で決めます(船長判断で決定もあり)
ジギング系は有り
アクセス方法
車の場合 御座港から出船!
伊勢自動車道:伊勢西インターから
鳥羽二見ラインで最終の白木インター下車。
後は御座という看板を目指して下さい。
公共交通機関
の場合
近鉄鵜方駅~三重交通バスで御座港へ約1時間。
釣果情報(1343件)

令和7年5/12  特別便:鬼乗り合い8時間便

オニカサゴ 23-43cm 2-7匹
ハチビキ 40-40cm 2匹
アヤメカサゴ 18-25cm 4-10匹
ウッカリカサゴ 25-33cm 0-5匹
キツネダイ 31cm 1匹
タコ 0.5kg 1匹

鬼カサゴ狙いでした。
雨が止むのを予想し遅らせての6時出船。
予想的中で雨も止んでくれて良かった。
沖合は潮がイマイチやったかな。
竿頭は顔出しNGの方で、
鬼カサゴ7匹。
2番手は大阪の渡海様で、
鬼カサゴ6匹と続く。
今日はハチビキも2本!
渡海様は明日の鬼乗り合いも参加。
今日は御座の民宿で泊まります。
明日の鬼乗り合いも余裕は有り。
午後9時まで受付けてます。
しかし今日も凄い鳥山やった。
カツオ、おるんやろな~

水温20.0度~20.5度
投稿者:三重・智栄丸 2025-05-12 19:28

令和7年5/11 特別便:鬼乗り合い8時間便

オニカサゴ 20-42cm 2-14匹
アヤメカサゴ 20-25cm 8-15匹
ウッカリカサゴ 24-32cm 1-3匹
ヒオドシ 26cm 1匹

昨日の大荒れの影響で、
ウネリが高い志摩沖へ。
私の胃カメラの主治医、
赤坂クリニックの先生が、
鬼カサゴ14匹の竿頭!
鬼カサゴ2回目の乗船?
の方は、船酔いしながらも、
最後まで頑張り良型2匹。
明日と明後日も鬼乗り合い!
どちらも余裕がありますので、
お時間ありましたら宜しくです。

水温19.5度~19.9度
投稿者:三重・智栄丸 2025-05-11 16:43

令和7年5/4 午後から4H釣り体験

イサキ 32-38cm 3匹
サバ 45-48cm 5匹
タイ 38cm 1匹

午後からは岐阜より親子3名様。
岐阜は高山から釣り体験に来てくれました。
男の子は6年生。
ウネリがある中、初めての船釣り。
ファーストヒットは超良型のイサキ!
すぐもう1匹釣れるも後が続かない。
もう1匹追加した所で、
これまた超良型のサバが!
トドメは鯛も釣れて大喜び。
こんなに釣れるんですか?と
ビックリしてました。
自分で釣った魚を食べると、
これまた美味いですよ!
ゴールデンウイークの良い思い出が出来ました。
投稿者:三重・智栄丸 2025-05-04 20:38

令和7年5/4 午前便:鬼乗り合い

オニカサゴ20-43cm1-8匹
アマダイ 31-35cm 5匹
エビスダイ 27cm 1匹
レンコダイ 24-30cm 3匹
アヤメカサゴ 16-25cm 48匹
ウッカリカサゴ 23-35cm 10匹
キツネダイ 33cm 1匹
鬼以外の魚達は船全体の数字です。

午前便は鬼カサゴ狙いで出船。
冬場はスキー、その他のシーズンは釣りの、
大阪の吉田様が釣りシーズンに突入!
昨夜からの南西の風の影響で、
結構なウネリもあり、
それに加え潮と風が反対で横波コロコロ。
上潮も速く大変でした。

水温19.9度~19.4度
投稿者:三重・智栄丸 2025-05-04 20:14

令和7年5/3 トンカツジギン乗り合い(トンボ&カツオ)

トンボ 6-11kg 3-5本
カツオ 2-3cm 3-7本

トンカツジギングで
3名様の乗り合いで出船。
トンボ6kg~11kgまで3本~5本。
カツオは3kgまで3本~7本!
朝イチは鳥が集まる所から。
浅目の棚で狙ってたカツオ。
カツオがメインで欲しかったので、
下にトンボが回遊するも浅棚(笑)
カツオはそこそこ釣れたので、
深場も攻めてみたら?って言うと、
180mでヒットしたのはトンボ。
深いせいか連鎖せず、
トンボ狙いでポイント移動。
着いて1投目でヒット!
そこから操舵席に戻る暇なし!
体力不足なのか釣れるのに休憩(汗)
休憩をしながら交代で下ろせば、
すぐにヒット~!
ほぼ入れ食い状態なんですが、
クーラーBOXに入らないので、
早上りで、って事で港に。
クーラーBOXからはみ出しながら
車に積み込み、どうしても
入らない3本のトンボは船長に^^
まともに釣ってたら、
とんでもないくらい釣れたでしょう。
何はともあれカツオもトンボも全員安打!

水温19.1度~19.4度
投稿者:三重・智栄丸 2025-05-03 20:14
船からのお知らせ
アカイカ釣れてます!
港から漁場まで約20分。
半夜便乗り合い料金も値下げ!
お一人様1万2千円→1万円に!
半夜便(仕立て&乗り合い)受付中。
半夜便でクロムツ釣りも出船募集中!

近海ジギング&鯛ラバ大募集!
オキアミ五目釣りも楽しいよ。
中深海ジギングも受け付けています。

深海アコウダイ釣り始めました!

遠方の方は、予算に応じて
宿泊施設もご紹介致します。
料理付きから素泊まりまで。
お気軽にお問い合わせ下さい。
なお電話受付は午後9時まで。
090-2345-9325
2025-08-04 10:06
周辺の釣り船情報
三重 / 津市津港
キス、ヒラメ、クロソイ、マゴチ、サワラ、青物、マ...
三重 / 島勝漁港
マダイ、イサキ、アジ、カワハギ、マルイカ、ヤリイ...
三重 / 内瀬港
マダイ、青物、イサキ、アオリイカ、アカイカ、アジ...
三重 / 鳥羽 国崎
マダイ、アジ、メバル、ショウサイフグ、ヒラメ
三重 / 三ヶ所
チヌ
周辺の釣果情報
三重 / 錦港
縦釣りでシオ好調です!
縦釣りでシオ好調継続中です!!平均サイズも上がって来ています!!本日は1名様で釣行でしたが、シオ10,ハマチ...
三重 / 引本港
船釣り!
8月17日(日)磯釣りを行ってからの、帰りにチョッピリカマスサビキでの釣果です!およそ20分でこの釣果になり...
愛知 / 名古屋港(太田川)
落とし込み
1名
静岡 / 御前崎港
8/25ジギング・釣果・カンパチ
ジギングのお客様で近場に行って来ました。朝一番は、水深50m付近~スタート朝早い内にカンパチを物にしたが今日...
静岡 / 沼津港
8月24日 駿河湾沼津沖中深海アカムツ五目 エサ...
エサ釣りは、アカムツ:1匹、ニベ:1匹、あとシロムツにメダイにカサゴ。仕掛け:胴突き3本針(船宿仕掛け)スロ...
静岡 / 松崎港
スルメイカ
松崎沖水温 27℃水深 190~230m水色 濁る反応があってもなかなかアタリが来なくて大苦戦。終盤にやっと...