隼人新港

シースナイパー海龍

シースナイパーカイリュウ

TEL 090-9720-6759
WEB blog
釣り方 ジギング・キャスティング、ひとつテンヤ、エギング
主なターゲット マダイ、アオリイカ、アジ、マゴチ、ヒラメ、カサゴ、タチウオ、オオモンハタ、
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 錦江湾内で、ゲーム性の高い釣りをご案内しています。

ボートアジング、ひとつテンヤ真鯛、ティップラン、タチウオテンヤ、マイクロジギング、ウキフカセ等、季節により釣り方、釣りものが変わります。
HP
ブログ https://ameblo.jp/kairyu-2014/
所在地 霧島市隼人町
定休日
席順 船長判断
アクセス方法
車の場合 隼人道路、隼人東ICより、車で1分
公共交通機関
の場合
釣果情報(347件)

29日、30日、タイラバ

状況はあまり良くなく、根魚が中心。

週末あたりから、海況復活に期待したい。
投稿者:シースナイパー海龍 2014-06-30 21:46

タイラバ&ジギング

昨日の大雨の影響が心配されたが、オオモンハタの反応が良く、大型も出た。

その他、真鯛、ホウボウ、カサゴ、イトヨリなど、魚種も揃い思い思いの釣り方で楽しまれていた。
投稿者:シースナイパー海龍 2014-06-28 19:40

初タイラバ

午前便では、タイラバ初挑戦のお客様をご案内。

オオモンハタや真鯛、カサゴの好釣果が得られた。

一名から出船しますので、お気軽にお問い合わせください。
投稿者:シースナイパー海龍 2014-06-26 17:57

ティップラン&タイラバ

午後からの出船。

ティップランメインでポツポツとアオリイカをゲット。

この日一番のアタリは無念のバラシ。

合間合間でタイラバを落とすと真鯛も喰ってきた。
投稿者:シースナイパー海龍 2014-06-25 22:37

タイラバ

ティップランメインの出船だったが、大雨の影響で濁りがきついため、タイラバにシフトチェンジ。

根魚の反応は上々。水温が上がるこれからが楽しみだ。
投稿者:シースナイパー海龍 2014-06-23 17:42
船からのお知らせ
10月の出港について

●10月の出港●
◆日中(午前便、午後便)

*ティップラン
乗り合い6000円
チャーター6名まで30000円

*タチウオテンヤ、ジギング
乗り合い6000円

*一つテンヤマダイ
乗り合い6000円
チャーター7名まで30000円

*スーパーライトジギング
乗り合い6000円
チャーター6名まで30000円

*ジグ単マダイ
チャーター4名まで26000円

*ウキフカセ
チャーター3名まで21000円

◆夜

*タチウオテンヤ、ジギング
乗り合い5000円

*ボートアジング
乗り合い4500〜5000円
2025-09-30 22:12
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 隼人新港
アジ、サバ、マダイ、アオリイカ、ブリ、カンパチ、...
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、アジ、サバ、アカイカ、アオリイカ、根魚、...
鹿児島 / 波見港(東串良港)
ブリ、ハマチ、マダイ、カンパチ、ネイゴ、ハガツオ...
鹿児島 / 種子島 竹崎港
GT、マダイ、グレ、イシダイ、イシガキダイ
鹿児島 / 長島町 茅屋漁港
マダイ、青物、根魚
周辺の釣果情報
鹿児島 / 山川港
夜釣り便
夜釣りではシマアジ、イサキ、マダイ、マアジ、ゴマサバ、シブダイの他、ハガツオなど釣れてます!
鹿児島 / 川内港
釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
鹿児島 / 波見港(東串良港)
9月27日 内之浦ジギング
内之浦ジギングオオモンハタ、ハガツオ、スマガツオ、オオスジハタ、ブリ、ハマチなど
鹿児島 / 山川港
アマダイ
アマダイへ行ってきました~っ!今日は激アツって感じではなくポチポチ当たりました。途中、食物連鎖~っ口の中でレ...
熊本 / 小瀬戸港
9/22(月曜日)鯛釣り
本日は一名様です。エビラバで上手くかけられますが、針外れ連発、朝から波高、風ありで掛けてもテンションが掛かり...
大分 / 佐伯港
ケンサキも終盤戦!
最近の夜ケンサキの釣果はいい日でトップの方が30~40杯、食いも渋くなってきております。