宮崎港

遊漁船 第三志帆丸

ユウギョセン ダイサンシホマル

TEL 090-8288-8105
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、活きエサ・泳がせ、天びん、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、アジ、アオモノ、ネモノ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 鯛ラバ他通常便80mまで 季節に応じて要確認
出港~沖上がり約8時間
1名 9000円 チャーター可 ジギング、スロージギング可
乗合 ディープ鯛ラバ他便150m位まで 季節に応じて要確認
出港~沖上がり約8時間
1名 10000円 チャーター可 ジギング、スロージギング可
乗合 鯛ラバ他半日便
1便(午前)、2便(午後)
1便
6:30~11:30帰港
2便
12:00~17:00帰港
季節により変動あり。
出港~港着 約5時間
1名 7000円 チャーター可
ライトジギング、一つテンヤ等も可 
乗合 深場便(遠方含む)80m~200m位まで 季節に応じて要確認 1名 12000円~ チャーター可
深場餌五目釣り可
乗合 その他の釣りについては 要確認 要確認 お問い合わせください。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 宮崎港より出港しタイラバメインにスロージギング、ジギング、エサ釣りと浅場~ディープなポイントまで四季の魚を追いかけます!
乗合、チャーター随時募集しております。初挑戦、ファミリーでの釣り等も大歓迎!

※出港地が土々呂港→宮崎市宮崎港に変更しました
HP https://kikantaro-fisher01.wixsite.com/-site
ブログ http://x113.peps.jp/kaiyushihomaru/
所在地
定休日 なし
席順 乗船者でじゃんけん
注文分のみ準備します【有料】
アクセス方法
車の場合 現在の船着場は宮崎港東側、水門を渡り1つ目の交差点を左折し次の交差点を左折、突き当りを右折し約100m程。遊漁船「新鋭丸」さんの右隣になります。
公共交通機関
の場合
釣果情報(69件)

10月6日の釣果です。

本日はタイラバ他通常便にて出港。朝一は大人しかったものの北~北東の風がパワーアップ。ガシャガシャでやりにくい状況でしたが最後まで頑張っていただきました。結果マダイは小ぶりでしたが2枚。イギスが15本程にニベ、ネリゴ、マゴチ、アオナと混ざりました。本日はタイラバ初挑戦の釣りガールが大活躍でしたね‼️
皆様からのチャレンジお待ちしております。
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2019-10-06 18:00

10月5日の釣果です。

ディープ鯛ラバ便にて出港しました。朝一は全く潮行かずで苦戦。後半は2枚気味でしたが流れてくれてボチボチと当たってくれました。マダイは船中5枚。マハタ、ブリ、レンコ、ウッカリ、あやめ、ホウボウ、ガンゾと賑やかな釣果となりました。深場も期待できますね!
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2019-10-05 18:00

9月30日の釣果です

本日は深場調査にて出港しました。ディープ鯛ラバエリアを中心に中深海エリアまで。
結果マダイは船中14枚。最大ナナハンサイズでした。中深海エリアではクロムツ、チカメキントキと出ましたね。今後も楽しみです。
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2019-09-30 19:06

9月25日 タイラバ

本日もタイラバ他通常便にて出港しました。
波は凪でしたが風向き悪く、昨日よりはマシでしたが頑張っていただきました。
結果マダイは10枚。イギス、アオナ、ネリ、イトヒキ、タチウオと混ざりお土産確保となりました。
本日は釣りガール??…ン??が大活躍でしたね!
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2019-09-25 19:50

9月24日 タイラバ

時化続きの長い休みでしたが、本日よりようやく出港できました。
波は落ち着きましたが風向き悪く、やりにくい中でしたが頑張っていただきました。
結果マダイは7枚の釣果。型はニキロ止まりでした。
ネリ、チヌ、コトヒキ、カサゴ等混ざりお土産確保となりました。
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2019-09-24 19:00
船からのお知らせ
ホームページもリニューアルしてみました。釣果情報、出港予定はこちらからご覧下さい。

https://kikantaro-fisher01.wixsite.com/-site

第三志帆丸 年間マダイダービー開催中❗️詳しくはホームページにて。

●船の出港(係留)場所変更のお知らせです。
宮崎港東側(水門渡って一つ目の交差点を左折し、一つ目の交差点を左折突き当たりを右折し100m弱)遊漁船「新鋭丸」さんの右隣になります。
2020-04-26 19:25
周辺の釣り船情報
宮崎 / 宮崎港
カンパチ、ブリ、ヒラマサ、マダイ、根魚
宮崎 / 宮崎港
マダイ、青物、根魚
宮崎 / 細島商業港
ブリ、カンパチ、マダイ、ハタ、ヒラメ、サワラ、ヒ...
宮崎 / 串間市福島港
青物、マダイ、根魚、タチウオ、アオリイカ
宮崎 / 細島商業港
カンパチ、ブリ、マダイ、ハタ類、底物、ヒラスズキ
周辺の釣果情報
宮崎 / 大堂津港
昼からお一人様乗船で、出航しました。
西風がやや強く雨の影響で濁り潮。餌釣り船はアジか、イサキ狙いか数隻出てます。まずは、小さなジギで探っていると...
宮崎 / 宮崎港
5月8日 フカセ釣り
イサキが釣れますがサメさんに苦戦します。
熊本 / 鳩之釜港
2025年5月27日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにてヒラメ63cm・50cm~6匹・50cmアコウ~4匹の釣果、お疲れ様でした!!
鹿児島 / 加治木港
湾内ライトイサキ好調!
メインのイサキは1人10匹から30匹程でイサキ以外に50cmクラスのメジナ、真鯛や30cm超えのアジ、カサゴ...
鹿児島 / 波見港(東串良港)
5月27日 内之浦近海ジギング
朝からベイトの反応も薄く、ベイトが下から立ち上がっている状況でも喰わないという1日、残り1時間前になりバタバ...
鹿児島 / 阿久根旧港
5月27日(火)の釣果
ライトジギングでの出船でした。天候にも恵まれて良い釣行の1日でした。スジアラ、青物、アカハタ、アオハタ等。乗...