宮崎港

遊漁船 第三志帆丸

ユウギョセン ダイサンシホマル

TEL 090-8288-8105
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、活きエサ・泳がせ、天びん、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、アジ、アオモノ、ネモノ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 鯛ラバ他通常便80mまで 季節に応じて要確認
出港~沖上がり約8時間
1名 9000円 チャーター可 ジギング、スロージギング可
乗合 ディープ鯛ラバ他便150m位まで 季節に応じて要確認
出港~沖上がり約8時間
1名 10000円 チャーター可 ジギング、スロージギング可
乗合 鯛ラバ他半日便
1便(午前)、2便(午後)
1便
6:30~11:30帰港
2便
12:00~17:00帰港
季節により変動あり。
出港~港着 約5時間
1名 7000円 チャーター可
ライトジギング、一つテンヤ等も可 
乗合 深場便(遠方含む)80m~200m位まで 季節に応じて要確認 1名 12000円~ チャーター可
深場餌五目釣り可
乗合 その他の釣りについては 要確認 要確認 お問い合わせください。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 宮崎港より出港しタイラバメインにスロージギング、ジギング、エサ釣りと浅場~ディープなポイントまで四季の魚を追いかけます!
乗合、チャーター随時募集しております。初挑戦、ファミリーでの釣り等も大歓迎!

※出港地が土々呂港→宮崎市宮崎港に変更しました
HP https://kikantaro-fisher01.wixsite.com/-site
ブログ http://x113.peps.jp/kaiyushihomaru/
所在地
定休日 なし
席順 乗船者でじゃんけん
注文分のみ準備します【有料】
アクセス方法
車の場合 現在の船着場は宮崎港東側、水門を渡り1つ目の交差点を左折し次の交差点を左折、突き当りを右折し約100m程。遊漁船「新鋭丸」さんの右隣になります。
公共交通機関
の場合
釣果情報(69件)

4月23日鯛ラバ船の釣果です。

本日もタイラバ船にて出港しました。朝一は二流しで二枚バタバタと出たものの、潮と風が止まると苦戦…ショートバイトは度々あるも潮が、効いてなく乗せきれず。
活性のあがる潮止まり前後にピンポイント狙いで何とか追加し、3、5キロ頭に4枚の釣果でした。大アジ、レンコダイ、ホウボウ、マトウダイ、エソと外道も混ざり楽しんでいただきました。
ゴールデンウィーク空きがございます。興味のある方は是非、延岡の海へ。詳しくはホームページより。お待ちしております!!
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2015-04-23 18:17

4月22日鯛ラバ船の釣果です。

本日は時化上がりで鯛ラバ船にて出港しました。午前中は濁り潮+泥潮+二枚潮に泣かされましたが、後半戦は二枚潮が緩み、ようやく当たりが出始めました。結果は最大3、5キロで3枚。ニベやホウボウも混ざりました。日和が続き潮が治れば、二キロ以下の数釣りサイズも入り始めたので、期待できそうです。
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2015-04-22 19:58

4月17日タイラバ船の釣果です。

本日はタイラバ船にて出港しました。風は吹かない予報!?でしたが、朝一から…しかし久々に潮がしっかり流れ、一流し目指から当たりました。昼前から風がパワーアップし、海況もガチャガチャで底取り困難となって撤収。結果は船中7枚で最大4、5キロでした。水温も18℃を越えて、ようやく二キロ以下の数釣りサイズが入り始めたので、今後ますます楽しみですね!!
皆さんのチャレンジお待ちしております。
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2015-04-17 18:56

4月15日鯛ラバ船の釣果

時化続きでなかなか出港できませんが、鯛ラバ船にて出港しました。ようやく水温も上がり活性も上がってきました。前半は風も弱く大人しかった海ですが、昼前から徐々にパワーアップ。ブンブン吹き荒れ船も止まらなくなって13時に撤収しましたかが船中8枚。釣りがしらが3枚で最大4、5キロでした。潮さえ流れれば期待十分!!一髪デカバンも狙える季節に突入ですね!!
皆さんからのチャレンジお待ちしております!
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2015-04-16 10:41

本日のタイラバ船の釣果です。

本日はタイラバ船にて出港しました。過去にタイラバはやった事あるけど釣った事ないお客さんでした。朝一は水温あり、ベイトあり、おまけに凪で好条件でした。案の定当たり、5、3キロ頭に4枚の釣果でした。
「タイラバって食うんですね!!」と嬉しそうな顔が印象的な二人でした。
時折二キロクラスが混じり始め、そろそろ沖からの群れも入って来そうな感じなので、今後がますます楽しみです。
投稿者:遊漁船 第三志帆丸  2015-03-27 19:20
船からのお知らせ
ホームページもリニューアルしてみました。釣果情報、出港予定はこちらからご覧下さい。

https://kikantaro-fisher01.wixsite.com/-site

第三志帆丸 年間マダイダービー開催中❗️詳しくはホームページにて。

●船の出港(係留)場所変更のお知らせです。
宮崎港東側(水門渡って一つ目の交差点を左折し、一つ目の交差点を左折突き当たりを右折し100m弱)遊漁船「新鋭丸」さんの右隣になります。
2020-04-26 19:25
周辺の釣り船情報
宮崎 / 宮崎港
カンパチ、ブリ、ヒラマサ、マダイ、根魚
宮崎 / 宮崎港
アジ、マダイ、根魚、青物
宮崎 / 宮崎港
マダイ、根魚、青物
宮崎 / 青島港突波川
カンパチ、サワラ、ブリ、マダイ、アオリイカ
宮崎 / 古江港
青物、底物、根魚、深海魚、回遊魚、イカ
周辺の釣果情報
宮崎 / 大堂津港
久しぶりに釣り日和!
昼前から1人のお客を乗せ出航ちょと釣れ過ぎかな?船長は、タモ入れに魚の血抜き等で忙しい-嬉しい悲鳴。何と白甘...
宮崎 / 宮崎港
12月29日の釣果です!
本日はジギング、タイラバに行ってきました。
鹿児島 / 川内港
2025年4月2日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
鹿児島 / 隼人新港
ボートアジング!!
2日はボートアジング出港。ポイントを転々として、最後のポイントでコンスタントに竿が曲がっていました。...
鹿児島 / 山川港
湾口マダイ
マダイ狙いで出撃~っ!今日の真鯛ゲッターは凄腕揃い。あの手この手で終始アタリっぱなしでした。追伸、先輩船長の...
熊本 / 鳩之釜港
2025年3月30日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにて出船ヒラメ65cm(2匹)・ワニゴチ、外道で大鯛78cm・75cmの釣果、風が有る中、お疲れ様...