名護屋漁港

幸真丸

コウシンマル

TEL 090-9792-4920
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、活きエサ・泳がせ、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット マダイ、レンコダイ、カサゴ、アカハタ、アオナ(アオハタ)、アコウ(キジハタ)、ブリ、ヒラマサ、ケンサキイカ、ヤリイカ、アジ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 ジギング 6:00(変動あり)
要確認
10,000円/1人~15,000円/1人(釣り場により変動) 3名様以上にて出港
要確認
乗合 タイラバ 6:00(変動あり)
要確認
10,000円/1人~15,000円/1人(釣り場により変動) 3名様以上にて出港
要確認
乗合 青物落とし込み 6:00(変動あり)
要確認
10,000円/1人~15,000円/1人(釣り場により変動) 3名様以上にて出港
要確認
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 幸真丸は佐賀県唐津市呼子町の名護屋漁港を出港地として活動している遊漁船です。幸真丸では、タイラバ、イカメタル、ジギング、落とし込みを中心に鯛(タイ)、根魚、剣先イカ、ヤリイカ、青物その他を釣りに行ってます。                                             これから船釣りを始められる方は勿論、初心者からベテラン様、お子様連れのご家族、女性の方などどなたでも気楽にご利用いただけるように頑張っております。
HP https://kousinnmaru325.karou.jp/index.html
ブログ https://ameblo.jp/sukopi1091/
所在地 佐賀市
定休日 不定期
席順
ご自分でご準備ください
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(39件)

24年4月14日玄界灘でタイ釣りGO

順調に走り初めのポイントはちょっとだけ深めから攻めてみることに
風が殆ど無いが両サイドで竿出しするためにパラ投入
魚探には昨日と同じような反応が映っているフムフム
まずはレンコダイが顔を出してくれ、そして又レンコ小型のアオナも
小型のマダイも、何か良い感じ?
しかし、大型マダイの魚信が
良い感じの竿の曲がりを見せて上がってきたのはデカイアオナだったり、ホウボウだったりで、場所移動
ここでも、小型のマダイがやってきてくれるが大型が、やっとネットが必要なアタリが無事にネットイン
続きはブログにてどうぞ
投稿者:幸真丸 2024-04-15 14:00

24年4月13日タイラバで玄界灘GO

乗っ込みシーズンのマダイを狙ってGO
順調に走り初めのポイントに到着、遊漁船が数隻居るところを避けてと
この日も潮の流れを考慮しスタート地点を決定、パラ投入
魚探には中層に良い感じの反応が出ているフムフム
本日もまずはレンコダイが顔を出してくれ、小型のアオナもちょっと流れが悪い
続きはブログにてどうぞ
投稿者:幸真丸 2024-04-14 14:00

24年4月11日・12日 タイラバ

先ずは11日
乗っ込みシーズンのマダイを狙ってGO
順調に走り初めのポイントに到着、遊漁船が数隻ポツリポツリと
潮の流れを考慮しスタート地点を決定、パラ投入
魚探には中層と底に良い感じの反応が出ている
本日もまずはレンコダイが顔を出してくれるが
でマダイらしきアタリがあり竿がブン曲がる、なかなか底を切れずに伸されたまま
間違いなくマダイ!そして、ブチン!
6号のリーダーが切られる、それが何度も。
小型は上がるが、なかなか上がってこない奴がかかってきて、仕掛けが…
続きはブログを見てください。
投稿者:幸真丸 2024-04-13 13:00

24年4月7日タイラバ・ライトジギングで玄界灘へGO

4月になって最初の釣行、乗っ込みシーズンのマダイを狙ってGO
順調に走り初めのポイントに到着、遊漁船が数隻ポツリポツリと
潮の流れを考慮しスタート地点を決定、パラ投入で、釣り開始
結果は、マダイ・レンコダイ・アオナ・ボッコなど
詳しくはブログにてどうぞ
投稿者:幸真丸 2024-04-08 12:06

24年3月31日タイラバ&ライトジギングで玄界灘へ

予報では風は初め5mのち2m風向きが西南西から東北東にゴロっと変わる感じに、波は1.5mから段々落ち着く予報
初めのポイントに到着、なかなか厳しい状況
で、口火を切ったのは中型のアオナがヒット、レンコダイがヒットで良い感じで竿が曲がって
タイのような引きが初めあったが、上がってきたのは良いサイズのアコウ
なかなかマダイがヒットしてこないので
第2のポイントへ移動・・・・・
中型の鯖がヒットで良い感じの竿の曲がりを見せているが、デカレンコだったりアオナだったり
マダイが~
そしてそして、ジギングロッドがブン曲がっている、マダイ独特の竿たたきが
ゴンゴン、ゴンゴンと・・・・・
ネットを持ってイ~~~ン
詳しくは釣果ブログでどうぞm(_ _)m
投稿者:幸真丸 2024-04-01 12:24
船からのお知らせ
タイラバ・ジギングで魚さん狙いの季節になると思います、青物にマダイにアオハタ・キジハタなどを狙って走ってます
行きますよ、釣りに
乗り合いメンバー募集中です、もちろんチャーターOKです
ご予約おまちしております。
予約状況
4月
4月12日 タイラバ・ライトジギング 満船
5月
5月3日 タイラバ・ライトジギング 2名様募集中
空き人数募集中
また
記載のない日は空き状態募集中で~~~す・・・・・
タイラバ行きますよ
ライトジギング行きますよ
ジギング行きますよ
落とし込み・泳がせ釣りいきますよ
イカ釣りいきますよ
釣り行きますよ
平日もでます
ご予約お待ちしております。
ご利用料金・アクセスなど、下記ホームページまたは、お電話にてお気軽にお問い合わせください
よろしくお願いいたします
2025-04-08 20:49
周辺の釣り船情報
佐賀 / 名護屋漁港
マダイ、青物、ヤリイカ、アオリイカ、根魚
佐賀 / 満島漁港
マダイ、青物、アオリイカ、ヤリイカ、ケンサキイカ
佐賀 / 唐津港(大島)東港2号
ヒラマサ、ブリ、マダイ
佐賀 / 呼子港
ヒラマサ、マグロ、キハダ、カンパチ、ブリ
佐賀 / 呼子 加部島
マダイ、イサキ、イカ、マダイ、根魚、ヒラマサ、ブ...
周辺の釣果情報
熊本 / 三角東港
4月12日 タイジギング・タイラバ
アタリ少なく苦戦した時間帯も有りましたが、、ボチボチの釣果に!本日の乗船ありがとうございました。またのお越し...
鹿児島 / 川内港
2025年4月12日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
熊本 / 鳩之釜港
2025年4月13日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにて座布団ヒラメ70cm~キロオーバー(8匹)~11匹・マゴチ(1匹)・ワニゴチの釣果。ヒラメ釣り...
熊本 / 三角東港
4月12日の釣果です。鯛ラバに行ってきました。
最大で55cm。足裏から700gクラスばかりでサイズがイマイチでした。他は良型のホウボウ、マゴチでした。...
熊本 / 小瀬戸港
4/8(火曜日) 鯛、根魚
まるで、ガラカブ狙いに来たかのように、入れたらパクリ、又パクリ、中々鯛の口に入りません。それでも、アコウの良...
鹿児島 / 隼人新港
ティップラン!
12日午前はティップラン出港。釣る人5杯+2キロクラスの水面バラシ。前回の出港でもそうでしたが、最大サイズの...