名護屋漁港

幸真丸

コウシンマル

TEL 090-9792-4920
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、活きエサ・泳がせ、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット マダイ、レンコダイ、カサゴ、アカハタ、アオナ(アオハタ)、アコウ(キジハタ)、ブリ、ヒラマサ、ケンサキイカ、ヤリイカ、アジ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 ジギング 6:00(変動あり)
要確認
10,000円/1人~15,000円/1人(釣り場により変動) 3名様以上にて出港
要確認
乗合 タイラバ 6:00(変動あり)
要確認
10,000円/1人~15,000円/1人(釣り場により変動) 3名様以上にて出港
要確認
乗合 青物落とし込み 6:00(変動あり)
要確認
10,000円/1人~15,000円/1人(釣り場により変動) 3名様以上にて出港
要確認
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 幸真丸は佐賀県唐津市呼子町の名護屋漁港を出港地として活動している遊漁船です。幸真丸では、タイラバ、イカメタル、ジギング、落とし込みを中心に鯛(タイ)、根魚、剣先イカ、ヤリイカ、青物その他を釣りに行ってます。                                             これから船釣りを始められる方は勿論、初心者からベテラン様、お子様連れのご家族、女性の方などどなたでも気楽にご利用いただけるように頑張っております。
HP https://kousinnmaru325.karou.jp/index.html
ブログ https://ameblo.jp/sukopi1091/
所在地 佐賀市
定休日 不定期
席順
ご自分でご準備ください
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(39件)

24年7月12日 夜焚イカ、ケンサキイカ狙い

本日は皆さんの仕事の都合でちょい遅出でGO
久しぶりに出てみるとはるか沖の方ではイカ釣りの漁り火が無茶苦茶点灯している
時化続きで皆さん久しぶりの出港なのだろう
予報では風2mで西の風から東、波0.2mで釣り時間の間はほぼべた凪で心配されるのは潮が流れるのか、どのように流れるか
現場到着、ウロウロいくつかのベイト反応を発見パラ投入
速攻ライト点灯魚探には良い感じの反応が出ている
イカが釣れ出すまではちょっと時間が必要かと思っていたが
詳しくはブログにてどうぞ
投稿者:幸真丸 2024-07-13 13:00

24年6月19日SLJ

現場到着、風なしでドテラで開始
SLJ(スーパーライトジギング)でお魚さん探索です。
魚探には良い感じの反応がぽろぽろと出てきますが、チョイと薄い感じ
しかし、根魚サンの反応は良さげでアラカブ君の小型が来たり、ミニエソ君だったり
間違いなく良いサイズの根魚ヒットしたが、チョイとラインが出ていて根に持って行かれ
根掛かり有り、根に持って行かれたりあんなこんなありました
詳しくはブログにてどうぞ
投稿者:幸真丸 2024-06-19 19:00

24年6月15日タイラバから夜焚イカ

さてさて本日はロング便です。
昼にタイラバ・ライトジギングでタイに根魚を確保して夜焚イカメタルでケンサキイカをGO!
現場到着風なしでドテラで開始。タイラバかライトジグでお魚さん探索です。
魚探には良い感じの反応がぽろぽろと出てきますが流れがあまりないし逆流れ、
それでもと竿がブン曲がりガンガンたたいているやっぱり来ました。
詳しくはブログにてどうぞ
投稿者:幸真丸 2024-06-16 18:43

24年6月11日タイラバ

タイラバでマダイにアオナにアコウにもろもろ狙いでGO
漁師さんの船はいくつか確認できますが、遊漁船の姿はナッシング
なかなかあたりがありません。潮の流れ抜群に悪いです。
移動を繰り返しどうにか画像を撮れる魚さんがヒット。
詳しくはブログにてどうぞ
投稿者:幸真丸 2024-06-12 10:00

24年6月8日イカメタルからのSLJ

イカ&イサキ根魚狙いでGO
まずはイカメタルからではあるが、このところなかなか厳しい状況です。
釣れないときいつ切り替えるかが全体を左右することになりそう。
魚探で探し回る、どうにかこうにかここかな?
探ってもらうが竿先には反応が無いトホホ状態、探っては仕掛けを入れてもらうを繰り返すがイカからの反応はナッシング。
坊主覚悟で流せばいくらかは掛かると思うが、もし○○であれば申し訳ないんで
SLJの旅に出ることに
詳しくはブログにてどうぞ
投稿者:幸真丸 2024-06-09 11:00
船からのお知らせ
タイラバ・ジギングで魚さん狙いの季節になると思います、青物にマダイにアオハタ・キジハタなどを狙って走ってます
行きますよ、釣りに
乗り合いメンバー募集中です、もちろんチャーターOKです
ご予約おまちしております。
予約状況
4月
4月12日 タイラバ・ライトジギング 満船
5月
5月3日 タイラバ・ライトジギング 2名様募集中
空き人数募集中
また
記載のない日は空き状態募集中で~~~す・・・・・
タイラバ行きますよ
ライトジギング行きますよ
ジギング行きますよ
落とし込み・泳がせ釣りいきますよ
イカ釣りいきますよ
釣り行きますよ
平日もでます
ご予約お待ちしております。
ご利用料金・アクセスなど、下記ホームページまたは、お電話にてお気軽にお問い合わせください
よろしくお願いいたします
2025-04-08 20:49
周辺の釣り船情報
佐賀 / 名護屋漁港
マダイ、青物、ヤリイカ、アオリイカ、根魚
佐賀 / 呼子港
ヒラマサ、マグロ、キハダ、カンパチ、ブリ
佐賀 / 湊漁港
マダイ、ブリ、ヒラマサ、イカ、アコウ、アオナ、タ...
佐賀 / 唐津市
ヒラマサ、マダイ
佐賀 / 呼子 加部島
マダイ、イサキ、イカ、マダイ、根魚、ヒラマサ、ブ...
周辺の釣果情報
熊本 / 三角東港
4月12日 タイジギング・タイラバ
アタリ少なく苦戦した時間帯も有りましたが、、ボチボチの釣果に!本日の乗船ありがとうございました。またのお越し...
鹿児島 / 川内港
2025年4月12日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
熊本 / 鳩之釜港
2025年4月13日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにて座布団ヒラメ70cm~キロオーバー(8匹)~11匹・マゴチ(1匹)・ワニゴチの釣果。ヒラメ釣り...
熊本 / 三角東港
4月12日の釣果です。鯛ラバに行ってきました。
最大で55cm。足裏から700gクラスばかりでサイズがイマイチでした。他は良型のホウボウ、マゴチでした。...
熊本 / 小瀬戸港
4/8(火曜日) 鯛、根魚
まるで、ガラカブ狙いに来たかのように、入れたらパクリ、又パクリ、中々鯛の口に入りません。それでも、アコウの良...
鹿児島 / 隼人新港
ティップラン!
12日午前はティップラン出港。釣る人5杯+2キロクラスの水面バラシ。前回の出港でもそうでしたが、最大サイズの...