名護屋漁港

幸真丸

コウシンマル

TEL 090-9792-4920
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、活きエサ・泳がせ、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット マダイ、レンコダイ、カサゴ、アカハタ、アオナ(アオハタ)、アコウ(キジハタ)、ブリ、ヒラマサ、ケンサキイカ、ヤリイカ、アジ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 ジギング 6:00(変動あり)
要確認
10,000円/1人~15,000円/1人(釣り場により変動) 3名様以上にて出港
要確認
乗合 タイラバ 6:00(変動あり)
要確認
10,000円/1人~15,000円/1人(釣り場により変動) 3名様以上にて出港
要確認
乗合 青物落とし込み 6:00(変動あり)
要確認
10,000円/1人~15,000円/1人(釣り場により変動) 3名様以上にて出港
要確認
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 幸真丸は佐賀県唐津市呼子町の名護屋漁港を出港地として活動している遊漁船です。幸真丸では、タイラバ、イカメタル、ジギング、落とし込みを中心に鯛(タイ)、根魚、剣先イカ、ヤリイカ、青物その他を釣りに行ってます。                                             これから船釣りを始められる方は勿論、初心者からベテラン様、お子様連れのご家族、女性の方などどなたでも気楽にご利用いただけるように頑張っております。
HP https://kousinnmaru325.karou.jp/index.html
ブログ https://ameblo.jp/sukopi1091/
所在地 佐賀市
定休日 不定期
席順
ご自分でご準備ください
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(39件)

25年1月18日 玄界灘へジギング&タイラバ

予定していたポイントに到着。
魚探の反応も良い感じ、先ずはジギングにてアオモノを狙うことに。
開始早々にヒット!
詳しくはブログをご覧ください
投稿者:幸真丸 2025-01-18 18:00

24年12月1日 落とし込み&ジギング

いよいよ12月に入りました、風強く波高しの日が続いておりますが
どうにかいける予報となり落とし込みジギングで出港
順調に走り、予定していた落とし込みポイントに到着が一番良い場所を底引き網の漁師さんが操業中
他のポイントに向かうがそこでも。
ならば10kオーバーを狙ってジギングポイントへ一直線
ハイハイ、ジギング船が数隻それぞれのポイントをブッタタイテおられます
こちらも距離を置いてポイント探索、グルグル回りお魚さんの状況確認
ベイトさんもいらっしゃいます、良い感じの反応はありまする
詳しくはブログをご覧ください
投稿者:幸真丸 2024-12-01 18:00

24年11月20日ジギング&タイラバ

久しぶりにジギングタイラバで出港
アオモノさんの反応は薄いが良い感じなのでパラ投入!
釣り開始!で、早々にヒット!サゴシ君があがってきた!
幸先良しといった感じ
しかし、それから次のヒットが…
潮の流れがないし流れる方向が悪い、風に押されて流れている感じでフムフム
からの… 詳しくはブログをご覧ください
投稿者:幸真丸 2024-11-21 12:39

24年11月16日 青物落とし込み

呼子は名護屋漁港を玄界灘へ向けて出港。
天気予報では初め東の風がチョット風があるが波はない予報が、現場到着するとまだ風はあるが予報より波は無い状態、予定していた場所は数隻のボートと漁船が。
先ずはスパンカーをセットし魚探で反応を確認しながらグルグルとスタート地点を波方向と風方向を混ぜ込んで選択、フムフム、ちょっと前回よりもベイト反応が薄いが良い感じではある。
一番良いと思われるところを見極めて、いざ開始!
一発でベイトが付くような反応なのに、ベイトの付きがよく無いじゃありませんか
詳しくはブログをご覧ください
投稿者:幸真丸 2024-11-16 20:00

24年11月10日 タイラバ・ライトジギング

時化時化で久しぶりの出港です
魚探で反応を確認しながらグルグルとスタート地点を波方向と風方向を混ぜ込んで選択、パラ投入で釣り開始
タイラバの人とジギングの人と入り乱れての釣り、まだ潮止まりには時間があり朝一のチャンスタイム
しかし、しかしなかなかヒットなし
潮の動きなし、なのだ
それでもアオナががヒットし、チョイと良い感じに竿がブン曲がっているネットインしたのは
詳しくはブログをご覧ください
投稿者:幸真丸 2024-11-10 20:00
船からのお知らせ
タイラバ・ジギングで魚さん狙いの季節になると思います、青物にマダイにアオハタ・キジハタなどを狙って走ってます
行きますよ、釣りに
乗り合いメンバー募集中です、もちろんチャーターOKです
ご予約おまちしております。
予約状況
4月
4月12日 タイラバ・ライトジギング 満船
5月
5月3日 タイラバ・ライトジギング 2名様募集中
空き人数募集中
また
記載のない日は空き状態募集中で~~~す・・・・・
タイラバ行きますよ
ライトジギング行きますよ
ジギング行きますよ
落とし込み・泳がせ釣りいきますよ
イカ釣りいきますよ
釣り行きますよ
平日もでます
ご予約お待ちしております。
ご利用料金・アクセスなど、下記ホームページまたは、お電話にてお気軽にお問い合わせください
よろしくお願いいたします
2025-04-08 20:49
周辺の釣り船情報
佐賀 / 名護屋漁港
マダイ、青物、ヤリイカ、アオリイカ、根魚
佐賀 / 呼子港
ヒラマサ、ヒラス、ブリ、ワラサ、マグロ、マダイ、...
佐賀 / 呼子港
ヒラマサ、マグロ、キハダ、カンパチ、ブリ
佐賀 / 湊漁港
マダイ、ブリ、ヒラマサ、イカ、アコウ、アオナ、タ...
佐賀 / 満島漁港
マダイ、青物、アオリイカ、ヤリイカ、ケンサキイカ
周辺の釣果情報
熊本 / 三角東港
4月12日 タイジギング・タイラバ
アタリ少なく苦戦した時間帯も有りましたが、、ボチボチの釣果に!本日の乗船ありがとうございました。またのお越し...
鹿児島 / 川内港
2025年4月12日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
熊本 / 鳩之釜港
2025年4月13日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにて座布団ヒラメ70cm~キロオーバー(8匹)~11匹・マゴチ(1匹)・ワニゴチの釣果。ヒラメ釣り...
熊本 / 三角東港
4月12日の釣果です。鯛ラバに行ってきました。
最大で55cm。足裏から700gクラスばかりでサイズがイマイチでした。他は良型のホウボウ、マゴチでした。...
熊本 / 小瀬戸港
4/8(火曜日) 鯛、根魚
まるで、ガラカブ狙いに来たかのように、入れたらパクリ、又パクリ、中々鯛の口に入りません。それでも、アコウの良...
鹿児島 / 隼人新港
ティップラン!
12日午前はティップラン出港。釣る人5杯+2キロクラスの水面バラシ。前回の出港でもそうでしたが、最大サイズの...