太海港

長作丸

チョウサクマル

TEL 1 04-7092-1386
TEL 2 090-4956-9384
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、コマセ、サビキ、活きエサ・泳がせ、スッテ・ツノ
主なターゲット ヤリイカ、スルメイカ、アジ、イサキ、オニカサゴ、ムツ、ヒラマサ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 赤いか、ヤリイカ、するめ、カワハギ、フグ、鬼カサゴ、ムツ、アジ、サバ 4時30分頃 10,000円 氷がつきます。
乗合 イサギ、ハナダイ、五目、 4時30分頃 11,000円 コマセ、氷がつきます。
乗合 ヒラメ 4時30分頃 13,000円 生き餌、氷がつきます。
仕立 全魚種 魚種に応じて。 5人まで60,000円
1人増10,000円。餌代等は、別料金です。
ルアーは基本的に仕立てとなりますが、ご相談ください!
乗合 各種◆午後船
通常 1人9,000円。
氷がつきます。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ルアーは仕立て中心となりますが、ご相談下さい。
HP http://chosakumaru.com/
ブログ
所在地 鴨川市太海浜150-1
定休日 第1、3土曜日、12/31~1/4
席順 先着順
無料
アクセス方法
車の場合 アクアライン→館山道→木更津南インター→R127→房総スカイライン→鴨川有料→R128。 鴨川有料を出てそのまま進み、国道128号を館山方向へ右折後トンネルを抜けたら最初の信号を左折、そのまま進み突き当たりの信号を右折し、仁右衛門島の看板を左折して下さい。
公共交通機関
の場合
JR外房線・太海駅下車、徒歩7分
釣果情報(862件)

黒ムツ、するめ ゲット(^◇^)

8/16(木)南西の風弱く 晴れ 凪ぎ良く 水温25.3℃
■太海沖 (Fサビキを使用)黒ムツ 3~15匹
■するめ 太海沖水深150~180m 潮わずか
     反応有るものり渋り 6~20杯
★本日の№1⇒大田区の唐沢さん
投稿者:釣船・長作丸 2012-08-17 11:52

スルメイカ 15~35杯 (^o^)/アジ少々

8/15(水)風弱く 晴れ 海上凪ぎ良く  水温22.6℃
■太海沖 (Fサビキを使用)黒ムツ 0~3匹 他鯵
■するめ 太海沖水深150~180m潮わずか
   中盤より入れ掛かり1点2点と最高5点掛け 
    30~45cm 15~35杯 30杯超え2名様
★本日の№1⇒柏市の梶山さん 川口市の豊田さん
投稿者:釣船・長作丸 2012-08-15 18:32

スルメイカ 8~23杯 (^o^)/

8/12(日)風弱く 曇り~晴れ 凪ぎ良く 水温26.2℃
■太海沖 (Fサビキを使用)鯵終始入れ食いお土産
■するめ 太海沖水深150~170m二枚潮
    反応有るものり渋り 30~45cm 8~23杯
★本日の№1⇒鎌ヶ谷市の高原義雄さん
投稿者:釣船・長作丸 2012-08-12 16:38

スルメイカ 30~30杯 (^o^)/

8/11(土) 北東の風 曇り 凪ぎ良く  水温26.0℃
■するめ 勝浦沖 水深170~190m潮わずか
   朝一より終始入れ掛かり中盤より潮やや速く
   今日は土曜日にて規定の30杯にて竿納め
   満足出来ました(*^_^*)
高橋剛さん  榎本敦夫さん
投稿者:釣船・長作丸 2012-08-12 07:58

スルメイカ 15~30杯 (^o^)/

8/10(金) 風弱く 晴れ ベタ凪     水温27.2℃
■するめ 勝浦沖水深170~190m潮わずか二枚潮
 おまつり有るも漁場広く終始入れ掛かり 35~55cmと
  メタボサイズ多く初心者15杯~30杯(*^_^*)でした
★本日の№1⇒墨田区の安藤さん
投稿者:釣船・長作丸 2012-08-11 10:53
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
千葉 / 太海港
クロムツ、スルメイカ、マサバ、イサキ、マダイ、オ...
千葉 / 太海港
ムツ、アジ、マダイ、ヤリイカ、スルメイカ、アカム...
千葉 / 大原港
マダイ、ショウサイフグ、ヒラメ、ヤリイカ、メバル...
千葉 / 御宿岩和田港
ヒラマサ、ワラサ、ヒラメ、サワラ、根魚
千葉 / 勝浦川津港
ヒラマサ、カンパチ
周辺の釣果情報
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目に希望出船!!
4月2日(水)雨勝浦沖はサバの群れ濃くクロマグロの回遊もありヤリイカの釣果もあがらない状態ですのでヤリイカの...
千葉 / 飯岡港
3月31日(月) コマセ五目
アジ 10~41匹 35~42cm他ハナダイ、マダイ、メバル、イシダイ、ウマヅラ、サバ本日もありがとうござい...
茨城 / 日立久慈港
3月30日(日)タチウオ、マダイ
タチウオ船タチウオ:90~135cm 0~19匹ドラゴン級多数混じり良い人19匹でした!テンヤマダイ船マダイ...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
3月30日 (日)2.3kgの中鯛 初め 真鯛釣れる漁場を広く見 濃い群れへ  乗せ 乗せ釣るマゾイ ホウボ...
茨城 / 日立久慈港
3月23日釣果報告
今日の真鯛は1.6キロ、1.3キロ、1キロと良型が釣れました竿頭は真鯛4枚で他にホウボウ、カサゴ、ウマズラ、...
神奈川 / 小網代港
2025.3.15
AM7:30出船鬼カサゴ乗り合い鬼カサゴ大きさ  400g~1.7kg匹 数  1~7尾アヤメカサゴ、レンコ...