田井新港

遊漁船 セトマリン

ユウギョセン セトマリン

TEL 090-3172-7151
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、タチウオ、ヒラメ、青物、メバル、カサゴ、キス、イイダコ、アジ、サバ、フグ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 当船は穏やかな備讃瀬戸を釣り場に、一年を通して出船が出来る環境の中で、鯛ラバ、ジギング、キャスティングゲームは元より、瀬戸内風物詩「サビキ」やヒラメやブリの「呑ませ釣り」等の出船しております。
「楽しく」「面白い」一日を心がけてご案内致します。

出船予約・お問い合わせは、船長・浦吉携帯
TEL:090-3172-7151 10:00~19:00
「遊漁の件」とお伝えください。
HP http://www.setomarine.com/
ブログ http://blog.livedoor.jp/setomarine/
所在地 玉野市新田井港
定休日 不定休
席順 予約先着順、又はグループは船長指示
ご用意が出来ません。
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(92件)

4/26 タイラバ

本日も少人数で出船でした。
昨日同様の展開でポツポツ、曇天の中でしたが各所で楽しんで頂けました。
雨天波高予報でしたので、雨がパラパラしてきた所で早上がりで撤収致しました。
それでも全員複数安打で、良型揃いの1日になりました。
投稿者:セトマリン 2022-04-27 10:32

4/24

少人数で出船でした。
昨日同様に朝からポツポツ展開でしたが、中盤以降は渋々になりましたが全員4枚以上の大複数安打?で良型揃いの1日になりました。
投稿者:セトマリン 2022-04-24 17:00

4/23 タイラバ

朝からポツポツ展開でした。
一時は地合い爆発的なダブル、トリプルの様な感じになりました。
リズムや何かが?合わずに苦戦している方もおられましたが、良型揃いの1日になりました。
投稿者:セトマリン 2022-04-23 17:00

4/22 タイラバ

本日も少人数で出船です。
開始直後からバタバタ釣れ、ドカン‼️と朝から60.70の一発?二発も有りのハニータイム。
しかし長続きせずポツポツに。
それでも終わって見れば、60.70オーバーも有りのノッコミ日和でした。
TOP8枚の最低4枚以上の全員複数安打なりました。
投稿者:セトマリン 2022-04-22 17:00

4/19タイラバ

本日はノッコミ期待値高しですが、少人数で出船です。

開始直後からバタバタっとしたので期待値通りかと思えば、そう簡単にはならずに修行タイムも少し有りながら、終盤に少しポツポツ来て、TOP8枚の最低5枚以上の全員複数安打なりました。
投稿者:セトマリン 2022-04-19 17:00
船からのお知らせ
☆当船における「新型コロナウイルス感染症」の拡大防止策
●発熱の有る方は予約・乗船を中止してください。
●乗船前に検温とアルコール消毒。(検温で疑わしい体温は乗船拒否になります)
●乗船中にお客様が密になる状態の場合は、マスクまたは代用品(ネックウォーマー・フェイスガード・マフラー・手拭・タオル等で口元をおおう)をご用意頂き装着をお願いします。
●原則、出船中はトイレ使用時を除く、船室(キャビン)の入室禁止。
●可能な限りの手洗いとアルコール消毒。(船に常備しています)
●使用船舶の感染予防対処はアルコール消毒や、キャビンの内は二酸化塩素系の空間除菌剤を設置しております。

お客さまには大変ご不便をお掛けを致しますが、何卒ご理解くださいます様、宜しくお願い申しあげます。

2020/5/27更新
2020-06-22 12:20
周辺の釣り船情報
岡山 / 琴浦港
マダイ、青物、タチウオ、カサゴ、アオリイカ
岡山 / 日生港
アコウ、マダイ、ハマチ、ブリ、ヒラメ、タチウオ
岡山 / 乙子港
マダイ、アコウ、ヒラメ、ハマチ、ブリ
岡山 / 神島外浦港
マダイ、キス、アオリイカ、タチウオ、カワハギ、ブ...
岡山 / 元浜港
メバル、カサゴ、キス、タチウオ、マダイ、イイダコ
周辺の釣果情報
岡山 / 元浜港
8月23日 鯛ラバ~アジサビキ
鯛ラバが厳しそうなのと「アジが食べたい」とのことで鯛ラバ~アジサビキのリレー。朝の鯛ラバは居場所を見つけて連...
山口 / 大畠漁港
8月23日ハーフタイム釣果
6時から9時まで釣果です。良型真鯛、メガアジが入れ食いでした。扇風機セットで快適な釣りでした。有難うございま...
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年8月20日タイラバ
天気も良く、風も穏やかな釣り日和朝イチ、カサゴさんがHIT!潮があまり動いてないのかなぁ直ぐに、本日初めての...
鳥取 / 鳥取港
8月16日白イカ便
この時期とは思えない良型サイズばっかり!泳がせ用のエササイズが中々釣れない日でした!
広島 / 廿日市ボートパーク
8/18 タイラバ釣行
本日は少数精鋭でタイラバ釣行でした。午前中はどこのポイントに行っても魚探の反応は良いもののアタリが出ずに苦戦...
鳥取 / 鳥取港
白イカ釣り
8月16日ポイントに付き早速大剣釣れるも、続かず…ライト点灯後ベイトがつきだしてから、ポロポロ釣れたり、止ま...