喜美丸 さんのページ

つりーポイント:20484point
年齢・性別 60代 男性
住所 千葉
趣味
自己紹介
投稿した釣果

二枚潮で糸ふけ出やすく!!

1月20日(木)風弱く 凪 晴れ 潮流れる 水温17.2度

勝浦沖170~200mの行程40分の漁場にて多少の二枚潮の中、マサバ釣りはぽつぽつと上がりました。その後二枚潮強くなり始め釣りづらくなりました。中盤以降はイカ釣りに移行しましたが二枚潮で着底と同時に乗らないとどんどん糸ふけ出てしまい苦戦しました。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でソーシャルディスタンスにも対応し一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。集合は川津港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。電源、投入機は完備、氷は十分にご用意してあります。救命胴衣のご用意、港内でのマスクの着用お願いいたします。

マサバ:32~50cm 21~32匹

ヤリイカ・スルメイカ:28~32cm 各1杯

本日は早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2022-01-20 14:59

寒マサバ食いよく、スルメイカ4点掛けも!!

1月19日(水)北風やや強く 波やや高く 晴れ 潮流れる 水温17.5度

勝浦沖170~200mの行程40分の漁場にて寒マサバ釣りは中型主体に食いはよく、時折大型も交じり船内も賑やかで。仕掛けは外房マサバフラッシャーで皆様4本針で手返しよく手前祭りもなく効率よくマサバを釣り上げておりました。その後各々イカ狙いに移行して仕掛け投入しますと胴の間で釣行井上氏にスルメイカを1杯上げ再投入しますとスルメの4点掛けが出てその後はヤリイカが1杯ずつ1杯ずつ上がり同氏は良型ヤリイカもポツポツ上げて「船長、結構サワリあるよ。」と今後群れ固まりだせば思わぬ好釣果も期待されます。乗合は常時8人限定で釣り座間隔4m確保し、オマツリ軽減でソーシャルディスタンスにも対応し一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。集合は川づ港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。

マサバ:36~53cm 25~42匹

ヤリイカ・スルメイカ:22~55cm 3~12杯

本日も寒い中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2022-01-19 15:42

マサバ~ヤリイカ・スルメイカ出船!!

1月17日(月)北風弱く 凪 晴れ 潮流れる 水温17.1度

勝浦沖170~200mの行程40分の漁場にて本日もマサバ釣りより仕掛け投入しますと中小型マサバがぽつぽつと釣れました。その後は良型も交じり始めましたが食いが落ちるとゴマサバ交じりなって苦戦しました。中盤以降はイカ狙いに移行する方も出ましたがメジマグロの回遊もあり、なかなか乗らずこちらも苦戦でした。本日船首で釣行の水谷氏はラスト30分をヤリイカ仕掛け投入し良型ヤリイカ交じりに3杯上げ「船長、ヤリイカの触りが結構あるよ。」と今後に期待します。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でソーシャルディスタンスにも対応し一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。集合は川津港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。電源、投入機は完備、氷は十分にご用意してあります。電源、投入機は完備、氷は十分にご用意してあります。

マサバ:32~53cm 12~34匹

ヤリイカ・スルメイカ:22~50cm 0~5杯(裾は終日サビキ釣り)

本日も早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2022-01-17 15:01

津波注意報発令、マサバ~ヤリイカ・スルメイカ!!

1月16日(日)風弱く 凪 晴れ 潮流れる 水温18,2度

勝浦沖170~220mの行程40分の漁場にて昨晩より津波注意報発令されましたが海上は風も弱く支障なく航行しマサバ釣りより開始、中小マサバがぽつぽつと食いその後200m以深のポイントにて良い反応出て仕掛け投入しますと良型マサバが釣れ、本日初釣行の和田氏は「大きいマサバが釣れてきてるのでイカ釣りはどうしようかな。」ともう少しマサバ釣りを続けるご様子。その後順次イカ狙いに仕掛けを交換しますが二枚潮のせいかなかなか乗らず苦戦、後半にノリ上向き始めるとスルメイカが1杯ずつたまに2杯と良型ヤリイカ交じりに上がり沖上がりとなりました。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でソーシャルディスタンスにも対応し一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。集合は川津港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。フラッシャーサビキは外房マサバフラッシャーサビキがおすすめ8本仕掛けを4本づつに半切りにして手返しよく釣ることでマサバ釣りを楽しめます。

マサバ:36~53cm 27~42匹

ヤリイカ・スルメイカ27~50cm 2~10杯

本日は津波注意報発令の中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2022-01-16 14:52

大中マサバ交じり徐々に増す!!

1月13日(木)北風のちに西風弱く 凪 曇のち晴 潮わずかに流れる 水温16.3度

勝浦沖150~200mの行程40分の漁場にて暗いうちは食いは悪くその後マサバ当たり始めて小型からだんだん大中マサバ交じり始め、時にはずらずらと大中型マサバが食ってくることもあり船上も賑やかでした。今後さらに丸々と太ったマサバの大群れの回遊期待されます。その後のヤリイカ・スルメイカは2点、3点掛けも出て沖上りまでぽつぽつと上がりました。今晩は新鮮なマサバ、ヤリイカ、スルメイカで食卓も楽しみなところです。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でソーシャルディスタンスにも対応し一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。集合は川津港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。電源、投入機は完備、氷は十分にご用意してあります。救命胴衣のご用意、港内でのマスクの着用お願いいたします。

マサバ:32~53cm 20~42匹

ヤリイカ・スルメイカ:22~48cm 3~13杯

本日も寒い中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2022-01-13 14:09
ファン登録した船
船名 主なターゲット 釣り方
喜美丸
千葉 / 勝浦川津港
090-3221-6375
ヤリイカ、イサキ、スルメイカ、サバ、アジ コマセ、サビキ、胴突き、天びん、スッテ・ツノ
オススメです
千葉 / 乙浜港
マダイ、イサキ、ヤリイカ、スルメイカ
千葉 / 勝山港
クロダイ
茨城 / 日立久慈港
マダイ、青物、ヒラメ、メバル、ヤリイカ
神奈川 / 松輪江奈港
マダイ
神奈川 / 新安浦港
アジ、イシモチ、タチウオ、メバル、カサゴ、スミイ...
気が合うかもしれません
ハゼ、手長エビ、アユ、ウナギを主体に狙っています。