三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42505point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

3/2 毎月第1月曜の鬼乗り合いで2名様

オニカサゴ 20-39cm 4-9匹
ウッカリカサゴ 25-36cm 2匹
オキメバル 23cm 1匹
オキアジ 18cm 1匹

雨が降る御座港から6時の出船。
初乗船の方1名と、月曜乗り合いお馴染みの岩崎様で出撃。
雨も漁場に着き少ししたら止みました。
中盤くらいからは晴れてきて暑くなってきて、
最高の凪になりました。
潮が先日までの真潮から寄り底に変わってました。
昨日くらいから変わり始めてたのでしょう。
変わりたては口を使わない事が多く、
今日も最初は当たりも出にくく、
潮に慣れれきたら当たりも出るようになって来ました。
この潮に馴染んだら、また釣果も伸びると思います。
明日は空いてますよ~!

水温17.0度~17.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2020-03-02 14:03

3/1 毎月第1日曜の鬼乗り合い

オニカサゴ 20-38cm 19匹
サバ 40cm 1匹
アヤメカサゴ 22-24cm 3匹
ウッカリカサゴ 23-25cm 2匹
レンコダイ 25cm 1匹
ヒオドシ 26cm 1匹
ナヌカザメ 80cm 1匹

ウネリが高い志摩沖へ。
船を風に立て釣り開始。
ん~???船の位置が変わらない(汗)
ん~??当たりが出ない(汗)
ん~???べてらんの常連さんが餌を忘れる(笑)
厳しい釣行になってしまいました。
潮も速過ぎてもダメですが、
これだけ船の位置が変わらないとね~。
本日の大物はネコザメ(ナヌカザメ)。
智栄丸おすすめの民宿の松栄荘さんに電話し、
船まで引き取りに来てもらい、
さっそく料理して頂きました。
湯がいた身を酢味噌で頂きますよ!
釣れたら捨てずに置いておいて下さいね。

水温17.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2020-03-01 14:40

2/26 岐阜の東海様ら2名様の仕立て

ハマチ 46-60cm 2匹
ヒラメ 38-40cm 2匹
ホウキハタ 35-38cm 2匹
アズキハタ 40cm 1匹
ホウボウ 39cm 1匹
チカメキントキ 27cm 1匹
ウッカリカサゴ 27cm 1匹
タイ 25cm 1匹

活イワシで泳がせ釣りで出船。
近場という事で風予報でしたが出れました。
玉城インター近くの24h営業のえさキチさんで、
大量のイワシを購入し、いざ漁場へ。
高級根魚を狙うのに漁礁付近を探りました。
泳がせ釣りも面白いですね~
当たる瞬間が最高です。
最後はオキアミでアマダイ狙いもしましたが、
本命には出会えませんでした。
活イワシも手に入るようになったので、
泳がせ釣りも如何ですか!

水温17.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2020-02-26 14:21

2/25 緊急特別便の鬼乗り合いで2名様

オニカサゴ 20-38cm 8-9匹
ウッカリカサゴ 25-33cm 2-3匹
アヤメカサゴ 22-24cm 1-1匹
レンコダイ 18-23cm 2匹
ホウボウ 25cm 1匹
ミズガレイ 25cm 1匹

前日の午後5時半に鬼カサゴの乗り合い希望。
エントリーが2名様でしたので出船しました。
鬼漁場は今日も出底。
前半は鬼の気配が無く心配しましたが、
次第に当たりも出だして良かったです。
3月8日(日)
250m~400m付近で、
クロムツやノドクロ狙いの乗り合い募集します。
ご予約お待ちしています。
お問い合わせも気軽に電話下さいね。

水温18.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2020-02-25 14:04

2/24 特別便:鬼乗り合いで8名様

オニカサゴ 20-47cm 73匹
ウッカリカサゴ 24-37cm 6匹
レンコダイ 22-32cm 3匹
アヤメカサゴ 22-25cm 4匹
ヒオドシ 25cm 1匹
チカメキントキ 33cm 1匹

ここ最近にない上凪になりました。
昨日の昼くらいまでは2名様の予約だけ。
午後からポツポツと予約が入り、
予約締切り前に8名様に達しました。
漁場は出底。
上と下が合ってないみたいで、
よくオマツリしました。
いい感じの潮になる時もあり、
良型が目立ちました。
初乗船の方や、初鬼釣りの方もいましたが、
みなさん釣って頂きました。
最後までレッドヒートを繰り広げたのは2名様。
1匹の差で愛知の富田様が逃げ切り!
鬼17匹の釣果でした。
しかし良型を活かして持ち帰るため、
すでにMy水槽の中で写真がありましぇん(笑)
明日も凪予報ですが空いてます!

水温18.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2020-02-24 16:17
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 清水港(三保)
マダイ、ワラサ、アジ、カワハギ、シロギス、アマダ...
静岡 / 大瀬港
オニカサゴ、イサキ、キンメダイ、アコウダイ、アカ...
三重 / 鳥羽本浦港
チヌ、アオリカ
愛知 / 豊浜港
アジ、イサキ、メバル、カサゴ、マダイ、ワラサ、ス...
三重 / 引本港
チヌ、マダイ
気が合うかもしれません
三重県の伊勢志摩大王波切漁港を基地として遊漁船をしています。 1...
よろすく