三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42530point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

11/2 鈴鹿の中村様1名の鬼釣果

オニカサゴ 20-41cm 13匹
アヤメカサゴ 24cm 1匹
ウッカリカサゴ 28cm 1匹
レンコダイ 25cm 1匹

朝の内は風もありましたが、
釣りに支障のあるものではなかったです。
潮も出るばかりの潮で流れていましたが、
9時半くらいから緩み、
次第に出底に変化していきました。
緩んだ時間帯に当たりが止まりましたが、
その潮に馴染んでいくと当たりも。
最後の1投でも良型が釣れてくれました。
大きいのは活かしてお持ち帰り。
リリースは2匹だったかな。
PS.1月までの予約を受付中!
乗り合い希望も有り、特別便も増えてきました。
早目の乗り合い希望でしたら予定に入れていきますので、
お気軽にご相談下さい^^
明日乗合いでって言うのはやめて下さいね。

水温22.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-11-02 13:42

10/31 京都の落合様ら3名+見学者1名様の仕立て

オニカサゴ 25-43cm 24匹
マトウダイ 38cm 1匹
ウッカリカサゴ 23-33cm 3匹
アヤメカサゴ 25cm 1匹

予約日になると天候が悪く3度程中止になり、
やっと乗船が出来ました。
ノドクロからの鬼リレーという事で、
まずはノドクロ狙いで深場へ。
ポイントの310mくらいからスタートすると、
船長、ラインが300mしか巻いてません!との事(笑)
全員が300mしか巻いていない為、
ひと流しで鬼漁場へ移動。
最初は潮も緩かったのですが、
次第に上潮が速くなって来ました。
初鬼釣りの方も良型のダブルなどもありましたよ。
帰りには船着き場にある山吉商店で伊勢えびをお土産に。
次回、ノドクロする時は、500mは巻いてきて下さいね。

水温22.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-10-31 14:31

10/27 鬼カサゴ乗り合い特別便で4名様

オニカサゴ 20-48cm 29匹
アヤメカサゴ 23-25cm 5匹
キツネダイ 36cm 1匹
ウッカリカサゴ 23cm 1匹
ヒシダイ 25cm 1匹

上凪になった志摩沖へ出掛けてまいりました。
最初は出底の潮でしたが、
次第に出真潮に変化。
底より上の潮が勝っていて、
気の毒なくらいクロスでマツリました。
そんなオマツリ騒動の中、
智栄丸の鬼の最多匹数の記録保持者、
奈良の諸井様は鬼18匹!
良型も多数いて断トツの竿頭でした。
みなさま、本日はお疲れ様でした。
早く大型船に乗り換えられると良いのですが。

水温23.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-10-27 13:49

10/20 午前便は鬼乗合い。午後便は4時間釣り体験

オニカサゴ 20-35cm 23匹
マハタ 43cm 1匹
マトウダイ 38cm 1匹
アヤメカサゴ 23-26cm 7匹
ウッカリカサゴ 30cm 1匹

何日振りなんでしょうか???
またまた久し振りの出船となりました。
ここ最近の挨拶は定番となってしまいました(汗)
午前便は3名様の鬼乗り合い。
潮は出真潮から出底に。
中盤からクロスでマツルのが多くなりました。
午後便は4時間の釣り体験で、
東京の北野ファミリィー4名で出船。
オキアミ五目を行いました。
リールの使い方から釣り方などを学び、
全員が釣り上げる喜びを味わいました。
真鯛が二十何匹だったっけ(苦笑)
良型のウマズラに、高級なメイチダイも何匹?に、
イサキ、イラ、ベラなど釣り上げました。

水温23.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-10-20 18:36

10/6 鬼カサゴ乗り合いで4名様

オニカサゴ 22-45cm 32匹
ハチビキ 60cm 1匹
ウッカリカサゴ 23-38cm 4匹
ワニゴチ 36cm 1匹
レンコダイ 30cm 1匹
アヤメカサゴ 23-25cm 3匹
オキメバル 23-23cm 2匹
ヒシダイ 24cm 1匹

昨日はキャンセルもあり、
またまた久し振りの出船でした。
次に乗り換える大型船を見ながら出港!
乗船出来るまで、もうしばらくお待ち下さい。
鬼漁場は底の潮が速かったですね。
当たりはポツポツでした。
乗り合いお馴染みの赤坂様はハチビキを釣り上げるも、
船長にプレゼントしてくれました^^
また週の後半から台風の影響が出そうです。
今回の19号は、かなり発達して近ずく予報!
もう勘弁してほしいですね(涙)

水温26.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-10-06 13:48
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 奈屋浦港
グレ、チヌ、イサキ、マダイ、キス
静岡 / 御前崎港
マダイ、ワラサ、イサキ、メダイ、ヤリイカ、スルメ...
愛知 / 片名漁港
マダイ、マタカ、青物、イサキ、メバル、カサゴ、カ...
静岡 / 沼津港
オニカサゴ、アマダイ、ヒラメ、タチウオ、各種イカ...
三重 / 石鏡港
マダイ、メバル、アジ、イサキ、アカイカ、スルメイ...
気が合うかもしれません
皆さんよろしくお願いします。
磯釣り、船釣り、イカダ釣りを頑張ってやってますので、引本港まさ丸...
静岡県沼津市の釣り船『沼津港 城』です。 親子船、初心者の方も安...