三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42530point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

9/26 四日市の古谷様1名のカカリ釣り

サワラ 70-72cm 2匹
メイチダイ 31-33cm 2匹
タイ 20-40cm 5匹

少し体調を崩されていて、
ご無沙汰の乗船となりました。
私も久し振りにアンカーを打ちました(笑)
最初の漁場ではサワラが喰い付きました。
2本は上がったんですが、
1匹はタモが小さくて2度すくったのですが、
タモから飛び出していき、3度目に逃げられました。
ポイント移動し釣りを開始すると、
メイチダイや鯛なども釣れました。
シマアジの強い当たりが何度かありましたが、
針掛かりはしませんでした。
隣の僚船は何匹か釣り上げてましたよ。
ちょっと早く沖上がりして来ました。
大型船に乗り換えたら、
カカリ釣りの大好きな古谷様のために、
毎月、1回はカカリ釣りの乗り合いも入れていきます。
少し沖合ですが、カカリ釣りで3kgのカツオも上がってます。
ハリスが10号との事。

水温25.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-09-26 13:13

9/24 名古屋の棚橋様1名の仕立て

オニカサゴ 20-45cm 13匹
ハチビキ 67cm 1匹
レンコダイ 23-26cm 2匹
アヤメカサゴ 23cm 1匹
カマス 28cm 1匹

台風も無事に通過していき、
久し振りに出船しました。
カマス仕掛けでアジを釣ってシオでもと。
まず船団どころか船が1隻も居ない。
小さな反応で流してみると、
1匹だけ小さ目のカマスが。
反応も薄く、一流しだけして鬼漁場へ。
ウネリはあるものの、釣りには支障無し。
潮は緩かったです。
オマツリの心配も無く釣りに集中出来ました。
いいサイズのハチビキもお目見えでした。
明日は空いてます!

水温25.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-09-24 13:52

9/15 毎月第3日曜の鬼乗り合い

オニカサゴ 20.0-40.0cm 23匹
ウッカリカサゴ 18.0-35.0cm 8匹
アヤメカサゴ 23.0-26.0cm 8匹
ホウボウ 35.0cm 1匹
オキメバル 23.0-25.0cm 3匹
サバ 37.0cm 1匹

港や湾内は風も無く非常に穏やか。
大王埼の灯台で観測してる風速計は北東8m!
御座は陰になっていますが、沖合は大荒れ予感。
カマス希望だったので、まずはカマス狙いから。
ありゃ?船団が居ない!
反応も少なく釣り開始するも釣れない!
見切りをつけて10分くらいで鬼に変更。
鬼漁場はやっぱり大ウネリに北東の風。
それに2枚潮で最悪のコンディション。
船酔いする方もみえましたが、
最後まで頑張って頂きました。
リリースも2匹くらいで、
何とかお土産は確保出来ました。
10月頭には大型船に乗り換え予定です。
ご迷惑をお掛けしてた、後ろの排気も無くなります。

26.7度~27.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-09-15 14:07

9/1 カマス&鬼リレー乗合いで4名様

シオ|40 - 40 cm|合計 2 匹
ムツ|18 - 22 cm|合計 9 匹
アジ|15 - 18 cm|合計 6 匹
オニカサゴ|25 - 43 cm|合計 22 匹
ウッカリカサゴ|23 - 38 cm|合計 13 匹
アヤメカサゴ|23 - 26 cm|合計 6 匹
ミズガレイ|25 - 27 cm|合計 2 匹

カマスからの鬼リレーで出船。
日曜なのでカマス釣りの船が多かったです。
そんなせいなのか、カマスが釣れない。
アジやムツも少なかったけど、
アジにシオ(カンパチの子)が食い付いてくれました。
他の船を見てても同じ様にシオが上がってました。
アジをエサにシオ釣り専門でも沢山釣れそう。
今日は30分程してから鬼に変更。
昨日と潮の方向が変わっていて、
その潮が優柔不断で速さが変化。
当たりも少な目でしたが、
リリースサイズも無かったような。
良型もそこそこ釣れて、お土産は十分でした。

水温26.8度~27.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-09-01 13:51

8/31  特別便鬼乗り合いで2名様

オニカサゴ|20 - 38 cm|5 - 6 匹
アヤメカサゴ|21 - 25 cm|2 - 7 匹
ウッカリカサゴ|22 - 35 cm|3 - 4 匹
ヒオドシ|27 cm|合計 1 匹

雨を心配しましたが、雲はあるものの晴れてました。
波も比較的に静かでした。
ただ潮が風と反対の寄り真潮で、
上と下が違った2枚潮。
風は弱めだったので、さほど気にはならない程度。
2名様でしたが、釣果の方も似た感じでした。

水温25.8度~26.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-08-31 13:41
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 引本港
チヌ、マダイ
三重 / 鳥羽 国崎
マダイ、アジ、イサキ、ヒラメ、カワハギ、スルメイ...
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
クロダイ、シーバス、メバル、カサゴ
静岡 / 御前崎港
マダイ、ワラサ、サワラ、ハタ、イサキ、カワハギ、...
三重 / 津市津港
キス、ヒラメ、クロソイ、マゴチ、サワラ、青物、マ...
気が合うかもしれません
釣り筏しています宜しく。
三重県志摩市片田でジギング・ティプラン船で出船しています。 志摩...
いろんな釣りを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。