三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42590point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

1/13 愛知の小林様ら4名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 41 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 6 匹
チカメキントキ|36 cm|合計 1 匹
サバ|40 cm|合計 1 匹

久し振りの乗船で志摩沖へ。
出掛ける時点で、黒森の灯台で北西の風16m!
漁場に着いた頃に少し収まった感じ。
潮は寄り底が微妙に。
1名の方が船酔いし出遅れましたが、
後半に復活し鬼6匹。
本日の竿頭は鬼13匹でした。
結構、良型も上がり大満足で納竿。
港に帰って陸に上がってからも笑顔が絶えず。
たくさん感謝の言葉を頂きました(笑)
今月も来月の2月も日曜の仕立て日はうまりました。
仕立て希望者の方々は、3月の釣行の段取りを!
早い者順ですので、早目のご予定を。
といっても、仮予約は行っておりません。

水温16.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-13 15:39

1/12 愛知の秋山様ら4名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 45 cm|合計 15 匹
チカメキントキ|38 cm|合計 1 匹
レンコダイ|32 cm|合計 1 匹
ヒオドシ|24 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 2 匹
ウッカリカサゴ|24 cm|合計 1 匹
タコ|2.0 kg|合計 1 匹

今日は秋山様が、鬼釣り初めての3名を連れての乗船。
曇り予報の志摩沖へ向かいました。
潮は寄り底が少し動く程度。
1名は鬼1匹を釣った後、8時半頃に撃沈!
他の鬼初挑戦の2名は、苦戦しながらも釣り上げていく中、
なかなか鬼の姿が見れない経験者の秋山様。
予報とは違う雨も降り出し、
やっと釣り上げたビッグサイズ。
私も胸を撫で下ろしました。
そんな冷たい雨の中でも1名は復活せず、
納竿の合図で起きました(苦笑)
今日は初鬼を食べて鬼の美味しさの魅力を知って、
また釣りに来て下さいね。

水温17.4度~17.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-12 15:18

1/10  名古屋の平山様ら3名の鬼仕立て

オニカサゴ|23 - 44 cm|合計 27 匹
アマダイ|35 cm|合計 1 匹
チカメキントキ|39 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|22 - 33 cm|合計 3 匹
サバ|40 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 5 匹
ヒシダイ|26 cm|合計 1 匹
サバフグ|35 cm|合計 1 匹

久し振りの凪でした。
空は曇っていて寒かったですが。
潮もいい感じで流れていて、
当たりもそこそこ有りました。
良型も結構いましたよ!
この潮の状態でいてくれたら良いでですが(笑)
チカメもそうですが、元気な魚は活かして持ち帰り。
前回(年末)のチカメも大きな水槽で長く生きてるようです。
食べたい時に、鮮度抜群で頂くようです。

水温17.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-10 15:11

1/8 名古屋の鬼頭様ら4名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 23 匹
チカメキントキ|33 - 33 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|22 - 26 cm|合計 6 匹
ウッカリカサゴ|23 - 36 cm|合計 3 匹

前泊で素泊まりが出来る居酒屋のかもめ家さんに泊まり、
6時半の御座港を元気よく出船。
昨夜に吹いた風の影響も残っていましたが、
何の支障もなく漁場に着きました。
潮も寄り底が微妙に動く感じ。
新年の初釣りで、皆さん良型など釣れて満足の釣果。
新年早々、良いスタートがきれました!
小さい鬼さんは海に帰って頂きました。

水温18.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-08 15:30

1/4 愛知の守矢様ら3名の鬼仕立て

オニカサゴ|22 - 41 cm|合計 14 匹
チカメキントキ|36 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 2 匹
ウッカリカサゴ|23 cm|合計 1 匹
サバ|35 cm|合計 1 匹

昨日よりは風も収まって、
漁場まで2名の方は前席で釣り支度。
今日の潮は困った潮に変わり、
船の位置が微妙に移動する程度。
釣り始めは出底で、次第に出真潮。
といっても微妙に船の位置が変わる程度。
頑張って誘いをかけ釣って頂きました。
陽が完全に昇ると汗ばむくらいになりました。
良型も出ますが、たまポツでした。
明日はどんな潮になっているでしょうか。
爆釣りを祈りつつ、明日も出船します。

水温18.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-04 14:23
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 桂城湾
チヌ、アオリイカ、マダイ、カワハギ
静岡 / 清水港(袖師・江尻)
マダイ、イサキ、タチウオ、アマダイ、シロギス、カ...
愛知 / 大井漁港
アジ、イサキ、メバル、マダイ、マダカ、ヤリイカ、...
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
シーバス、メバル、カサゴ、クロダイ
愛知 / 片名漁港(日間賀島)
マタカ、マダイ、ハマチ、イサキ、メバル、カサゴ、...
気が合うかもしれません
いろんな釣りを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
まだまだ初心者
よろしく