三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:41465point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

令和6年8/3 半夜便イカメタル乗り合い

アカイカ 7-25cm 11-35杯
スルメイカ 23-26cm 0-4杯

午前便を済ませ、一息入れてからの半夜便。
鬼カサゴの常連さんや、
インスタ&Facebookの友達らで出船。
インスタで繋がってる松田様は千葉県から!
もう少し数を釣って頂きたかったんですが、
終始ポツポツの当たりで棚もバラバラ(汗)
船中アカイカは140杯ジャスト。
スルメは船中9杯でした。
出てる船も多かったんで散らばってたかな?!
ヤクルトサイズも少しいましたが、
良型が目立ちましたよ。
今日も当日受付OKですよ^^
かき氷のサービスも継続中!
明日(8/5)も半夜便ですが、
明日は半夜便のショートになり、
18時出船の22時納竿予定。
釣れ具合により23時納竿になるかも(未定)

水温29.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-08-04 11:36

令和6年7/30 半夜便イカメタル乗り合い

アカイカ 7-22cm 25-52杯
スルメイカ 23-23cm 7杯(船中)
カサゴ 29cm 1匹

3組さんとアカイカ狙い!
前日(29日)が絶好調(100杯超)と聞き、
ウキウキで出船しました。
初イカメタルの方が3名。
うち、船釣りが初の方が2名。
船酔いも心配しましたが、
アカイカが釣れて船酔いどころじゃ無かった(笑)
聞いていた前日とはいかなかったけど、
ポツポツと釣れた棚を共有し釣ってましたよ。
かき氷のサービスも大好評!
陽が沈むまでの提供です。
何故なら、暗くなると釣りが忙しくなるから…笑
半夜便の当日受付も行ってます。
釣ってる様子の動画は、
智栄丸のFacebookやインスタでも視聴出来ます。

水温28.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-07-31 10:33

令和6年7/27 半夜便イカメタル乗り合いで3名様

アカイカ 12-23cm 40-62杯
スルメイカ 23-25cm 0-3杯
イサキ 23-30cm 6匹
アジ 22-22cm 3匹
ムツ 20-20cm 2匹

3名様と半夜便イカメタル&バチコン。
1名は先週にイカメタルデビューの山本様。
2名様は経験者で岐阜から初乗船でした。
どこのイカメタルの船も空いて無く、
空いてる船で智栄丸がヒット(笑)
まだ知名度が低いのでガラガラなんです。
明るい内は当たりも無く焦りましたが、
暗くなってかた釣れ出して、
竿頭でアカイカ62杯、2番手53杯、3番手40杯。
1名様は残り時間の1時間をバチコン。
良型のイサキも2匹混じりでアジやムツも。
北陸に行くよりは遠いけど来るだけの価値は有りました!って。
また来週の予約も入れてくれましたよ^^
本日も半夜便乗り合いで大募集中!
当日の受付もOKですよ。

水温28.6度~27.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-07-28 09:24

令和6年7/26 クロムツ狙いの乗り合い

クロムツ 31-38cm 2-9匹
アラ 40cm 1匹
ユメカサゴ 20-29cm 0-9匹

8時間でクロムツを狙って来ました。
今日もウネリは有りました。
1投目でクロムツをダブルで釣り上げたまでは良かった。
そこから最後の30分前まで休憩(汗)
残り30分で再チャレンジ。
するとアラがお目見え!
それを釣ったあ後は港までお休みタイムでした。
本日の竿頭はクロムツ9匹の佐々木様。
吉田様はクロムツ6匹。
今日から、かき氷のサービスを実施。
ポイント移動の時に注文して下さい。
カップ麺の1名様1個のサービスも継続。
ポットは半夜便では利用出来ません。
PS.今日は初めて新札を見ました。
千円ですがね(笑)

水温25.0度~27.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-07-26 16:51

令和6年7/21 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-44cm 2-10匹
コウイカ 24cm 1杯
ヒメダイ 33cm 1匹
ヒオドシ 25-28cm 3匹
アカイサキ 32cm 1匹
アヤメカサゴ 17-25cm 6匹
ウッカリカサゴ 24-30cm 3匹

半夜便の疲れも何のその~!
って、眠いですけどね(笑)
出発し港を出ると湾内奥からは朝陽が。
初乗船の方は2名いました。
漁場に着くと上潮がぶっ飛び!
オマツリも多発でしたが、
中盤くらいからは釣りやすくなりました。
初乗船の方の1名は良型鬼さんを2匹!
そこから船酔いが酷くなりリタイア。
写真撮影も出来ないくらいになり写真断念。
今日は鬼釣りで初めてのゲストが釣れました!
コウイカ、思わず写真を撮りました(笑)
鬼の竿頭は2名様で10匹。
3位は9匹の釣果でしたよ。
いかし暑い日になりました。
風も弱く暑かった~。
平日はもちろん、土日も空いてる所が目立ってます。
廃業になる前にご予約下さい(涙)

水温25.8度~27.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-07-21 16:03
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 姫島漁港
ブリ、マダイ、サワラ、カンパチ、シーバス、タコ、...
愛知 / 篠島港
メバル、カサゴ、マダイ、ハマチ、カンパチ、キス、...
愛知 / 豊浜港
アジ、イサキ、メバル、フグ、タチウオ、スルメイカ...
三重 / 海野漁港
ヤリイカ、アカイカ、スルメイカ
静岡 / 雲見港
メジナ、イシダイ、青物、カワハギ、マダイ、イサキ...
気が合うかもしれません
自ら開発したキャバレー天秤で鬼カサゴや高級魚アラを狙って出船しま...
三重県津市に拠点を置く色々な釣りを楽しめる釣り船です。 当船では...
磯釣り、船釣り、イカダ釣りを頑張ってやってますので、引本港まさ丸...
宜しくお願いしますm(_ _)m