三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43715point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

3/30 愛知の中島様らの3名の鬼仕立て

オニカサゴ|25 - 40 cm|合計 7 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|合計 3 匹
ウッカリカサゴ|33 cm|合計 1 匹

昨夜から御座に宿泊し、
食べ切れない程の料理が出たそうです。
さて、復活の兆候をみせた昨日、
今日は大丈夫かと思ったが、まだ不安定な海ですね。
アヤメ、ウッカリも3匹と撃沈。
当たり少なく、激渋の釣行になりました。
漁場に着いた時の水温も昨日より1度3分高く、
帰り際には16.7度と不安定な水温でした。
今日は置き竿の方と、持ち竿の方で差が出ました。
渋い時ほど手持ちで誘いを掛けて頑張って下さい。
置き竿では釣果が伸ばせませんね。
誘いは上から下へ、上から下です。
何故なら、鬼は上から降りてくるエサに反応するからです。
棚を取ったら、竿を真上に上げて、
下へゆっくりと降ろして誘いを掛けます。
棚を取り直す時も、少し巻き上げてから底を取って下さい。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-03-30 14:38

3/29 名古屋fishingking代表ら3名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 48 cm|合計 34 匹
ウッカリカサゴ|25 - 47 cm|合計 6 匹
アヤメカサゴ|18 - 25 cm|合計 3 匹
ヒオドシ|33 - 35 cm|合計 2 匹
タコ|4.0 kg|合計 1 匹

ここ最近の潮が悪く鬼釣果が駄目でしたが、
今日は復活の兆しです!
完全な復活とまではいっていないのですが、
今日は47.5cmを頭に良型でました。
47.5cmを釣り上げたのは山口様。
自己最長だそうです。
king代表の伊藤様も46cmを頭に鬼17匹!
やっと釣れないトンネルを抜けたようです。
今日はクーラーに入らないと、
特大ウッカリやヒオドシ、アヤメを頂きました。
潮さえ揃えば、好釣果は間違いなしです。
4月のご予約、お待ちしています。

水温16.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-03-29 15:54

3/25 四日市の古谷様1名の真鯛狙いの仕立て

タイ|27 - 48 cm|合計 8 匹
キダイ|31 - 35 cm|合計 2 匹
カイワリ|25 - 32 cm|合計 2 匹

今シーズン初の真鯛狙い!
イカリを出すのが昨年の12月31日振り。
僚船から情報を頂き出船しました。
最初のポイントは空振り。
移動したら当たりが出ました。
鬼の叩きも良いが、真鯛の叩きも最高。
真鯛狙いのお客様も、これからですよ!
鬼もそうですが、真鯛ダービーも行ってます。
1番大きな獲物を釣って、伊勢えびをゲットしよう。
水温13.5度

PS.初めての鬼釣りの方達には、
「鬼専門船ですか?」とよく言われます。
決してそうではありません。
リクエストに応じた釣り物をしていますよ(笑)
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-03-25 14:16

3/24  横浜の針谷様、鬼強化合宿最終日

ウッカリカサゴ|31 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|20 cm|合計 1 匹

鬼強化合宿の最終日となりました。
漁場に着いた頃は、まだ風も良かったが、
次第に風が強くなってきました。
連日、撃沈の潮で、昨日は針谷様の要望で、
伊勢神宮にお参りしに行って来たのですが、
神様には聞いてもらえなかったようで、
本日は鬼の顔も見ずで、大風爆風で早上がりでした。
今回の鬼合宿は厳しいものになりましたが、
次回に繋げられる事でしょう。
3日間、お疲れ様でした。
次回の鬼強化合宿をお楽しみに!
しかし夜の勉強会のタカアシガニは美味しかった^^

水温13.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-03-24 16:33

3/23 横浜の針谷様、鬼強化合宿2日目で4名

オニカサゴ|22 - 44 cm|合計 6 匹
アヤメカサゴ|24 cm|合計 1 匹

鬼強化合宿の2日目!
メンバーも入れ替わり、4名で出船。
ここ最近は潮の動きや濁りがあり苦戦続き。
さらに今日は、まったく動かず。
外道のアヤメも1匹のみ。
厳しい海況でした。
その中でも、ファイスブック友の、
愛知の白羽様は自己最長の44cmを更新。
潮の動かない時は、金魚がいいと話を聞き、
その金魚も試しましたが、ダメな時はダメですね。
効果が得られませんでした。
明日は針谷様の鬼合宿の最終日。
頑張れ潮!ですね。

水温13.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-03-23 14:25
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 大井漁港(篠島)
マダイ、タチウオ、ハマチ、シーバス、アジ
愛知 / 師崎港
マダイ、シーバス、ブリ、ワラサ、タチウオ
三重 / 石鏡港
チヌ、グレ、メバル、イサギ、マダイ
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
シーバス、クロダイ、メバル、カサゴ
三重 / 鳥羽本浦港
チヌ、シーバス、青物
気が合うかもしれません
磯釣り、船釣り、イカダ釣りを頑張ってやってますので、引本港まさ丸...
はじめまして。私の父親が釣り船をしており、ネットに疎い父の代わり...
冬でも夏でもみそ煮込み大好物です!
へたっぴですが✨釣り好きです