すずらん21 さんのページ

つりーポイント:19225point
年齢・性別 70代 男性
住所 鹿児島
趣味 ゴルフ 麻雀 釣り 飲ン方
自己紹介 遊漁船 すずらん21
    船長 久徳 芳光  ℡ 090-4511-5634
個室トイレ完備 女性も安心です。
バッテリー電源 ラークロッドホルダー全席完備
至れり、尽くせりで気軽に乗れます。
人間の餌と、魚の餌だけはお忘れなきように。
釣り座 8名迄 抽選 釣れ具合により座変え有り

入り鯛が釣れてます。良型も多数出てます。
マダイ釣りを楽しむなら今です。初心者の方も
レクチャーいたします。道具も揃ってます。
今やらなくて.いつやりますか。今でしょう。

釣果情報や予約状況はHPすずらん21で検索
投稿した釣果

2023/03/03コマセマダイ

ひな祭りの今日、おじいちゃん達は孫達に美味しいマダイを
食べさせてあげよう?と頑張りました。結果大浦氏クーラーに
入りきらず、仕方なく私が余った2匹を貰ってあげました。
太田氏も後半追い上げて来て11枚。大浦氏13枚の釣果。
船から降ろす時の重たい事。自分で持てる範囲で釣ってください。
何てこと言えば怒られるかな。嬉しい悲鳴のほうがいいですもんね
投稿先:すずらん21 2023-03-03 21:16

2023/02/28湾口コマセマダイ

大曾根が解禁されたらしく20隻ほどがひしめきあっていました。
お陰様で我々のポイントは貸し切り状態で釣り放題でした。
機会があって出雲大社に言って来られたという貴島氏。
ご利益があったのでしょう、神がかり的な釣りっぷりで
4.8キロを筆頭に17枚文句なしの竿頭。大物賞は貴島氏に
負けてなるものかと井元氏が5.7キロを筆頭に13枚。後は
大迫氏に4.3キロ、深水氏に4.0キロ。外、ほとんど良型ばかり。
皆で57~58枚程の釣果。下船の時の重たい事。
投稿先:すずらん21 2023-02-28 21:00

2023/02/26湾口コマセマダイ

風の状態が先ず先ずだったので取り敢えず湾口へ。
千客万来で私のいつものポイントにも遊漁船も。初めて見る船で
おまけに釣り客も6人程。取り敢えず仕掛けを投入。
思ったほどは潮も動かず、おまけに前にいる船も遊漁船と。
1本釣りのいつもの船。撒き餌の効果が現れず1キロ前後が
3枚釣れたところで1時間ほどで諦め湾内へ。根占沖に投錨。
潮が動き出し時合が来たら2~3キロクラスが次々と。
わざわざ遠くまで行かずともすぐ近くに良い所があったのに。
数こそ出なかったが良型が多く28枚の釣果。
投稿先:すずらん21 2023-02-26 21:00

2023/02/23湾口コマセマダイ

着いた時にはすでに10隻程の船が居ました。皆さん
早いですね。今日は潮は早くはないけど順調に流れて
いました。全体的に型はいまいちでしたが、たまに2~3キロ
クラスが混ざりトップは11枚、2番手は10枚という僅差の
争いでトータル38枚。途中小雨が降りだし、寒い日に
なりましたが、皆さんめげずに頑張りました。
投稿先:すずらん21 2023-02-23 21:00

2023/02/18湾口コマセマダイ

ポイントに着くやいなや1投目で3人同時にヒット。
その後は誰かの竿がしなりっぱなし。中には針はずれ
ライン切れ等何回か在りましたが、福島氏の4.9キロ始め
2キロ前後から3キロ前後も多数含みトータル38枚の釣果。
昼過ぎには風とうねりも強くなり納竿。帰港でした。
港では潮は下がっており、クーラーの重い事。古希の私の
腰や肩、首筋等が悲鳴を上げてました。
投稿先:すずらん21 2023-02-19 18:45
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
宮崎 / 青島港突波川
カンパチ、サワラ、ブリ、マダイ、アオリイカ
大分 / 大神港
アジ、サバ、マダイ、カワハギ、メバル、アラカブ、...
鹿児島 / 谷山和田港
アジ、サバ、マトウ、ヒラメ、青物、マダイ、底物
佐賀 / 唐津港(大島)東港2号
ヒラマサ、ブリ、マダイ
大分 / 佐伯港
ブリ、イサキ、スルメイカ
気が合うかもしれません
紹介文 福山港より南へ1.5km岸よりの水深60mのカケアガリの...
ロックフィッシュ大会主催。鯛ラバ、ひとつテンヤが得意
遊漁船 すずらん21  ℡090-4...
福岡市西区姪浜漁港より出港してます。玄海灘をフィールドに ジギン...