福の神 さんのページ

つりーポイント:20475point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■5月12日(金)ルアー・シーバス 釣り狂王さん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 55匹 +放流サイズ×5匹ぐらい

■コメント: 運良く大漁!
運良く魚の入っているポイントを発見し、楽しい釣りができました。

チョデカの魚は釣れませんでしたが、54~62cmのサイズがメインで釣れたお陰でクーラー満タンとなりました。
いつもこんな感じの出会いがあれば良いのですが、翌日はシ~~ンの状態でした。
トホホホホ・・・
詳細は翌日の釣果情報にて!

□サイズ:45cm前後×4匹ぐらい/50cm前後×4匹ぐらい/55cm前後×16匹ぐらい
      /60cm前後×30匹ぐらい/65cm前後×1匹

☆お客様は、写真顔出し不可の方なので、私の手でパチリ!
投稿先:福の神丸 2023-05-13 10:00

■5月10日(水)エサ釣り・黒鯛 ななしのごんべさん

■黒鯛× 20匹(放流サイズ×7匹含む)
□サイズ:30cm前後×7匹/37cm前後×5匹ぐらい/40cm前後×5匹ぐらい/44cm前後×3匹
□バラシ&スッポヌケ×20発

■コメント: 海水スミスミ!
今年は悪天候が続き、5月の入っても海水はスミスミのまま一向に濁る気配なし。

そのニゴリの関係で太陽が顔を出すと苦戦必至!
この日は20匹釣るのが限界でした。

まあ、アタリの数は40発あり、サイズは小さめばかりでしたが釣れて良かったです。
曇りの天候ならどのくらいアタリがあるかは、再度狙ってみないとわかりませんね!( ^^) b
投稿先:福の神丸 2023-05-11 10:00

■5月4日(木)ルアー・シーバス&黒鯛 わたちゃん 糸ちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 6匹
■ルアー・シーバス デイゲーム× 4匹

■黒鯛× 9匹(放流サイズ×1匹含む)
□バラシ&スッポヌケ×12匹
わたちゃん× 5匹 糸ちゃん× 4匹

■コメント: 南風に泣く!
前日釣れたポイントを狙うためウキウキして出船したが、予想より南風が強く海はガボガボ状態。
結果、苦戦しながらの釣りとなり、6匹キャッチしただけでナイトは終了。

夜明けが近づき黒鯛のポイントへ移動。
予定していたポイントを狙うが、「釣れない・アタリが無い」で移動・移動・移動!

苦労の末、9匹キャッチできたのでホッとしましたが、
まさか前回好調だった黒鯛まで苦戦するとは思っていなかったので、このまま狙い続けるか悩む。

前回との違いは風向きと太陽光線の影響。
海水にニゴリは無いので、スミスミの状況。

前回は曇りの天候でしたが、この日は晴天でギラギラ太陽がポイントに差し込む状態。
「この太陽光線では、これ以上ダメか・・・」と諦め、シーバス狙いに切り替える。

しかし、シーバス狙いは前日同様に苦戦の連続!
ただ、ルアーを追い掛けてくるシーバスの姿がチョコチョコと見えるポイントがあり、
そのポイントでシーバスとの格闘を続け、なんとか4匹キャッチ!

ここまでが限界!
前日の様にクーラー満タンにすることはできず、溜息を吐いたまま終了となりました。
そして一番話したくない魔法の言葉、「今日は南風が予報以上に強く残念でした!」と話す事となる。

■ナイト・サイズ:53cm前後×2匹/60cm前後×4匹
■デイ・サイズ:50cm前後×1匹/53cm前後×3匹
■黒鯛・サイズ:30cm前後×1匹/36cm前後×4匹/43cm前後×3匹/46m前後×1匹
投稿先:福の神丸 2023-05-05 15:38

■5月3日(水)ルアー・シーバス マクー空間さん 宇宙刑事ギャバンさん

■ルアー・シーバス ナイト&デイ× 53匹(放流サイズ×7匹ぐらい含んむ)
□9割の魚はナイトでキャッチ!

■カサゴ(外道)× 25匹ぐらい(放流サイズ×5匹含む)

■コメント: ナイトは釣れたが、デイはダメダメ!
ヤヤ強の風の影響で出船中止が続き、8日ぶりでの出船となりました。

結果、ナイトで平均サイズ55~61cmの魚が45匹ぐらい釣れましたが、
デイのポイントはダメダメで、9匹ぐらいしかキャッチできませんでした。

お二人は強運の持ち主。
お越しになるとヤル気のあるシーバスに出会う事ができ、クーラー満タンとなるケースが多い。

逆に運が悪いと翌日のような釣果で終わってしまう。
自然は釣り人に対し、公平? 不公平? ムムム・・・ それは神のみぞ知る!(^_-)b

■シーバス・サイズ
25~42cm×7匹ぐらい/45cm前後×3匹ぐらい/50cm前後×5匹ぐらい
 /55cm前後×11匹ぐらい/60cm前後×20匹ぐらい/63cm×3匹/65cm×3匹/72cm×1匹
投稿先:福の神丸 2023-05-04 14:00

■5月1日(月)エサ釣り・黒鯛 ひなパパさんさん

■黒鯛× 31匹(放流サイズ×5匹含む)
□サイズ:30cm前後×5匹/35cm前後×7匹ぐらい/40cm前後×12匹ぐらい
      /45cm前後×3匹/47cm前後×4匹

ひなパパさん× 29匹(バラシ×32匹)
船頭× 2匹(バラシ×7匹)

■コメント: やっと出船できた黒鯛狙い
今年は3月末からヤヤ強い風が吹き出船できない日々が続いてしまいました。
その関係から、今回が今年初の黒鯛狙いとなりました。

状況は全く不明ですが、晴天の天候で南風が3日間吹いたので、
運が良ければ薄いニゴリが発生しているかと思いましたが、出船してみるとスミスミの奇麗な海!
チョット心配な気持ちのまま釣り開始となりました!

結果、31匹キャッチでき、アタリの数は合計で70発と、今年初狙いとしてはマズマズの状況でした。
ただ、水中に見える魚のサイズは小さく、ヒット&キャッチできたサイズも小さいく、
47cm前後のサイズが4匹だけと、その事だけがチョッピリ寂しかったです。
まあ、ソコソコアタリがあったので楽しい釣りができて良かったです!

■黒鯛:サイズ
30cm前後×5匹/35cm前後×7匹ぐらい/40cm前後×12匹ぐらい/45cm前後×3匹/47cm前後×4匹
投稿先:福の神丸 2023-05-02 14:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
神奈川 / 小田原早川港
シロギス、ヤリイカ、スルメイカ、マルイカ、アマダ...
神奈川 / 金沢漁港
マダイ、アジ、イシモチ、キス
千葉 / 勝浦川津港
ヒラマサ、カンパチ
千葉 / 乙浜港
イサキ、キントキ、マダイ、オニカサゴ、クロムツ、...
千葉 / 富津港
イイダコ、マダコ、メバル、カサゴ
気が合うかもしれません
船釣りがほとんどで、大半は御宿岩和田の広丸に乗船して四季の釣りを...
今年は船釣りにチャレンジです
千葉/鴨川太海港 積極的に船を走らせ、攻める釣りをしたい人に最適...