福の神 さんのページ

つりーポイント:20475point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■4月25日(火)ルアー・シーバス めぐりさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 6匹(40cm前後放流サイズ×1匹含む)
■ルアー・シーバス デイゲーム× 10匹(40cm前後放流サイズ×1匹含む)

■コメント: 魚の気配を感じず!
ナギの予報でしたので出船できましたが、結果は寂しい釣果で終わってしまいました。
トホホ・・・

日曜日の出船では天気予報が外れ、風速7m前後が吹き荒れる天候となり苦戦の連続!
風が強いと当船が行うストラクチャー狙いはかなり厳しくなるので、
風を避けられるポイントをメインで攻めましたが結果はダメダメでした。

今回の出船では、日曜日に狙う事ができなかったポイントを狙いに行きました。
結果は寂しく、ナイトで6匹・デイで10匹とショボショボでした。

今考えると、3月末から4月の中旬までの期間、ヤヤ強い風の影響で出船できない状況が長期間続き、
その間にフッキーちゃんがどこかへ移動してしまったように感じます。

5月の連休は風が収まり、魚が一杯釣れれば良いのですがね~。
果たしてどうなることやら・・・。

■ナイト・サイズ:53cm前後×4匹/62cm前後×1匹
■デイ・サイズ:45cm前後×1匹/50cm前後×1匹/53cm前後×3匹/55cm前後×2匹/58cm前後×2匹
投稿先:福の神丸 2023-04-27 08:54

■4月23日(日)ルアー・シーバス なかちゃん ソムリエさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 2匹
■ルアー・シーバス デイゲーム× 3匹(バラシ×2匹)

■コメント: 久しぶりの出船
風や雨の影響で出船できない日々が続いてしまいましたが、この日は運良く風が収まり待ちに待った出船となりました。

ちなみに、3月4月と長期間に渡り、風の影響で出船中止になるケースが続いた記憶が今までない。
昨年の秋も風の影響で出船できない事が多かったが、温暖化の影響があるのかな~?

で、お魚の方はと言うとサッパリで、ナイトで2匹、デイで3匹と最悪な結果となってしまいました。
ついでに、魚を探してアチコチのポイントを探りに行きたかったのですが、
天気予報が外れて、朝から風速7m前後が吹き荒れる状況。

結果、風が避けられるポイント周辺を探りましたが、ダメダメのまま終わってしまいました。
トホホホホ・・・

■ナイトゲーム・サイズ:63cm前後×1匹/72cm前後×1匹
■デイゲーム・サイズ:45cm前後×1匹/52cm前後×1匹/56cm前後×1匹
投稿先:福の神丸 2023-04-24 06:42

■4月5日(水)ルアー・シーバス ナイトマンさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 9匹(放流サイズ×2匹含む)
■ルアー・シーバス デイゲーム× 1匹だけ

■コメント: 言いたくなかった魔法の言葉を話す時が来てしまった!
絶対話したくなかった魔法の言葉、”今日は運が悪かったですね!”を話す時が来てしまいました。

しかし、”運が悪い”と話す勇気が出なかったので、オブラートに包み、
「今日は、残念でしたね!」と柔らかい表現としました。
まあ、釣果情報に記載しちゃったら、どちらも同じでショックですがね! アハハ・・・

この日は前日好調だったナイトの時間を多めにして出船。
しかし、どこのポイントもダメダメで放流サイズを含め9匹しかキャッチできませんでした。
慰めは72cmをキャッチできた事で、この魚が釣れなければ涙涙となるところでした。

で、デイもダメで、ワンバイトで1匹釣れただけ。
自然相手の釣りですので釣れない日があって当然ですが、
前日とこれ程大きな差が出るとショックでため息が出てしまいます。

■ナイト・サイズ:45cm前後×1匹/53cm前後×2匹/56cm前後×3匹/72cm×1匹
■デイ・サイズ:63cm×1匹(バイトは、この1匹だけ)
投稿先:福の神丸 2023-04-06 13:23

■4月4日(火)ルアー・シーバス マクー空間さん ワームマンさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 35匹ぐらい(放流サイズ×4匹ぐらい含む)
■ルアー・シーバス デイゲーム× 17匹(放流サイズ×2匹含む)

■コメント: 12日ぶりの出船
悪天候や当方の都合で出船できなかった日々が続き、12日ぶりの出船となりました。

魚の入り具合は不明なので一発勝負での出船となりましたが、
無事、クーラー満タンとなり楽しい釣りとなりました。

好調だったのはナイトで、デイのポイントはバイト数がかなり少なく苦戦の連続!
全体的に魚の入り具合が悪いように感じました。

このまま釣れ続いて欲しいです♪
しかし翌日は最悪な釣果となりました。
チャンチャン!

■ナイト・サイズ:45cm前後×4匹/50cm前後×2匹/54cm前後×10匹ぐらい/57cm前後×10匹ぐらい/63cm前後×4匹/67前後×1匹
■デイ・サイズ:54cm前後×8匹ぐらい/57cm前後×7匹ぐらい
投稿先:福の神丸 2023-04-05 13:00

■3月22日(水)ルアー・シーバス こーいち&しょーじの釣りロマンを求めて

■ルアー・シーバス ナイト&デイ× 62匹ぐらい(放流サイズ×10匹ぐらい含む)
■コメント: 絶対に言いたくない魔法の言葉?
クーラー満タンの釣果が2日続くと、
船頭としては、『今日も一杯釣らなければならない』とのプレッシャーにかられる。

なぜかと言われると、お客様の「今日はダメだったか~」との、ため息をつく姿を見たくないからです。
この日は無事に、「釣れて良かった!」となり、船頭とお客様はニコニコの楽しい釣りとなりました。

ただ前日に釣れたポイントが釣れなくなり、ポイント移動を繰り返す展開が続くケースがありました。
また、釣り方を表層狙いからジグを使った釣りに切り替えてみたりと苦戦する展開もあり、
最終的に、ジグでは放流サイズを含め17匹ぐらいキャッチしました。

まあ最終的にクーラー満タンで終われたので幸運でしたが、
もし魚を発見できなかった場合は、”絶対に言いたくない魔法の言葉”を話さなければならないところでした。

その”絶対に言いたくない魔法の言葉”とは・・・・・・。
「今日は運が悪かったですね!」です。

自然相手の釣り、魚の入り具合、気象状況、潮の流れ具合など、
様々な理由で釣れる場合もあれば釣れない場合もある。

そして、一般的な船宿の船頭は、釣れなかった理由を話し、”魔法の言葉”でお客様をなだめる。

私は、この魔法の言葉が大嫌い。
この日は、「釣れて良かったですね!」と、幸運の言葉で終われて良かったです♪
アハハ・・・

■ナイト&デイ・サイズ
50cm前後×3割/54cm前後×3割/57cm前後×3割/73cm×1匹/81cm×1匹
投稿先:福の神丸 2023-03-23 14:17
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
茨城 / 波崎港
ヒラメ、マダイ、ヤリイカ、カレイ、メバル、アカム...
茨城 / 日立久慈港
マダイ、ヒラメ、ヤリイカ、ショウサイフグ
神奈川 / 小網代港
マルイカ、ムギイカ、ヤリイカ、スルメイカ
神奈川 / 宮川港
マダイ、アジ、イサキ、キハダマグロ、カツオ、ヒラ...
千葉 / 洲崎港
イサキ、カンパチ、マダイ、オニカサゴ、ヒラメ、オ...
気が合うかもしれません
夫婦で釣りにはまってます。北海道や東北にも遠征してます。