福の神 さんのページ

つりーポイント:21600point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■5月16日(火)ルアー・シーバス 釣り狂王さん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム×17匹 +放流サイズ×2匹
■外道で黒鯛× 2匹

■コメント: サイズはマアマア!
この日は数は釣れませんでしたが、60cm前後のサイズが多かったので釣った感がありました。

ただ、魚の入っているポイントを探すのが大変なので、当日釣れるかは運しだい。
しばらくは、その『運しだい&神様頼み!』に賭けるしかない状況です。

■シーバスサイズ:45cm前後×1匹/50cm前後×2匹/55cm前後×3匹/60cm前後×10匹/67cm前後×1匹
投稿先:福の神丸 2023-05-17 12:00

■5月13日(土)ルアー・シーバス たまちゃん やまちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 13匹 +25~40cmぐらいチイサイズ×8匹ぐらい
□バラシ:チイサイズのバラシ×10匹ぐらい +45cm以上のバラシ×7匹ぐらい

■外道で黒鯛× 1匹

■コメント: あららんらん!
釣れなかった時のお約束の言葉、『前日は釣れたのにね~』となってしまいました。

前日釣れた場所はダメで、アタリがあるのは25~40cmのぐらいのチイサイズばかり。
ショートバイトのコンもチイサイズの感触ばかりでしたが、スグにやる気がなくなりシーンとなる。

アチコチのポイントを動き回り、45cm以上をなんとか13匹キャッチできてホッとしまいた。
運良く75cmも顔を出し、最悪な釣果で終わらずに済み良かったです。

でも、前日は釣れたのな~。
この日も釣りたかったな~。
ブツブツブツ・・・
これだから自然相手の釣りは、楽しくもあり、恐ろしくもある!

□サイズ:45cm前後×6匹/50cm前後×2匹/55cm前後×2匹
      /60cm前後×1匹/65cm前後×1匹/75cm×1匹
投稿先:福の神丸 2023-05-14 10:02

■5月12日(金)ルアー・シーバス 釣り狂王さん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 55匹 +放流サイズ×5匹ぐらい

■コメント: 運良く大漁!
運良く魚の入っているポイントを発見し、楽しい釣りができました。

チョデカの魚は釣れませんでしたが、54~62cmのサイズがメインで釣れたお陰でクーラー満タンとなりました。
いつもこんな感じの出会いがあれば良いのですが、翌日はシ~~ンの状態でした。
トホホホホ・・・
詳細は翌日の釣果情報にて!

□サイズ:45cm前後×4匹ぐらい/50cm前後×4匹ぐらい/55cm前後×16匹ぐらい
      /60cm前後×30匹ぐらい/65cm前後×1匹

☆お客様は、写真顔出し不可の方なので、私の手でパチリ!
投稿先:福の神丸 2023-05-13 10:00

■5月10日(水)エサ釣り・黒鯛 ななしのごんべさん

■黒鯛× 20匹(放流サイズ×7匹含む)
□サイズ:30cm前後×7匹/37cm前後×5匹ぐらい/40cm前後×5匹ぐらい/44cm前後×3匹
□バラシ&スッポヌケ×20発

■コメント: 海水スミスミ!
今年は悪天候が続き、5月の入っても海水はスミスミのまま一向に濁る気配なし。

そのニゴリの関係で太陽が顔を出すと苦戦必至!
この日は20匹釣るのが限界でした。

まあ、アタリの数は40発あり、サイズは小さめばかりでしたが釣れて良かったです。
曇りの天候ならどのくらいアタリがあるかは、再度狙ってみないとわかりませんね!( ^^) b
投稿先:福の神丸 2023-05-11 10:00

■5月4日(木)ルアー・シーバス&黒鯛 わたちゃん 糸ちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 6匹
■ルアー・シーバス デイゲーム× 4匹

■黒鯛× 9匹(放流サイズ×1匹含む)
□バラシ&スッポヌケ×12匹
わたちゃん× 5匹 糸ちゃん× 4匹

■コメント: 南風に泣く!
前日釣れたポイントを狙うためウキウキして出船したが、予想より南風が強く海はガボガボ状態。
結果、苦戦しながらの釣りとなり、6匹キャッチしただけでナイトは終了。

夜明けが近づき黒鯛のポイントへ移動。
予定していたポイントを狙うが、「釣れない・アタリが無い」で移動・移動・移動!

苦労の末、9匹キャッチできたのでホッとしましたが、
まさか前回好調だった黒鯛まで苦戦するとは思っていなかったので、このまま狙い続けるか悩む。

前回との違いは風向きと太陽光線の影響。
海水にニゴリは無いので、スミスミの状況。

前回は曇りの天候でしたが、この日は晴天でギラギラ太陽がポイントに差し込む状態。
「この太陽光線では、これ以上ダメか・・・」と諦め、シーバス狙いに切り替える。

しかし、シーバス狙いは前日同様に苦戦の連続!
ただ、ルアーを追い掛けてくるシーバスの姿がチョコチョコと見えるポイントがあり、
そのポイントでシーバスとの格闘を続け、なんとか4匹キャッチ!

ここまでが限界!
前日の様にクーラー満タンにすることはできず、溜息を吐いたまま終了となりました。
そして一番話したくない魔法の言葉、「今日は南風が予報以上に強く残念でした!」と話す事となる。

■ナイト・サイズ:53cm前後×2匹/60cm前後×4匹
■デイ・サイズ:50cm前後×1匹/53cm前後×3匹
■黒鯛・サイズ:30cm前後×1匹/36cm前後×4匹/43cm前後×3匹/46m前後×1匹
投稿先:福の神丸 2023-05-05 15:38
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
千葉 / 洲崎港
イサキ、カンパチ、イカ、ヒラメ、オニカサゴ
千葉 / 上総湊
マダイ
神奈川 / 走水港
アジ
茨城 / 日立久慈港
ヒラメ、ヤリイカ、マダイ、ハナダイ、ショウサイフ...
千葉 / 小湊港
マダイ、イサキ、アジ、ヤリイカ
気が合うかもしれません
「鯛やヒラメの舞い踊り」が夢
船釣りハマってます