ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
つりーとは
つりー通信
潮汐表
魚図鑑
全国の釣果
ホーム
> hide さんのページ
hide さんのページ
つりーポイント:
11830
point
年齢・性別
60代 男性
住所
千葉
趣味
自己紹介
釣果
ギャラリー
ファン
投稿した釣果
サバのアタリが多く苦戦しました。
8月28日はアカムツで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
ウネリがあり。
サバのアタリが多くアカムツは33cmが6名1尾。
アラが43cmが6名1尾。
2kg位のカツオが6名1尾。
サバとオアカムロアジが多数。
水温27.7度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2020-08-28 15:15
アカムツはとま型でした❗
8月23日はアカムツで出船しました。
曇りで波髙1m。
逆潮の2枚潮で潮型悪め。
アカムツはサバとオアカムロアジ混じりでたま型で35~39cmが0~3尾。
水温23.8度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2020-08-23 12:33
潮が流れずも型がありました❗
8月22日はアカムツで出船しました。
晴れで波髙1m。
潮が流れずサバとオアカムロアジのアタリが多くアカムツは35~37cmが0~1尾で6名3尾。
40cmのアラが1尾混じる。
水温25.6度、澄でした。
水深150m前後になりましたので道糸3号~4号、オモリ150号で10名様限定に変更させていただきます。
投稿先:
渡辺丸
2020-08-22 12:43
アカムツは朝と終盤型がありました。
8月17日午前船はスルメ・アカムツで出船しました。
晴れで途中霧が濃く波髙1m。
朝のうちスルメを狙いましたが型見ただけでアカムツが釣れアカムツに切り替えました。
その後はサバばかりでしたが終盤また型があり36~45cmが1~2尾。
水温24.7度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2020-08-17 12:46
午後アカムツは前半型がありました。
8月14日は午後アカムツで出船しました。
晴れで波髙1m。
開始早々ジグのお客様にアカムツの型があり33~38cmが0~1尾。
アラが35~43cmが0~2尾。
その後底8潮が止まったようでミズフグの邪魔がありました。
他にサバ等。
水温25_0度、澄でした。
スルメとアカムツがほぼ同じポイントのためスルメ・アカムツ出船します。
投稿先:
渡辺丸
2020-08-15 06:56
61
62
63
64
65
投稿した写真
渡辺丸
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
つる丸
千葉 / 大原港
マダイ、ヒラメ、ショウサイフグ、ヤリイカ、アカイ...
つり船 内木
千葉 / 船橋港
アジ、サバ、スミイカ、メバル、カサゴ、タチウオ、...
第15隆栄丸
茨城 / 平潟港
マダラ、オキメバル、メヌケ、アブラボウズ、マダイ
弥生丸
千葉 / 保田港
アジ、マダイ、マルイカ
亜美丸
千葉 / 乙浜港
ヒラメ、マダイ、ヤリイカ、オニカサゴ
気が合うかもしれません
フーミン
進誠丸
釣り船「進誠丸」の船長です。大物及び多種類の魚等,穴場を熟知して...
アイナメ太郎
外房がメインで出撃しています。宜しくお願いいたします。
茂栄丸
平潟港つり船 ひとつテンヤ真鯛 茂栄丸
sun