hide さんのページ

つりーポイント:11830point
年齢・性別 60代 男性
住所 千葉
趣味
自己紹介
投稿した釣果

鬼カサゴはポツリポツリでした。

8月14日の午前船は鬼カサゴで出船しました。
晴れで波髙1m。
レンタルタックルが半分位の貸し切りでの出船でしたが根掛かりとオマツリが多めでしたがポツリポツリ型があり鬼カサゴは0.3~1.0kgが0~3尾。
アマダイか37cmが14名1尾。
他にカンコ・アヤメカサゴ・アカイサキ・沖メバル等。
水温20.5度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2020-08-14 19:46

鬼カサゴは多彩に釣れました❗

8月11日はアジ・サバ~鬼カサゴとクロムツ~アカムツで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
アジ・サバは良型混じりで釣れてお土産と鬼カサゴのエサ用を確保。
底潮は冷たく流れないようですが南西風で船は流れ鬼カサゴは0.5~1.2kgが0~2尾。
カンコがあり0.5~3.0kgが0~1尾。
他にアヤメカサゴ等。
クロムツ狙いは潮が流れず反応あるも30~33cmが2~3尾。
アカムツは2名様で型見ず。
サバが多数でした。
水温23.5度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2020-08-11 19:08

アカムツは型見ず。鬼は型でした。

8月8日はアカムツ~鬼カサゴで出船しました。
南西の風やや強く波髙2m。
前半アカムツを狙いましたがサバ・ユメカサゴ等で型見ず。
後半2時間鬼カサゴを狙い0.5~1.7kgが1名3尾。
水温25.6度、澄でした。
スロージグの根魚(クロムツ・アカムツ・鬼カサゴ・アカムツ)も出船します。
投稿先:渡辺丸 2020-08-08 11:43

アカムツは久しぶりに型見ました❗

8月4日ははアカムツで出船しました。
晴れで波髙1m。
風がなく潮目が多く潮型は悪め。
サバアタリが多く良型サバは多数。
アカムツは途中でアタリ42cmが6名1尾。
他にメダイ・ユメカサゴ等。
水温25.6度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2020-08-04 15:21

クロムツがポツポツでした。

7月30日はクロムツ・アジ~スルメで出船しました。
曇りで波髙1m。
クロムツは明るくなってから型があり28~40cmが0~5尾。
アジが30~35cmが0~12尾。
スルメはサバ反応はあるも38~40cmが0~2杯。
良型サバ多数。
サバはイワシと小型のスルメを食べて太り油があり美味しいです。
水温21.3度、薄濁りでした。
投稿先:渡辺丸 2020-07-30 12:51
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
神奈川 / 葉山芝崎港
アジ、マダイ、イナダ、ワラサ、カツオ、キメジ、メ...
茨城 / 日立久慈港
マダイ、ワラサ、イナダ、ヒラメ、シーバス、ヤリイ...
千葉 / 大原港
マダイ、ヒラメ、ショウサイフグ
千葉 / 勝浦松部港
ショウサイフグ、アオリイカ、マダイ
神奈川 / 金沢漁港
マダイ、アジ、イシモチ、キス
気が合うかもしれません
シーバス、ヒラメを陸っぱりで攻めてます。 よろしくです。
釣りはオフショア中心で、ジギング、キャスティング、ティップランな...