ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
つりーとは
つりー通信
潮汐表
魚図鑑
全国の釣果
ホーム
> hide さんのページ
hide さんのページ
つりーポイント:
11830
point
年齢・性別
60代 男性
住所
千葉
趣味
自己紹介
釣果
ギャラリー
ファン
投稿した釣果
アカムツはサバの邪魔がありましたが型を見ました。
9月22日はアカムツで出船しました。
曇りで波髙2m。
サバやミズフグの邪魔がありましたがアカムツは31~37cmが0~3尾。
水温25.8度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2019-09-22 12:55
逆潮は速めでしたが底が冷たいようで型でした。
6月19日はアカムツで出船しました。
晴れで波髙1m。
逆潮が1ノット位と速めでしたが底は冷たいようで34~37cmが0~1尾。
クロムツ30~33cmが0~2尾。
他にサバ等。
水温21.0度、薄濁りでした。
投稿先:
渡辺丸
2019-06-19 12:59
潮の流れ悪くも型でした。
6月13日はベニアコウで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
沖に出ていく潮で底が取りづらくも型がありベニアコウは3.0~4.0kgが0~3尾。
水温18.3度、薄濁りでした。
投稿先:
渡辺丸
2019-06-13 15:49
ウネリ高くベニアコウは型でした。
6月8日はベニアコウで出船しました。
曇りで波髙3mのち2m。
朝のうちウネリ高くベニアコウは3.8kgが4名1尾。
水温17.8度、薄濁りでした。
投稿先:
渡辺丸
2019-06-08 16:21
アカムツは型見ず。ベニアコウは型でした。
6月6日は午前アカムツと午後ベニアコウで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
アカムツは底潮流れないようでユメカサゴやギンメダイが多く3名で型見ず。
28~35cmのクロムツが各2尾づつ。
ベニアコウは7.0kgが0~1尾。
7kg位のキタノクロダラが混じる。
水温20.7度、薄濁りでした。
投稿先:
渡辺丸
2019-06-06 20:11
83
84
85
86
87
投稿した写真
渡辺丸
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
大内丸
茨城 / 那珂湊
ヒラメ、メバル、マダイ、ヤリイカ
米元釣船店
神奈川 / 金沢八景
アジ、マダイ、イシモチ、メバル
美由丸
千葉 / 和田港
マダイ、ヒラメ、オニカサゴ
盛幸丸
千葉 / 勝浦松部港
イサキ、ヒラメ、マダイ、アジ、ヒラマサ、ヤリイカ
第三松栄丸
千葉 / 大原港
ヒラメ、マダイ、ハナダイ、イサキ、ヤリイカ
気が合うかもしれません
kykyo
山ちゃん
好漁場の大原沖へご案内します。
若快昌丸船長
ゴル釣り
趣味はゴルフとティップラン (⌒‐⌒)
だい
大洗丸です 濃い群れを 探し乗せて 釣ってます