ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
つりーとは
つりー通信
潮汐表
魚図鑑
全国の釣果
ホーム
> hide さんのページ
hide さんのページ
つりーポイント:
11830
point
年齢・性別
60代 男性
住所
千葉
趣味
自己紹介
釣果
ギャラリー
ファン
投稿した釣果
ベニアコウは最後の流し型見ました。
6月3日はベニアコウで出船しました。
雨のち曇りで波髙1.5m.開始から3投アタリがなく最後の流し型見て3.8kgが2名1尾。
水温19.8度、薄濁りでした。
投稿先:
渡辺丸
2019-06-03 16:00
スロージグの鬼カサゴは好調でした❗
6月2日はクロムツ~鬼カサゴとアカムツで出船しました。
曇りで波髙1m。
クロムツは35~38cmが1~3尾。
鬼カサゴはスロージグのお客様が一番釣れ0.7~1.5kgが1~4尾。
アカムツは潮が流れず活性低めで32~45cmが0~2尾。
他にクロムツ・サバ等。
水温20.2度、薄濁りでした。
投稿先:
渡辺丸
2019-06-02 13:13
ベニアコウはレンタルタックルのお客様に2点掛けがありました❗
5月31日はベニアコウで出船しました。
曇りで波髙1.5m。
朝のうち逆潮速めでベニアコウは3.0~5.5kgが0~2尾で2尾は2名様。
水温19.7度、薄濁りでした。
投稿先:
渡辺丸
2019-05-31 17:01
底が冷たいようで型見ただけでした。
5月24日はアカムツで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
底が冷たいようで朝のうちサメ、その後サバのアタリが多くアカムツは37cmが3名1尾。
オマツリをほどくため触ったサバは冷たいでした。
水温18.8度、薄濁りでした。
投稿先:
渡辺丸
2019-05-24 13:39
潮が流れずもポツポツでした。
5月19日は2船でアカムツで出船しました。
晴れで波髙2m。
うねりがあり。
潮が流れずもポツポツ型がありアカムツは32~45cmが0時間5尾。
水温18.8度、薄濁りでした。
投稿先:
渡辺丸
2019-05-19 14:50
84
85
86
87
88
投稿した写真
渡辺丸
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
鳴釜渡船
千葉 / 富浦港
イシダイ、メジナ、クロダイ
海斗丸
神奈川 / 福浦港
アジ、カワハギ、ヒラメ、ワラサ、ヤリイカ
聡丸
千葉 / 太海港
クロムツ、スルメイカ、マサバ、イサキ、マダイ、オ...
第三幸栄丸
茨城 / 鹿島港
ワラサ、イナダ、マダイ、シイラ、ヒラメ、ショウサ...
絹丸
千葉 / 江見港
イサキ、マダイ、ヤリイカ、スルメイカ、ムツ
気が合うかもしれません
若快昌丸船長
腹痛
最近あまり行ってない
IGUIGU
hanamiti
tsuru3
マダイ・ヒラメを中心に、茨城、千葉の船釣りを楽しんでいます。