hide さんのページ

つりーポイント:11830point
年齢・性別 60代 男性
住所 千葉
趣味
自己紹介
投稿した釣果

底潮流れないようでサバが多めでした。

4月17日はアカムツで出船しました。
曇りで波髙1m。
1ノット弱の逆潮でしたが底は流れないようでサバやユメカサゴが多め。
アカムツは38~45cmが0~2尾。
他にクロムツ等。
水温16.7度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2019-04-17 13:20

潮が流れずサバが多めでした。

4月16日はアカムツとベニアコウと午後アカムツで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
アカムツは潮が流れずサバ多く35cmが6名1尾。
他にクロムツ等。
ベニアコウは5kgが3名1尾。
午後のアカムツは真潮になりましたが底は流れないようで35cmが2名1尾。
水温17.5度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2019-04-16 18:51

底潮流れないようでたま型でした。

4月9日はアカムツで出船しました。
晴れで波髙1m。
1ノット強の逆潮でしたが底は流れないようでユメカサゴやサバが多めでアカムツはたま型で33~38cmが0~3尾で2尾が4名様。
クロムツが30~33cmが0~2尾混じる。
水温15.4度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2019-04-09 17:05

北風強くサバの邪魔が多めでした。

4月3日はアカムツで出船しました。
晴れで北風強く波髙1.5m。
逆潮でした底は流れないようでサバの邪魔が多く仕掛けが落ちず苦戦。
アカムツは32~40cmが0~3尾。
クロムツが少し混じる。
水温16.2度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2019-04-03 15:29

サバの邪魔が多くアカムツはたま型でした。

4月1日は午前アカムツ・午後アカムツで出船しました。
晴れのち曇りで波髙1.5m。
サバの邪魔が多めもアカムツはたま型で午前は33~38cmが0~4尾。
午後は30~38cmが0~3尾。
他にクロムツ等。
水温16.4度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2019-04-01 18:42
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
茨城 / 平潟港
マダイ、ヒラメ、タチウオ、メバル、ワラサ、マゴチ...
千葉 / 千倉白間津
シマアジ、オニカサゴ、マダイ
千葉 / 大原港
ヒラメ、フグ、イサキ、アカイカ、根魚
千葉 / 太海港
クロムツ、スルメイカ、マサバ、イサキ、マダイ、オ...
千葉 / 金谷港
アジ、カマス、マルイカ、クロダイ、タチウオ
気が合うかもしれません
東京湾でシーバスガイドやっています メバル カサゴなど ボートで...
釣り歴は25年です。主に磯釣りをやってきましたが、今後は遊漁船で...
全国どこにでも行く遊漁船アングラーです エサ釣りからルアーまで何...
釣り船直重丸です!よろしくお願いします!