hide さんのページ

つりーポイント:11830point
年齢・性別 60代 男性
住所 千葉
趣味
自己紹介
投稿した釣果

潮型悪くサバが多く苦戦しました。

3月24日は午前・午後アカムツで出船しました。
晴れで波髙1m。
潮型が悪くサバが多く特に午前船はレンタルタックルのお客様が多くオマツリに苦戦。
アカムツは午前は35~40cmが0~1尾。
午後は32~40cmが0~1尾。
他に黒ムツ等。
投稿先:渡辺丸 2019-03-24 19:21

アカムツはポツポツでした。

3月23日は午前・午後アカムツで出船しました。
曇り一時雨で波髙2m。
サバの邪魔はありましたが午前は35~48cmが1~3尾で3尾は2名様。
他にクロムツ等。
午後は33~40cmが1~5尾。
水温16.6度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2019-03-23 19:11

アカムツはサバ・ユメカサゴ混じりでたま型でした。

3月22日はアカムツで出船しました。
晴れで朝のうち南西風強く波髙2m。
ウネリがあり。
1ノット前後の真潮でしたがアカムツはサバ・ユメカサゴ混じりで型があり33~42cmが0~5尾。
水温17.8度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2019-03-22 13:01

アカムツは型見た程度でした。

3月20日はアカムツで出船しました。
晴れで波髙1.5m。
逆潮が1ノット前後と速め。
底潮は流れないようでサバとユメカサゴのアタリが多くアカムツは33~35cmが1~1尾。
クロムツが30~35cmが1~1尾。
水温17.0度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2019-03-20 17:12

サバのアタリが多めでしたがアカムツは混じりでたま型でした。

3月15日はアカムツで出船しました。
晴れで波髙1m。
サバのアタリが多めでしたが混じりでたま型でアカムツは33~42cmが0~3尾。
水温16.0度、澄でした。
投稿先:渡辺丸 2019-03-15 14:33
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
神奈川 / 走水港
アジ、メバル、カサゴ、タチウオ
千葉 / 江戸川放水路・原木中山
アジ、カレイ、ハゼ
千葉 / 勝浦川津港
ヒラマサ、マダイ、ヤリイカ、ショウサイフグ
神奈川 / 松輪江奈港
マダイ、ワラサ、イナダ、アジ、イサキ
千葉 / 御宿岩和田港
ヒラメ、ヤリイカ、イサキ、マダイ、ヒラマサ
気が合うかもしれません
沖釣り大好きです
青物に魅力を感じてやまないアングラーの一人です。