ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
つりーとは
つりー通信
潮汐表
魚図鑑
全国の釣果
ホーム
> hide さんのページ
hide さんのページ
つりーポイント:
11830
point
年齢・性別
60代 男性
住所
千葉
趣味
自己紹介
釣果
ギャラリー
ファン
投稿した釣果
クロムツ〜スルメイカで出船しました。
10月9日はクロムツ~スルメイカで出船しました。
晴れで波2m。
クロムツは反応薄めでワラサがまわっているようでたまに型で23~30cmが1~13尾。
サバとハチビキが混じる。
スルメイカも反応薄く30~38cmが0~3杯。
ヤリイカが30~35cmが0~4杯。
底潮が流れないようでミズフグが掛かってきたり、潮と風が逆で海が悪くバラシも多くたま型でした。
水温25.1度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2022-10-09 12:49
クロムツ〜アカハタと浅場のカサゴで出船しました。
10月8日はクロムツ~アカハタと浅場のカサゴで出船しました。
曇りでウネリ1m。
クロムツはクロシビカマスによる高切れが多めで28~40cmが5~13尾。
サバ·メダイ·ハチビキが混じる。
アカハタと浅場のカサゴは真潮が流れていましたが底は流れないのか?
アカハタは30~33cmが0~2尾。
カサゴが20~30cmが0~4尾。
ベラ·エゾ·フグのアタリがあり底潮は良くないようでした。
水温25.1度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2022-10-08 12:40
クロムツ〜アカムツアラで出船しました。
10月4日はクロムツ~アカムツ·アラで出船しました。
晴れで後半南西の風強く波2m。
クロムツは逆潮が速めでしたが喰いは渋めで28~33cmが4~7尾。
他船ではワラサが上がったようで青物がクロムツを追い渋ったのでしょうか?
アカムツ·アラは反応薄く終了間際にワラサがアタリ4名様が掛けて取り込みで1尾バラシで3.5~4.8kgが5名様で3尾。
他にユメカサゴ等。
水温25.2度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2022-10-04 11:52
クロムツ〜スルメイカで出船しました。
9月30日はクロムツ~スルメイカで出船しました。
晴れでウネリ1m。
クロムツは良型主体に釣れ30~43cmが6~32尾。
アジが混じる。
スルメイカは潮が流れず30~35cmが0~9杯。
ヤリイカが30~38cmが0~2杯。
水温25.2度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2022-09-30 15:45
クロムツ〜スルメイカで出船しました。
9月29日はクロムツ~スルメイカで出船しました。
曇りのち小雨で波1m。
クロムツは27~32cmが10~21尾。
アジとサバが混じる。
スルメイカは8時過ぎに型見て30~38cmが3~5杯。
水温25.4度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2022-09-29 10:55
15
16
17
18
19
投稿した写真
渡辺丸
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
多希志丸
神奈川 / 腰越港
オニカサゴ、カサゴ、アラ、キンメ、ムツ、アマダイ...
きよ丸
茨城 / 大洗港
ヒラメ、カレイ、アイナメ、メバル、ヤリイカ、ショ...
大内丸
茨城 / 那珂湊
ヒラメ、メバル、マダイ、ヤリイカ
第十五大勝丸
茨城 / 日立久慈港
ヒラメ、マダイ、マコガレイ、メバル、ヤリイカ
力漁丸
千葉 / 大原港
マダイ、ヒラメ、オニカサゴ
気が合うかもしれません
yoyo
釣り大好きジィジ
Koh
釣り歴は25年です。主に磯釣りをやってきましたが、今後は遊漁船で...
さとむら
JJ
自営業、下手な釣り愛好家
おそら