JACK (ジャック) さんのページ

つりーポイント:17775point
年齢・性別 40代 男性
住所 大阪
趣味
自己紹介 大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北 1番 田尻港

JACK

遊漁船JACKがご案内する釣り場は、大阪湾や淡路島、神戸沖、和歌山紀北エリア方面など広範囲にわたります。

エサ、ルアー(ジギング、タイラバ)など釣り方は問いません。初心者さんや女性も安心して気軽に参加できるよう釣り具の貸し出しを行っていますので、手ぶらでもお越し頂けます。

また南大阪の名所「りんくうプレミアムアウトレット」やシークルの観覧車、関西国際空港などの絶景を海上から眺めながらのフィッシングもお楽しみいただけます!
投稿した釣果

10月18日 釣果情報

本日は5様での出船です。
いつもの様に餌を釣り、青物ポイントへ出発です。
まずはコチをゲットされておりました。
今日はモッテル女性がお二人ご乗船でした。
ブリと、大きなメジロなど、初めて釣りをされたらしいのですが、大物を釣っていらっしゃいました。お見事です♪
続きまして、太刀魚のポイントへ移動しました。
f3辺りの少し大きめサイズを約30匹、釣っていらっしゃいました。
投稿先:JACK 2023-10-18 17:25

10月17日釣果情報

本日も秋を感じる季節の朝、6名様のチャーター便での出船です。
朝一の餌釣りを済ませ、まずは青物からのスタートです。
すぐにブリが推定ブリが掛かったのですが、残念ながら船の手前までで、逃げられてしまいました。
その後何とお化けシイラが!その大きさ1m超え!写真は撮りましたが、生きているうちにリリースされておりました。
その他にもコチなどが掛かりました。
その後はブリ(87cm)やメジロなどが釣れました。
続いて太刀魚を狙いに行ったのですが、今日は当たりがあまりなく、青物に戻る事になりました。
戻って又、ブリを狙いましたが、残念ながら、メジロ、ツバスサイズでした。
投稿先:JACK 2023-10-17 18:45

10月16日釣果情報

だんだん秋めいて涼しいと言うより、肌寒い朝になって参りました。
本日はチャーター便での出船です。
まずは餌釣りからスタートです。
青物のポイントへ移動しました。
ここではメジロクラスが2匹釣れました。
潮が止まり、次は太刀魚のポイントに移動します。
f5が2匹、f3からf4が約60匹ほど釣れました。
そして帰港1時間前に、青物ポイントへリベンジに向かいました。
ここで、青物の他コチやガシラなど、色とりどりの魚を釣っておられました。
投稿先:JACK 2023-10-16 20:03

10月11日釣果情報

本日は5名様でのチャーター便、少し遅い10時出発の出船です。
まずは餌釣りに向い、青物から狙いに行きました。
釣り開始、約1時間程でメジロとツバスが釣れました。
この後はお約束の太刀魚です。
こちらもおよそ2時間で約50匹!中にF5サイズも混ざっておりました!
投稿先:JACK 2023-10-11 23:36

10月9日釣果情報

青物と太刀魚の二本立て!
餌釣りのあと、今日は青物から!
潮の動きが今ひとつだったので、頃合いを待ちながら釣っていると、だんだん潮が動き出し、それに合わせて釣りまくりです。11時頃まで青物を狙いました。結果、メジロクラスが約15匹!
クーラーボックスが一杯で何匹かリリースするほど!
その他約50cmの真鯛とアコウも釣れました!
そのあとは太刀魚のポイントに向かいます。
約1時間ほどしか釣っていなかったため、数はいつもより少なそうに見えますが、短時間で約60匹とは、なかなかではないでしょうか。
投稿先:JACK 2023-10-09 21:17
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
和歌山 / 日置港
マダイ、ハマチ、クロムツ、レンコダイ、アカイカ
京都 / 宮津 波路
マダイ、ガシラ、オキメバル、メダイ、青物、マイカ...
京都 / 伊佐津川右岸
マダイ、アマダイ、ケンサキイカ、青物、キス、イサ...
兵庫 / 須磨港
タチウオ、マダコ、アジ
京都 / 獅子矢原港
マダイ、レンコ、ガシラ、オキメバル、メダイ、青物...
気が合うかもしれません