大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(457件)

2018/9/23 大潮

昨日に引き続き五目とタイ釣りでしたが、今日は村山さんに
釣りバカ日誌の浜ちゃんが乗り移ったかのごとく5キロから
4キロクラスが又かまたかと、本人もびっくりでした。
皆でネイゴ、ブリなど合わせて25枚程でした。
投稿者:すずらん21 2018-09-26 09:40

2018/9/22

出港時、風があり暫く様子を見て約1時間遅れの出航でした。
それが功を奏したのか午前中に入れ食いを見せました。
魚さん達はまだかまだかと口を開けて待ってたようでした。
Ñさんの5キロに始まり4キロクラスが次々と皆さん満足の1日でした。
トータル30枚程でした。
投稿者:すずらん21 2018-09-22 17:00

2018/9/19 長潮

1日変るだけでこんなにも違うものかと驚きの今日でした。
9時過ぎまでの潮止まりまで真鯛釣りをやってみました!
中田先生に5キロが来たかと思ったら又強烈なあたりが
久々に9キロのデカ判でした。そして高井さん達にも。
五目に変えてからもチダイやら、2キロはなかったけど
アラ、マトダイ等 そして最後には人間まで釣れてしまい
ちょっと早めの納竿でした。
投稿者:すずらん21 2018-09-19 17:00

2018/9/18

小潮
昼前から夕方迄ということで久富木さんファミリーで五目釣りでした。
大浜沖で粘りましたがヒラメにマトダイとちょっと寂しい釣果に終わりました
投稿者:すずらん21 2018-09-18 17:00

2018/9/15~16 ジギング

いつものタイラバの皆さんで帰京組と2日連チャンの釣りでした。
1日目は大隅の釣りガールミッピーと児島玲子の2人が入り賑やかな船上でした。
特にミッピーこと吉元さん、釣った魚を怖がる面白いキャラの釣りガール
です。が、今日は思い切って魚をつかんでみて少し慣れたみたいでした。
そして釣った魚種も五目ならず6種目バラエティーにありました。
そして楽しい連休の2日間があっという間に過ぎました。
福田さんすみません写真がうつってませんでした。
投稿者:すずらん21 2018-09-17 08:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、アジ、サバ、イカ
鹿児島 / 鹿児島本港
アオリイカ、アジ、カンパチ、青物、メジナ
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、アオリイカ、アジ、マゴチ、ヒラメ、カサゴ...
鹿児島 / 種子島 熊野港
GT(ジャイアントトレバリー)、 カンパチ、アオ...
鹿児島 / 隼人港
アジ、サバ、マダイ、四季の魚
周辺の釣果情報
鹿児島 / 川内港
2025年7月5日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
鹿児島 / 隼人新港
鯛サバきてます
皆様おはようございます十島村の地震や新燃岳の噴火など、鹿児島の自然界は荒れてます。おまけに猛暑そんな中、7/...
鹿児島 / 山川港
キホタ・オナガ
今日も順調に釣れましたよ~っ!魚種も多彩でホタ・オナガ・イシダイ・マダイ・サバ・ムロアジ・アカイサキ。と、色...
鹿児島 / 隼人新港
夜釣りでイサキ!!
3日夜はジグ単調査便!!マダイ狙い、イサキ狙いとポイントを変えながら調査しました。イサキが好感触だったので、...
熊本 / 鳩之釜港
2025年7月5日 タコ釣り
タコ釣りにて出船型が良く、2キロ型~と、皆さん楽しまれてました、暑い中、お疲れ様でした!!
熊本 / 三角東港
7月5日の釣果です。鯛ラバ&SLJに行きました。
鯛は足裏から60まで。数は足裏強はかなり釣れました!数釣って、たまに40~50がドンとHITする感じでした。...